学校からのお知らせ

2017年4月の記事一覧

交通安全に気をつけましょう!

 今日から新1年生が徒歩、あるいは自転車で登校しましたが、朝からあいにくの雨となりました。校門前で登校の様子を見ていますと、中学校前の道路は30km/h制限なのですが、速度の速い自動車や大型のトラックも頻繁に通り、事故が起きるのではないかと心配になります。昼休み時間には、自転車通の生徒を集めての指導も行いましたが、ヘルメットをしっかり着用し、交通ルールを守る指導を繰り返して実施したいと思います。
 全学年とも教科書配付があり、標準学力検査も始まりました。また、本庄小学校と森永小学校では入学式も行われました。
 <明日の校内行事>
 ①②~標準学力検査
  ③~身体計測(2年)
  ④~身体計測(3年)
  ⑥~交通教室
0

参観日への参加をお願いします

 第1回学校参観日、PTA総会の日程を再度お知らせいたします。本年度最初の参観日となりますので、多くの保護者の皆様の出席をお願いいたします。
   参観授業   13:25~14:15
   帰りの会   14:20~14:30
   PTA総会  14:25~15:25
   学級懇談   15:25~16:00
   部活動説明会 16:10~16:30
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 以下、4月7日の本校入学式の「新入生代表誓いのことば」を紹介いたします。

 誓いの言葉
 春風が心地よく、暖かい時季となりました。私たち新入生90名は、今日、新たな思いを胸に本庄中学校の生徒として、中学校生活をスタートすることになりました。
 校長先生をはじめとする先生方、ご来賓の皆様、そして先輩方、今日は私たちの入学を祝福していただき、ありがとうございます。
 私は、中学校で頑張りたいことが三つあります。
 一つ目は勉強です。中学校では学習の内容が難しくなります。分からないことは進んで質問し、家庭での学習もさらにがんばりたいと考えています。 
 二つ目は友達を大切にすることです。中学校では、今までよりもたくさんの人と関わります。だから、相手の立場に立って行動することを心がけたいです。
 三つ目は、誰からも信頼される生徒であることです。そのためには、自分がやることに責任をもち、何事にも自分から進んで行動することを心がけたいです。
 しかし、まだまだスタートラインに立ったばかりの私たちですので、分からないことばかりです。先生方、先輩方、これからご指導のほど、よろしくお願いします。
 最後に、小学校で学んできたことを生かし、本庄中学校の生徒らしく、何事にも前向きに努力することを約束し、誓いの言葉といたします。
                平成29年 4月7日
                              新入生代表 赤木 和華
0

新入生歓迎の言葉

 昨日入学式が実施され、本庄中学校は全校生徒242名でスタートしました。新入生は緊張して疲れたことと思いますので、土、日でしっかり体調を整えて月曜日からの中学校生活に備えてください。本日は、入学式の中の「生徒代表歓迎の言葉」を紹介します。

歓迎の言葉

 桜の花がようやく咲きはじめ、今年もまた出逢いの季節を迎えました。新たな一歩を踏み出す90名の新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。私たち在校生は、みなさんの入学をとても心待ちにしていました。今みなさんは期待と不安でいっぱいだと思います。
 そこで、この本庄中学校の伝統を少し紹介したいと思います。
 本庄中学校には、「時を守り」「場を浄め」「礼を正す」という校訓があります。この校訓を守るため、私たちは「立ち止まってあいさつ」と「かしの木清掃」を徹底して取り組んでいます。 
 立ち止まってあいさつでは、校内で先生方や来校された方に会ったら立ち止まり、相手の目を見て、笑顔であいさつをします。毎日、校内は明るいあいさつであふれています。
 かしの木清掃では、かしの木の頭文字をとった「感謝の心」を持って、「静かな雰囲気の中」で、「残り時間いっぱい」「気づきの心で」を意識して自分の心を磨くような清掃をしています。
 毎日の登下校の際に反射タスキを全員が着用しています。自転車通生の人は、ヘルメットの着用、二列で登下校をしないなどの決まりがあります。この決まりをみんながしっかり守ったので、九州で初めて「自転車通学安全モデル校」に指定されました。みんなで本庄中の伝統をしっかり守っていきましょう。
 次に、中学生と小学生の違うところをいくつか紹介します。
 一つ目は、授業時間が50分になり、教科ごとに先生が代わることです。定期テストもあり、順位が出るので、一日一日の授業にしっかり取り組むようにしましょう。
 二つ目は、先輩や友達と放課後に練習する部活動です。中学校には、九つの部活動と四つの社会体育があります。どの部活動も自分達の目標に向かって日々の練習を頑張っています。技術面だけでなく、礼儀作法や仲間との絆を築きあげることができます。ぜひ部活動に参加しましょう。
 三つ目は、生徒会活動です。生徒会とは、生徒会選挙で当選した生徒会役員と、各委員会の全校専門委員長が中心となり、本庄中をよりよくしていくために、たくさんの活動を全校生徒と協力して行う組織のことです。みなさんも積極的に取り組み、本庄中をよりよい学校にしていきましょう。
 最後に、新入生の皆さんに伝えたいことがあります。それは、何ごとにも挑戦するということです。それは、何ごとにも挑戦するということです。私は、生徒会副会長をさせていただいています。私は元々人前で話すのが苦手で、いつも損ばかりしていました。ですが、中学生になって、自分を変えたいと思い、生徒会選挙に立候補し、生徒会に入りました。そこでいろいろな行事では、生徒会が中心となって、たくさんの人と関わることができ、とても良い経験をすることができました。これも、生徒会選挙への挑戦があったからだと思います。みなさんもぜひどんなことにも挑戦してほしいと思います。
 さあ、みなさん、今日から中学校生活が始まります。何か分からないことや困ったことがあったら、先生方や先輩方に聞いてください。そして、みんなで本庄中の伝統を守り、新たな歴史を築きながら楽しい学校生活をおくっていきましょう。 
                平成29年 4月7日
                在校生代表 三原  萌
0

入学式を実施

 本日、本庄中学校では入学式が行われました。あいにくの雨天でしたが、たくさんの来賓の方々にご臨席をしていただきました中で、90名が元気に入学しました。新入生、在校生全員が参加することができて、本当によかったです。
 本日から三日間、入学式の式辞、在校生歓迎の言葉、新入生誓いの言葉を紹介いたします。

   式 辞
 色鮮やかな花々に包まれ、春の香りが満ちあふれるさわやかな季節を迎えました。
 本日この佳き日に、国富町教育長 豊田畩光様、教育委員 海老原千浩様、企画政策課長 瀬尾孝徳様をはじめ、多くのご来賓の皆様方にご臨席を賜り、平成29年度本庄中学校の入学式を挙行できますことを、本校教職員一同、心より厚く御礼申し上げます。
 改めて、新入生の皆さん、入学おめでとうございます。皆さんの入学を先生方、そして2、3年生の先輩方全員で心から歓迎いたします。これからの中学校生活では、様々な困難にぶつかることがあるかもしれませんが、一つ一つ乗り越えていけるように、私たちは全力で皆さんを支え、応援していきます。ですから、安心して今日からの第一歩を踏み出してほしいと思います。
 入学にあたって、新入生の皆さんにしっかりと心に刻んでほしいことがあります。それは、中学校は大人になるための基礎的な力を身に付けていく学校だということです。これからの三年間で、皆さんは自分の人生を切り拓いていけるだけの社会に通用する基本的な力を、身に付けていきます。本庄中学校の教育目標「心身ともに健康で、自らをきりひらく、たくましさと思いやりのある生徒」はそのような生徒の姿を表しています。
 さて、中学校生活のスタートにあたり、みなさんに三つのことをお願いします。
 一つ目は「高い志をもつ」ということです。夢や目標なくして、本校の三年間は、充実したものにはなりません。中学校卒業後の将来を見据えて、勉強や部活動に高い目標・高い志をもち、それぞれの夢の実現に向けて前進してください。
 二つ目は「よき習慣を身につける」ということです。習慣は第二の天性ともいわれており、人生を左右することさえあります。よき習慣の一つとして、「時を守り、場を清め、礼を正す」。という言葉を贈ります。時を守るとは、遅刻をしない、学習時間を確保するなど。場を清めるとは、きちんと掃除をする、整理整頓をするなど。また、礼を正すとは、服装をきちんとする、自分から大きな声で挨拶をするなどです。この「時を守り、場を清め、礼を正す」という言葉は本庄中学校の校訓です。社会生活の基本として、良き習慣が身に付くよう日々努力してください。
 三つ目は「自分だけではなく人を思いやれる人間」になってほしいということです。
 他人を思いやることは、自分を見つめ直すことになります。思いやりによりお互いに助け合う友だちの輪ができますし、行動のエネルギーにもなります。思いやる・思われる、何でも話し合える友だちを見つけてください。友だちは何にも代え難い一生の宝となります。
 保護者の皆様、本日はお子様のご入学、誠におめでとうございます。お子様の制服姿に、中学生になったという感慨とともに、今後の健やかな成長を願う気持ちを新たにされていることと思います。どうぞ今日の晴れ姿をこれからの新たな出発点として大切にしていただき、お子さんのよさを認め、伸ばしていただきたいと思います。私ども職員一同、生徒とともに歩み、心を込め精一杯の教育に努めたいと思います。
 終りになりますが、御来賓の皆様に申し上げます。
 御多用の中、多数の皆様にご臨席を賜り、誠にありがとうございます。心より厚く御礼申し上げます。子供たちの教育は、家庭や地域とのより緊密な連携・協力があってこそ初めて成果の上がるものと考えます。今後とも、より一層変わらぬご支援・ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
 新入生の皆さんが、この本庄中学校で、かしの木のように、強く、たくましく、そして大きく伸びゆくことを期待して、私の式辞といたします。
            平成29年4月7日
                  国富町立本庄中学校 
                  校長 有田 勝典

0

1学期がスタート

 本日学校では新任式や始業式が行われ、その後学級担任や部活動顧問の発表がありました。2、3年生の全員が出席という、とてもうれしいスタートとなりました。下に、始業式中の代表生徒の発表内容を紹介します。

「新学期の目標」  3年 白石 彩乃さん

 「光陰矢のごとし」。まさに、私たちの時間は、矢のように早く確実に流れていきます。私たちは、3年生、そして2年生へと進級しました。ついこの間入学したばかりの中学校生活が1年、2年と過ぎていきました。そこで、私たちは何をすべきでしょうか。この始業の日に、みなさん一人一人が今年の1年の目標を立ててみませんか。
 私の目標は、三つあります。一つ目は志望校に合格することです。そのための努力は「自分のため」であり、決して人のためではありません。授業を集中して取り組むのはあたり前ですが、毎日の学習時間を3時間以上にし、宅習の内容を充実させられるように頑張りたいと思います。
 二つ目は部活動です。最後の中体連で悔いのないプレーをし、県大会に行くことが目標です。そのためにも、あと2ヶ月間キャプテンとしてチームを引っ張って、いつも支えてくださっている押方先生、コーチや保護者の方に恩返しできるように、精一杯がんばっていきたいと思います。
 三つ目は生徒会活動です。私は後期から全校専門生活委員長を務めながら感じたことがあります。それは、「立ち止まってあいさつの徹底ができていない」ということです。本庄中は、百回会ったら、百回あいさつを目標に取り組んでいます。しかし、立ち止まってあいさつができていない人や、先生にあいさつをしない人をよく見かけます。もっとよりよい本庄中にするために、一人一人が心がけて、立ち止まってあいさつをしてみませんか。そうすることで、もっと明るく笑顔でいっぱいの学校になると思います。あいさつ日本一を目指してがんばっていきましょう。さらに、3年生が卒業して、不安な気持ちがあり、本庄中の活気がなくなりつつあります。一人一人が積極的に行動し、団結を深めて明るく、活気のあふれる本庄中にしましょう。
 そして、7日には新1年生も入学してきます。ここにいる全員が、これから先輩として1年生のお手本となるような生活を送る必要があります。2年生は、部活動や勉強、行事ととても忙しい1年間になります。どの行事も計画的に取り組みましょう。また、時間の使い方をしっかり考えて、集中して活動していきましょう。
 3年生は受験生と呼ばれ、勉強に追われる日々になります。どの行事も最後の行事になるので、最上級生としての意識を持ち、1・2年生を引っ張って最高の思い出になるようにがんばっていきましょう。
 私たち生徒会役員も、みなさんがよりよい学校生活を送れるように一致団結して、活動していきたいと思っています。
 こうして安心して学校生活を送れるのも、家族や先生方の大きな支えがあってこそです。日々感謝の気持ちを忘れず学校生活を送りましょう。
0

スタートの準備はできていますか?

 今日で春休みが終わり、明日から新学期が始まります。春休みの課題や提出物、持ち物、頭髪等・・・。一番大切なのは心の準備です。みなさんはそれぞれが進級しました。3年生としての、2年生としての自覚はできていますか。7日には1年生も入学してきます。1年間の目標をしっかり立て、全員がスタートダッシュできるように頑張りましょう。
【明日の主な日程】
 通常登校          ~  8:00
 朝自習         8:05~  8:20
 朝の会            8:20~  8:30
 容儀検査        8:40~  9:00 
 新任式・始業式     9:10~10:00
 学級発表・教室移動 10:10~10:30
 学級活動      10:40~12:00
 給  食      12:00~12:35
 休  憩      12:35~13:20
 入学式準備     13:20~15:40
 帰りの会      16:00~16:10
0

平成29年度スタート

 いよいよ平成29年度がスタートしました。今日は青空いっぱいの素晴らしい天気の中、新しいスタッフを迎えて新学期の準備を始めました。本年度も保護者や地域の皆さまとともに生徒を育てていきますので、ご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。
 生徒との対面は4月6日の新任式になりますが、4月1日付で本校に来ていただきました先生方をご紹介します。

          【新しい先生方(前任校)】
 教  諭 黒木 幸司(くろき こうじ)  (宮崎市立本郷中学校)
 教  諭 矢北 哲子(やきた てつこ)  (宮崎市立赤江中学校)
 教  諭 阪元 則子(さかもと のりこ) (宮崎市立東大宮中学校)
 教  諭 吉村真一郎(よしむら しんいちろう)(新規採用)
 教  諭 岩本 武蔵(いわもと むさし)   (新規採用)
 栄養教諭 黒木 郁依(くろぎ ふみえ)  (宮崎市立大宮小学校)
 講  師 中野 裕平(なかの ゆうへい)
 講  師 渡辺 良一(わたなべ りょういち)(宮崎市立大宮中学校)
 栄養職員 日吉 史乃(ひよし ふみの)  (小林市立野尻小学校)
 校  長 有田 勝典(ありた かつのり) (国富町立本庄小学校)

 以上のスタッフを加えて、全職員一丸となって1年間がんばっていきます。よろしくお願いいたします。
         校長 有田 勝典
                                   教職員一同
0