学校の様子

2021年10月の記事一覧

3年生九州保健福祉大学訪問!

 29日(金)、防災教育の一環として、九州保健福祉大学に訪問し、実習プログラム(災害弱者に対しての支援・ペットと防災)を体験しました。これからの防災学習(避難補助や避難所運営)につなげることができるか楽しみです。
 
 
 
 

授業参観週間(2週目)

 28日(木)も、多くの先生方の授業参観がありました。グループ学習やはげまし隊の支援、ロイロノートを使うなど、どの教科も工夫された授業でした。生徒が生き生きと集中して活動していたのも印象的でした。今回も延岡市教委の方々、ご参観ありがとうございました。
 
 
 
  

生徒集会が行われました!

 28日(木)朝、「生徒集会」が行われました。新生徒会や専門部による緊張感の伝わる自己紹介がありました。1年間経験することで、堂々としたあいさつができるようになることでしょう。これからの成長が楽しみです。
 
 
 
       

はげまし隊リーダー会議!

 26日(火)、「はげまし隊リーダー会議」が行われました。2年数学と3年英語の参観と協議(隊員と生徒・隊員と教師との信頼関係の作り方等)もありました。これからも授業支援をよろしくお願いいたします。
 
 
      

給食・清掃指導集会!

 25日(月)、後期の「給食・清掃指導集会」を体育館で実施しました。前期の給食・清掃について良かった点や改善すべき点の確認がありました。新しい清掃場所では班長・副班長や、清掃の仕方について確認しました。伝統の縦割り清掃で、先輩から後輩へのバトンタッチをお願いします。
 
 

漢字検定にチャレンジ!

 23日(土)、37名の1~3年生が「漢字検定」に挑戦しました。これからも資格取得に向けて頑張ってほしいものです。
   

防災講話!

 22日(金)、全校生徒を対象に「防災講話」を体育館で行いました。今回は、熊本県の「NPO法人益城だいすきプロジェクト気ままに(吉村代表)」と語り部の永田氏による「熊本地震を経験して伝えたいこと」という演題でZoomによる講話を行いました。熊本地震当時の話や避難所生活など詳しい話があり、今後の防災学習に生かせる内容でした。夕刊デイリーの方も取材をしていただきました。
 
 
 
  

部活動(社会体育)保護者会!

 21日(木)19時より「部活動(社会体育)保護者会」を行いました。1、2年生の保護者と全職員で、①部活動のねらい・規則について、②新校時程について、③各部ごとに分かれて方針説明・後援会の在り方等についての共通確認をしました。
 
 

授業参観週間!

 本校では、10月18日から29日を「授業参観週間」として、先生方の授業力向上につなげるため、相互に授業を見せ合い研究しています。「思考力・判断力・表現力を向上させるための授業」および「PDCAサイクルを活用した授業」がテーマです。本日は市教育委員会からも参観に来られました。
 
  

すっきり見通しよくなりました!

 20日(水)、朝から「木の伐採作業」が行われました。テニスコート横のフェンス周辺の木が道路を覆うようになり、枯れ木が落ち危険なため業者さんに伐採をしていただきました。わずか数分でトラックの荷台いっぱいになりました。