「自立 貢献」 ~夢に向かって最善を尽くし、社会に貢献できる自立した人間であれ~
学校の様子・コメントなど
合唱コンクール開催
地区秋季体育大会の推戴式を行いました
第74回体育大会を開催しました
「超越~限りなんてない 可能性は無限大~」
9月13日(日)に第74回体育大会を開催しました。前日までは降雨があり、準備が十分できませんでした。そのため、当日は早朝にテントを建てたり、ラインなどを引いたりして、30分遅らせての開会宣言となりました。その後は、プログラム通りに進み、生徒たちの気持ちもどんどん高まっていきました。結果は、競技優勝が赤団、応援優勝が白団でした。解団式では、団長や副団長、リーダーたちの頑張りを称え合い、全校生徒が一つになり、「完全燃焼」を果たすことができました。ありがとうございました。
第74回体育大会「結団式」
推戴式を行いました
3年生向け高校説明会の開催
定期健康診断全日程が終了
今年度最初の定期テストがありました
放送による「生徒総会」
分散登校が始まりました。
5月の登校、初日となりました
対面式・部活動紹介を行いました。
JRC委員が花壇の草取りをしてくれました。
学級・全校専門委員会を開きました。
集団行動について学びました。
第74回入学式を行いました
第1学期の始業式を行いました
第73回 卒業式を行いました
避難訓練を行いました
2年生が立志式を行いました
生徒のみなさんが、自宅でも講演の内容を話題に家族と将来の話しをしてくれることを期待します。
令和2年度新入生入学説明会
3学期最初の生徒集会
「合格うどん」で、志望校全員合格を祈願!!
第3学期始業式 生徒会専門委員会任命式、新旧役員交代式
1月7日(火)は、第3学期の始業式を行いました。今年の抱負として、1年生の生徒代表は、元気のよいあいさつを心がけ、勉強と部活動の両立を目指すこと。2年生の代表は、決めたことを最後までやり遂げること。3年生の代表は、3年生全員が志望校合格を成し遂げるためにみんなで声を掛け合い、その日の課題はその日のうちに解決することを述べてくれました。また、生徒会代表者は、みんなの協力を得ながら期待に応え、信頼される生徒会役員となり、伝統を築いていきたいと決意を述べてくれました。
そして、始業式が終わると、生徒会専門委員会任命式、新旧役員交代式を行いました。いよいよ、新しい高城中が幕を開けた瞬間でした。これからの活躍を期待します。
第4回学校運営協議会が開催されました
読書集会〈ビブリオバトル〉
参観日・第3回百人一首大会
命について考える集会
生徒会役員立会演説会・選挙 そして 生徒会執行部任命式
11月21日(木)は、生徒会役員選挙立会演説会を行いました。1年生8名、2年生8名の立候補者が自分の掲げる公約を、短い時間の中でみんなにしっかりと伝わるように工夫しながら述べました。どの候補者も理想の高城中学校を思い描いていて、とても頼もしく感じられました。そのあと、都城市選挙管理委員会から借りてきた記載台や投票箱を使って選挙を行いました。
そして、開票が行われ、12月4日(水)には、生徒会執行部任命式が行われました。生徒会執行部の5名は、これから先輩方から仕事の引継を行い、1月から実際に活動していきます。3年生の皆さんも含め、全校生徒で協力し、新たな高城中学校の歴史を築いていきましょう。薬物乱用防止教室を行いました
高城地区文化・芸術フェスティバルが開催されました
選挙出前授業
三校合同あいさつ運動
吹奏楽部第33回定期演奏会 開催
3年生の高校入試説明会
狂言 「蝸牛・しびり」 を鑑賞しました
文化祭を行いました
第73回文化祭 百花繚乱 ~咲き誇れ 個性の華~」
10月13日(日)は、文化祭を行いました。一人一人が個性のある華を咲かせ、全校生徒の活躍で大きな大輪の華に育てあげようと協力し合いました。
地区秋季体育大会推戴式を行いました
第73回体育大会
体育大会予行
親子ふれあい奉仕活動を行いました
第3回学校運営協議会が開かれました
2学期の始業式でした
ボランティア研修会にリーダーたちが参加しました。
廃品回収を行いました
第1回登校日
ドン先生お別れ会
ドン先生、いろいろとお世話になりました。
表彰集会・生徒集会
表彰集会・生徒集会
本日:2月27日(水)の午後、表彰集会・生徒集会を行いました。生徒集会では新役員の紹介が行われました。今後の活躍を期待します。
立志式②
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 1 | 9 1 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 1 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
○ 本ホームページ上に個別の著作権標示がされている場合を除き、本ホームページ上の全てのコンテンツ類(本ホームページに掲載の画像・テキスト・音声・プログラムなど)の著作権は、都城市立高城中学校が有します。無断での複製・転載を禁じます。特に必要な場合には電話・FAX・メール等にてご相談くださいますようお願いします。基本的にリンクフリーですが、その旨ご一報くだされば幸いです。