トップページ

学校からのお知らせ

第75回入学式を行いました!

 みなさん、こんにちは

 本日は、第75回目の都農中学校入学式を無事行うことができました。河野正和町長をはじめ7名のご来賓と2・3年生の生徒及び新入生の保護者の皆様に見守られながら65名の新入生が都農中の新しい一員となりました。明日からは、全校生徒228名の都農中学校が動き出します。この1年本当に楽しみです。新入生の皆さんは、まだ分からないことがたくさんあるかと思いますが、一日も早く中学校生活に慣れていって欲しいと思います。2・3年生のみなさん、昨日からの準備と本日の後片付けまで本当にありがとうございました。また、式中の態度もとても素晴らしかったです。先輩として新入生の後輩をよろしく頼みます!!また、保護者の皆様も本校の教育活動に御理解と御支援のほどどうぞよろしくお願いいたします。本日はおめでとうございました。

礼法指導と入学式の準備をしました!

 みなさん、こんにちは

 桜が散り始め早くもツツジが咲き誇り、木々の緑もとても新鮮に感じる今日この頃です。季節の訪れが少し早いような気がしています。さて、新年度2日目でしたが、午前中には礼法指導として、体育館への入退場の仕方も含め、立礼や座礼、話を聴く態度等について指導がありました。一生身に付けておいて損はないものですので、身体で覚えておいて欲しいと思っております。また、午後からは2・3年生が協力して入学式の準備を行ってくれました。先生方の段取りと生徒がテキパキと動いてくれたおかげで、予定の時間前に準備を済ませることができました。あとは、明日65名の新入生を気持ちよく迎え、新入生とその保護者が先輩や先生方と共に都農中で頑張りたいと思えるような一日にすることが大事だと思っています。

始業の日の学級の様子です!

 みなさん、こんにちは

 令和3年度が無事スタートしたことは、前回お知らせいたしました。学級編制後の学級の様子です。8日(木)に入学式を予定しております。

令和3年度始業の日です!

 みなさん、こんにちは

 春季休業の準備もままならない中で、本日令和3年度の始業の日を迎えました。朝から元気なあいさつで登校してくる生徒が多くホッとしたところです。午前中にまず、新任式を行い、8名の先生方をお迎えしました。その後、始業式では新2年代表:河野愛弥さん新3年代表:河野真子さんが、これからの1年の抱負をしっかり述べてくれました。その後、校長からは、「池江璃花子さんの話」や「急速な変化と予測が困難な時代」を生き抜くための力をみなさんに付けさせることが教師としての役目である。そのためには、時には厳しく、時にはやさしく、メリハリのある指導や支援をしていくことを話しました。一言で言えば、「これからの社会に通用する都農中学生の育成」をめざすことを生徒には伝えました。保護者の皆様、地域の方々、本年度も都農中学校をどうぞよろしくお願いいたします。

利和2年度離任式を行いました。

 みなさん、こんにちは

 本年度もこの時期が参りました。本年度異動や退職される先生方は、菅久美子先生、上冨健一先生、石川朱夏先生、日高汐海先生が新たな赴任地へ御異動となり、小嶋寛史先生、井上充先生がご退職されました。各先生方は、都農中のためにそれぞれのお立場で活躍いただきました。改めまして心より感謝申し上げます。諸先生方のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。本当にありがとうございました。

令和2年度修了の日を迎えました!

 本日、令和2年度の修了の日を無事迎えました。午前中に修了式を終えました。式の前に表彰(宮日若い目投稿、英語検定)を行いました。そして、式に入りまず1年間を振り返って、1年:永友葵さん、2年:川野杏寿美さん、生徒会:黒木心愛さんが発表しました。授業態度を改善していきたい、委員会活動に責任をもって取り組めた、生徒会行事を協力して企画運営できたなど、しっかり述べてくれました。
 本県は幸いなことに、「新型コロナウイルス感染症」が落ち着いておりましたので、久しぶりに体育館で行うことができました。この春休みは、様々な準備のための時間であることを私や担当の先生方からお話をして終わりました。生徒のみなさん、1年間紆余曲折あったとは思いますが、すべてが一人一人の人生の肥やしになっていきます。大きな事件や事故もなく無事、全員が修了したことを本当にうれしく思います。次のステージではさらに輝いてほしいと思います。保護者の皆様、1年間本校の教育活動に対しましてご理解とご協力を賜り本当にありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

第74回卒業式でした!

 みなさん、こんにちは

 本日は、第74回の卒業式を滞りなく終えることができました。新型コロナウイルス感染症対策のため、在校生不参加と時間短縮をしての式でした。また、来賓の方々も町行政代表と町教育委員会のみに絞っての式でした。式は、とても厳かに終えることができたと思っています。今回の式では、式場に入れなかった在校生からの桜の花びらによるメッセージがとても印象的でした。また、準備から後片付けまで一生懸命やってくれたことにたいしても感謝の意を表したい思います。卒業生の皆さん、中学校3ヵ年と義務教育の9年間よく頑張りました。また、保護者の皆様にも労いの言葉をかけたいと思います。本当にお疲れ様でした。本当におめでとうございました!写真は次ページに掲載します。

卒業生へコサージュをいただきました!

 みなさん、こんにちは

 本日、町の更生保護女性会の皆様より卒業生に対して、手づくりのコサージュ(胸花)と鉛筆立てをいただきました。更生保護女性会の皆様は、6月ぐらいから町内の小・中学校の卒業生に送るための準備を始められたそうです。コロナウイルス感染症で製作できるか、また、製作しても届けることができるのか(受け取ってもらえるのか)など、不安を感じながら取組んでいただいたとのことでした。本当にありがたいことです。代表がお礼を言うだけでは、失礼な気がしておりますが、生徒一人ひとりが、コサージュを胸にこれまでのすべての方への感謝とこれからの成長を見せてくれることで、お礼に代えさせていただきたいと思います。本当にありがとうございました。

最後の卒業式練習でした。

 みなさん、こんにちは

 日に日に春らしさを感じる季節となりました。本校はいよいよ明日(16日)第74回の卒業式を迎えます。本日は最終の予行練習が行われました。細かいところまで確認をしました。そして午後からは、在校生が式場設営と周辺の清掃を行ってくれました。新型コロナウイルス感染症対策をしての式となりますが、卒業生にとっては一生一度の中学校卒業式ですので、厳粛に執り行いたいと思っています。