トップページ

学校の様子

西岳の残暑

お盆休みが終わって部活動が再開しています。次の目標は秋の中体連大会です。ソフトテニス部は、3年生が引退してから2年生一人、1年生三人の四人になりました。少ない人数ですが、暑さに負けずにがんばっています。まだまだプレーが思うようにいかないようです。「ねばり強く!」とか「切れるなよ!」顧問の先生の声が聞こえてきます。皆さん!応援してください!バドミントン部の様子は後日お伝えします。



運動場では砂場の工事が行なわれています。以前からあった砂場をきれいにしていただきました。

以前にもお伝えしましたが、今年もSF(スポーツフェスタ)に向けて、小中学校がしっかり協力して、よりすばらしいものにしようと頑張っています。そこで、職員のユニホームポロシャツをつくりました。霧島山の下にSFのスローガンを入れて、小中学校の職員のネームを入れました。小中学校の職員が心を一つにしてすばらしいSFに仕上げます!

緑のカーテンは、ついに校舎の屋根に這い上がり広がっています。また、こんなに花のついたゴーヤは初めて見ました。花見ができそうです。オクラも順調に生長しています。





今日からお盆の休み

今日から3日間はお盆のお休みです。部活動や勉強に来る生徒もお休みです。学校は、校長か教頭のどちらかと当番の先生が交代で仕事をしています。来客も少ないため、集中して仕事や研究に取り組める期間でもあります。今日の西岳は、雲の多い晴れの天気で、気温が高くて暑い気候ですが、涼しい山風が吹いていて、花壇のマツバボタンやポーチラカの花も風に揺れながら満開に咲いています。

ゴーヤはもったいないので、収穫してゴーヤチャンプルをつくりました。新鮮なゴーヤでつくる料理は美味しいですね。

オクラの苗も大きくなっています。現在約15センチほどに成長しました。

生徒のいない学校は、静かで寂しい空間になります。

陶芸教室・長遊園夏祭り

午前中は、太郎窯さんに講師をお願いして、家庭教育学級の催しで、陶芸を楽しみました。親子で参加している家庭が多く、親子のふれいあいにもなりました。先生方もたくさん参加して楽しい時間となりました。午後からは長遊園(介護施設)の夏祭りでした。生徒たちは「奴21」の踊りを披露したあと、高齢者の方々を介護しながら祭りを楽しみました。太郎窯さん、長遊園のみなさん、大変お世話になりました!



















長遊園からは霧島山が大変きれいに見えます。夏の霧島は自然豊かで雄大です。
学校のオクラも元気よく育っています。長雨のため植えるのが遅くなりましたが、これなら少しは収穫できるかもしれません。


今日は登校日

今日は登校日でした。近年は夏休みが短くなり、登校日も一回にしている学校が多くなりました。久しぶりに生徒たちの(病欠が一人、クラブチームの大会に参加が一人いましたが)顔が見れてうれしい気持になりました。全校集会の後、各学級で担任の先生からお話があったり、夏休みの課題の点検をしたりしました。課題の進んでいない生徒は少し焦っている様子でした。夏休み終了と同時に課題も終わるようにがんばって欲しいですね。





先生方は、夏休みを利用して研修に励んでいます。コンプライアンスの研修会、特別支援教育の研修会、道徳の研修会など、毎日がんばっています。2学期の授業や生徒指導に役立つように熱心に取り組んでいます。





夏休みの間に、ゴーヤも花壇の花も満開になりました。オクラの苗も順調に生長しています。






職場体験学習その2

今日は職場体験学習の二日目でした。昨日緊張していた様子を見て、少し心配しましたが、今日は生徒たちの笑顔も多く見られ、安心しました。
☆「長遊園」では、ゴーヤの収穫を手伝いました。麦わら帽子がよく似合っていますよ。

☆「せだらしの里」では、デイサービスを利用されている皆様とお話をしたり、お手伝いをしたりしました。

☆「庄内病院」では、デイサービスに来られている方々と塗り絵などをしました。
☆「徳石石油」では、お客様の車の窓拭きなどのサービスを手伝いました。
☆「鶏斗」のお店では、鶏肉を使った総菜づくりをしました。

☆「わかば保育園」では、園児と一緒に運動したり、プールで水遊びをしました。

事業所の皆様のお陰で二日間の職場体験学習を無事に終えることができました。大変お世話になりました。生徒たちは、いろいろなことを体験できました。これからの人生に役立つ非常に貴重な体験になったと思います。ありがとうございました!

先日植えたオクラの種が発芽しました。10個の種を植えて現在3本が発芽しています。成長が楽しみです。このオクラは、10年ほど前、西都市の学校に勤務していた時に、都城市から赴任され校長先生から頂いた種です。毎年種を採って大切にして来ました。ついに今年、ふるさとの都城市に戻ってきました。