学校からのお知らせ

2015年1月の記事一覧

今日は大寒です

 今日20日は、二十四節気の一つの大寒です。今月6日が小寒で、小寒から節分までを寒の内といい、1年で一番寒い頃と紹介しました。その真ん中の日が大寒だそうです。今朝は少し冷えたようですが、一日一日と春が近づいていると思い頑張りたいものです。今日は木々の日の日だまりですずめたちが暖をとっている姿を見かけました。また、春を待ち遠しく待ている草木(ふきのとうや梅のつぼみ)も見かけましたので春が近いことを余計に感じたところでした。
 さて、今月も残り10日、今年度である平成26年度も残り2ヶ月と10日ということになります。いよいよ大詰めです。1,2年生は進級する準備を、3年生は受験に対する準備と、卒業し高等学校や専門コースに進学するなど次のステップに進むための準備をしっかりとしてほしいと思います。
0

今週も頑張りましょう

 新しい週が始まりました。週末に心配していましたインフルエンザに罹患した生徒数は、横ばいのようです。早くかかった生徒が「発熱をした次の日から5日間経過し、かつ解熱後2日間を経過した生徒」の条件を満たして、今日から登校しています。回復して登校する生徒と新しく感染する生徒がほぼ同数でした。今後とも気をつけて見守り、感染が拡大しないようにしていきたいと思っています。生徒の皆さん「自己管理をしっかりして、感染しないようにしてください」
 さて、今週末「センター試験」が行われました。センター試験については大学入試センターのHPで次のように紹介されていました。『大学入試センター試験は、大学(短期大学を含む。以下同じ。)に入学を志願する者の高等学校段階における基礎的な学習の達成の程度を判定することを主たる目的とするものであり、国公私立の大学が、それぞれの判断と創意工夫に基づき適切に利用することにより、大学教育を受けるにふさわしい能力・適性等を多面的に判定することに資するために実施するものです。』 中学3年生は、3年後に取り組む試験になります。また、現小学6年生からは新しいシステムになるそうです。今から、高等学校に進学したあと、どんな生活になるのかを調べることも大切になると思います。新聞に問題と解答が掲載されていました。中学生でもできる問題があると思います。挑戦してみてはいかがでしょうか。ガンバレ中学生!
0

3学期も第3週に入ります

 3学期が始まり、2週間が終わりました。その間CRT検査があったり、校内や地区の実力テストがあったりと大変だったと思います。お疲れさまでした。
 3年生は昨日都城工業高等専門学校の推薦入試があり、いよいよ受験がスタートしました。自分の夢実現のために頑張ってください。
 今週もいろんな行事があります。一つ一つ大切な行事です。全校生徒で頑張って行きましょう。また、風邪やインフルエンザが流行しています。担当する生徒が欠席する場合も予想されますので、その場合にもすぐに対応できるようにみんなで準備をしておきたいものです。
【今週の主な予定】
教室設営充実期間(1月19日~23日)
1月19日(月) 普通授業
1月20日(火) 生徒集会(放送) 学級設営コンクール
1月21日(水) 職業講話(5校時 各学級)
1月22日(木) 1学年集会 臨時時間割(5,6校時)
           小中合同発表会(3,4校時 中2・小6)
          新入生説明会(5校時) 学校見学(6校時)
1月23日(金) ALT訪問
         スーパーティーチャー研修会会場
         授業参観(4校時) ワークショップ(5,6校時)
0

今日は「災害とボランティアの日」です

 1月12日(月)が成人の日で祝日でした。全国の成人式を取り扱ったニュースの中で「阪神淡路大震災の年に生まれた方々が成人式を迎えた」という報道がありました。今日1月17日は20年前、平成7年1月17日(火)午前5時46分に淡路島付近を震源とするマグニチュード7.3、震度7の激震が発生し、死者6434名、ビルや家屋、高速道路の倒壊など、阪神淡路地域に大きな被害が発生しました。あれから20年たちますし、東日本大震災の印象が強く、記憶から遠のいているような気がします。
 ここで、中学生に覚えておいてほしいのが、今日1月17日は内閣が指定した「防災とボランティアの日」であることです。阪神淡路大震災発生後に、その地域の復旧のために多くのボランティアがは活躍しました。そこで、この年平成7年を「ボランティア元年」とし、地震の発生した1月17日を「防災とボランティアの日」、その前後3日間を「ボランティア週間」と定めたとされています。
 東日本大震災の時に活躍した災害ボランティアは、このときからものすごくたくさんの人々が参加するようになったようです。
 皆さんには、昨年末から「チョボラ」を進めています。皆さんがもっている小さな善意が、災害の発生時には、とっても大きい力になります。中学生の今の時期に「チョボラ」をたくさんして心を豊かにしておいてください。
 国富町で大きな災害が発生し、本庄中学校が避難所になった場合には、中学生が避難民のために一生懸命にボランティア活動にかかわらなければなりません。そのときのためにも、小さな善意が表現できる人間になっておきたいですね。
0

健康管理をしっかりしましょう

 今日の宮崎日日新聞に、「インフル急増」と県感染症対策室が昨日発表した「警戒レベルを超えた」という記事が載っていました。県内の公立小中学校では、学級閉鎖や学年閉鎖がでているそうです。本校でもインフルエンザに罹患している生徒が増える傾向にあります。健康管理や風邪やインフルエンザに感染しない対策をとるようにお願いします。今朝は、「インフルエンザにかからないように、この週末にできるだけ人混みを避けるようにする。手洗い・うがいの実施や咳の出る生徒はマスクを着用する。」などの指導を朝の会で行うようにしました。授業後の喚起についても実施しています。インフルエンザ罹患数が拡大しないように祈るばかりです。
 
 政府広報の中に「インフルエンザは免疫力が弱っていると、感染しやすくなりますし、感染したときに症状が重くなってしまうおそれがあります。ふだんから、十分な睡眠とバランスのよい食事を心がけ、免疫力を高めておきましょう。」という記事がありました。やはり、規則正しい生活とバランスのとれた食事が大切なようです。今からでも遅くないと思います。早寝・早起きを基本とする規則正しい生活と好き嫌いをせずおいしくいただくバランスのとれた食事に取り組んでください。
 なお、今、体調のすぐれない生徒さんは、この土日に体調を取り戻して、月曜日には元気に登校できるようにしましょう。
0

今日は読書の日です

 今日は、「読書の日」「ノーテレビ・ノーゲームの日」です。今回から、1,2年生は「読書の日」を中心として、読書活動に取り組むことにしました。今日はその初日です。(2年生は地区実力テストのため、明日が読書の日です)。短い時間でしたが一生懸命に読書に取り組んでいました。
1年生に図書委員に感想を聞くと「ふだん本を読まない人も、夢中になって読んでくれていてとてもうれしかった。朝自習の読書は良かったと思います。」と答えてくれました。本庄中学校の生徒たちが読書が習慣化してくれると素敵です。たくさん本を読んでください。
 ところで、昨日が皇居で行われた「歌会始」だったそうで、お題が「本」だったそうです。今回最年少で入選した小林理央さん(15)は、読書後に抱いた一抹の寂しさなどを、「この本に 全てがつまつてるわけぢやない だから私が続きを生きる」と詠んだそうです。読書の楽しみ方の一つを教えてもらったような短歌だと思いました。
0

明日は「読書の日」です

 明日は15日、国富町で定めている「読書の日」です。昨年度末にとったアンケート調査の結果で、本校の生徒の読書に対する意識が高くないことがわかりましたので、「読書の日」に対する取組として、朝の時間帯に読書に取り組むことにしました。今回は、1,2年生で取り組むことにしました。その準備として、「図書室で本を借りるようにしてください」と給食の時間の放送で連絡をしたところ、早速昼休みに本を借りに来ている生徒が増えたようでした。図書当番に確認したところ、今日の昼休みには約50冊の貸し出しをしたそうです。明日の読書の時間が楽しみです。この取組から、日常的に読書をする習慣が育ってくれることを期待しています。
 また、今日から2年生の地区実力テスト、3年生の面接練習が始まっています。それぞれの立場で頑張ってほしいと思っています。
0

新しい週がはじまりました

 3連休が終わり、新しい週が始まりました。今朝も氷点下で寒い朝でしたが、生徒たちは元気に登校してきました。心配していたインフルエンザの罹患については新しく罹患した生徒の報告はありませんでしたが、発熱で下校した生徒が出ましたので心配しているところです。また、近隣の小学校では罹患者が増えているという情報が入りましたので、本校でも見守っていきたいと思います。
 さて、今日は、「新春子どもの声を聞く会」(国富町教育委員会主催)が行われ、本校からは生徒会長の井戸川拓真くんが参加しました。井戸川くんは、「今の自分にできること」と題して、生徒会長や野球部副キャプテンとして自分がやらないといけないことまとめ、発表しました。
 明日からは、2年生の地区実力テストが始まります。2年生しっかり準備して挑んでください。3年生は、高校入試のために面接の練習も始まります。テストを受けるための教科の勉強とともに頑張ってください。
 昨日の第5回宮崎県市町村対抗駅伝大会に国富町の代表として出場した桑畑魁くんですが、5区に出場し立派にタスキをつなぎました。桑畑くんの力走に感動を覚えました。桑畑くん、お疲れ様でした。
0

成人の日です

 今日は成人の日です。祝日制定の趣旨は、「大人になったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます。」となっています。以前は1月15日が成人の日でしたが、ハッピーマンデー制度により平成12年から第2週の月曜日になりました。なお、成人の日は阪神大震災の発生した1月17日にはならないように工夫されているそうです。その日が「阪神大震災にちなむ『防災とボランティアの日』となっているため」だそうです。
 昨日が、国富町の成人式でした。あらためまして「ご成人おめでとうございます。それぞれのお立場でご活躍ください。」
 今日は第5回宮崎県市町村対抗駅伝大会です。本校から出場している桑畑くん頑張ってください。
 明日から、1月第2週が始まります。連休の課題は終わっていますか?健康状況はいかがでしょうか?明日気持ちの良いスタートが切れるように、しっかりと準備をしておいてくださいね。
0

今日は成人式です

 今日は11時から国富町が主催する成人式です。本校を平成21年3月に卒業した皆さんが成人されます。「ご成人おめでとうございます。」 今年の本校の卒業生を卒業された新成人の皆さんは、2年次の「立志式」の際に、プレートを作成され、職員室前の廊下に掲示されていました。このプレートは「成人式で受け取る」ことになっていたようです。今日は、会場でお渡しすることになっています。中学時代の思い出として、いつまでも大切にしてくだしさい。
 「立志式」のプレートの作成は伝統となっているようで、毎年作成されています。本年度も2年生が作成することになっています。中学生時代の思い出となる将来の夢になる言葉を書いてください。
【来週の主な予定】
登校指導・服装容儀徹底週間 1月13日~1月16日
教室設営充実期間 1月13日~1月16日
1月12日(月) 祝日 成人の日
   第5回宮崎県市町村対抗駅伝大会 10:00スタート 桑畑魁くん出場予定
1月13日(火) 小中合同あいさつ運動 
   新春子供の声を聞く会14:00~15:30 
   国富町農村環境改善センター 井戸川拓真くん出場
1月14日(水)
   2年生 地区実力テスト(国語 理科 英語)
1月15日(木) 読者の日 ノーテレビ・ノーゲームデー
   2年生 地区実力テスト(社会 理科)
   1年生 朝自習 読書
1月16日(金) 
   1,2年生 朝自習 読書
0