令和6年度 生徒会スローガン
「 Believe in your potential ~自分の可能性を信じて~ 」
訪問者カウンタ
1
2
0
6
6
4
6
学校の様子
2019年7月の記事一覧
解散式です
大分の蒲江で解散式です。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1359/medium)
添乗員さんへ感謝のことば。本当にお世話になりました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1360/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1361/medium)
実行委員長のお話です。楽しかったけど大変でしたよね。お疲れ様です。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1362/medium)
実行委員のみなさんです。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1363/medium)
こんなのどかな場所で解散式です。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1364/medium)
そして、団長の校長先生から、4日間をふりかえってのまとめのお話です。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1365/medium)
校長先生のお話を聞いたからなのか、感情の高ぶりを体全体で表現しています。さあ、現実にもどりましょう(^^)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1366/medium)
こちらは、すでに現実にもどりかけているようです。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1367/medium)
いい笑顔と「Vサイン」です。やっぱり。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1368/medium)
顔をもてあそばれています(笑)。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1369/medium)
何を相談しているのでしょう。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1370/medium)
見事な「Vサイン」です。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1371/medium)
心に余裕を感じるショットです。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1372/medium)
旅行のまとめでしょうか。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1373/medium)
ここで、真顔になり、明日からの現実の世界に戻っていく皆様です。さあ、勉強がんばるぞ!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1374/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1375/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1376/medium)
最後の最後まで「Vサイン」です。まるで有名アーティストのコンサートみたいです。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1377/medium)
本当にみなさんお疲れ様でした。
添乗員さんへ感謝のことば。本当にお世話になりました。
実行委員長のお話です。楽しかったけど大変でしたよね。お疲れ様です。
実行委員のみなさんです。
こんなのどかな場所で解散式です。
そして、団長の校長先生から、4日間をふりかえってのまとめのお話です。
校長先生のお話を聞いたからなのか、感情の高ぶりを体全体で表現しています。さあ、現実にもどりましょう(^^)
こちらは、すでに現実にもどりかけているようです。
いい笑顔と「Vサイン」です。やっぱり。
顔をもてあそばれています(笑)。
何を相談しているのでしょう。
見事な「Vサイン」です。
心に余裕を感じるショットです。
旅行のまとめでしょうか。
ここで、真顔になり、明日からの現実の世界に戻っていく皆様です。さあ、勉強がんばるぞ!
最後の最後まで「Vサイン」です。まるで有名アーティストのコンサートみたいです。
本当にみなさんお疲れ様でした。
修学旅行最終日です
いよいよ、修学旅行も最終日を迎えました。本日は、フェリーで新門司港に到着後、北九州市の安川電機ロボット工場に行きます。その後は、東九州道で学校まで帰校となります。
まずは、フェリーの朝食の様子からです。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1326/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1327/medium)
朝食はバイキング形式です。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1328/medium)
昨日の夕食も充実していたので、朝食控えめの人もいますね。朝もがっつり食べることができる人はあっぱれです。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1329/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1330/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1331/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1332/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1333/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1334/medium)
みなさんお食事中なのに「Vサイン」は忘れません(^^)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1335/medium)
スヌーピーさんも連れて帰るのですね。今後ともよろしく。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1336/medium)
この方は誰でしょう?
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1337/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1338/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1339/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1340/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1341/medium)
さあ、フェリーも新門司港に着々と近づいています。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1342/medium)
無事到着したようです。下船の準備かな。それでも「Vサイン」は忘れません。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1343/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1344/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1345/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1346/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1347/medium)
フェリーの旅も無事終了!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1348/medium)
移動は陸路に移り、新門司港から黒崎駅前の安川電機ロボット工場へとバスは進みます。おや?バスに「にわか面」が!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1349/medium)
安川電機ロボット工場に到着しました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1350/medium)
何を見学しているのでしょう?すごく近未来のような、SF映画のセットみたいな不思議な空間ですね。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1351/medium)
チキュウノミナサン・・・ワタシハ・・・なんて言っているでしょうか?
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1352/medium)
これは、ロボットアームかな?みんな食い入るように見つめています。勉強になった?
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1353/medium)
しばし、真剣な勉強モードです。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1354/medium)
さあ、修学旅行の最後の食事です。まあ、それにしても豪華なグルメツアーのような気も・・・。別府インターヴィレッジさくらというところで、「そぼろご飯とうどんセット」です。ああ・・、もうすぐ延岡。現実にもどりますねぇ~。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1355/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1356/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1357/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1358/medium)
みなさん、ちょっとお疲れの様子かな。
まずは、フェリーの朝食の様子からです。
朝食はバイキング形式です。
昨日の夕食も充実していたので、朝食控えめの人もいますね。朝もがっつり食べることができる人はあっぱれです。
みなさんお食事中なのに「Vサイン」は忘れません(^^)
スヌーピーさんも連れて帰るのですね。今後ともよろしく。
この方は誰でしょう?
さあ、フェリーも新門司港に着々と近づいています。
無事到着したようです。下船の準備かな。それでも「Vサイン」は忘れません。
フェリーの旅も無事終了!
移動は陸路に移り、新門司港から黒崎駅前の安川電機ロボット工場へとバスは進みます。おや?バスに「にわか面」が!
安川電機ロボット工場に到着しました。
何を見学しているのでしょう?すごく近未来のような、SF映画のセットみたいな不思議な空間ですね。
チキュウノミナサン・・・ワタシハ・・・なんて言っているでしょうか?
これは、ロボットアームかな?みんな食い入るように見つめています。勉強になった?
しばし、真剣な勉強モードです。
さあ、修学旅行の最後の食事です。まあ、それにしても豪華なグルメツアーのような気も・・・。別府インターヴィレッジさくらというところで、「そぼろご飯とうどんセット」です。ああ・・、もうすぐ延岡。現実にもどりますねぇ~。
みなさん、ちょっとお疲れの様子かな。
修学旅行3日目です
はやいもので、雨の中出発した修学旅行団も3日目を迎えました。天気もまずまずで、順調にいっているようです。さて、朝食ですが・・・
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1246/medium)
ズド~ン!という感じに・・・、定番の朝食メニューでした。もりもり食べてもりもりがんばってください。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1247/medium)
朝食をとって、出発です。本日は、奈良東大寺です。大仏様とご対面ですね。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1248/medium)
その前に・・・、鹿とご対面でした。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1249/medium)
東大寺をバックに旅行団全員の記念撮影です。天気良くてよかったです。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1250/medium)
さあ、いよいよ大仏殿に参拝です。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1251/medium)
うわ~、でけ~(標準的な反応)。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1252/medium)
うわさの純粋な人?しかくぐれない柱の穴です。きつそう・・・!
そして、いよいよ、みんなが待ちに待った・・・
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1253/medium)
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1254/medium)
みんなワクワクドキドキですね。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1255/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1256/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1257/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1258/medium)
定番のかぶり物、買っちゃってますね~(^^)![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1259/medium)
ここにもかぶり物軍団が・・・。持って帰ってどうするのかな?
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1260/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1261/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1262/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1263/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1264/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1265/medium)
みんな満喫してますね。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1266/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1267/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1268/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1269/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1270/medium)
なんとなく、スヌーピーに顔も似てきているような。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1271/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1272/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1273/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1274/medium)
さあ、おみやげもたくさん買い、夢の国ともそろそろお別れです。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1275/medium)
とうとう集合時間になりました。・・・まだ、未練があるような、ないような。
このあと、大坂南港からフェリーに乗船し、すぐ夕食です。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1276/medium)
これまた、みなさん大好きな洋食セットです。おいしそうです。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1277/medium)
楽しい修学旅行もいよいよ終盤にさしかかりました。関西のみなさん、また来ますね~(^z^)
夕食の様子がまだありました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1278/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1279/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1280/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1281/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1282/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1283/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1284/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1285/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1286/medium)
船内の様子です。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1287/medium)
救命具の説明です。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1288/medium)
就寝前の準備です。
ズド~ン!という感じに・・・、定番の朝食メニューでした。もりもり食べてもりもりがんばってください。
朝食をとって、出発です。本日は、奈良東大寺です。大仏様とご対面ですね。
その前に・・・、鹿とご対面でした。
東大寺をバックに旅行団全員の記念撮影です。天気良くてよかったです。
さあ、いよいよ大仏殿に参拝です。
うわ~、でけ~(標準的な反応)。
うわさの純粋な人?しかくぐれない柱の穴です。きつそう・・・!
そして、いよいよ、みんなが待ちに待った・・・
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン!
みんなワクワクドキドキですね。
定番のかぶり物、買っちゃってますね~(^^)
ここにもかぶり物軍団が・・・。持って帰ってどうするのかな?
みんな満喫してますね。
なんとなく、スヌーピーに顔も似てきているような。
さあ、おみやげもたくさん買い、夢の国ともそろそろお別れです。
とうとう集合時間になりました。・・・まだ、未練があるような、ないような。
このあと、大坂南港からフェリーに乗船し、すぐ夕食です。
これまた、みなさん大好きな洋食セットです。おいしそうです。
楽しい修学旅行もいよいよ終盤にさしかかりました。関西のみなさん、また来ますね~(^z^)
夕食の様子がまだありました。
船内の様子です。
救命具の説明です。
就寝前の準備です。
修学旅行2日目です。
修学旅行も2日目に入りました。梅雨どきの旅行ということで、天気が心配ですが、「雨ニモマケズ」がんばってほしいですね。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1289/medium)
朝から元気いっぱいの様子です。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1290/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1291/medium)
微笑ましい構図です。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1292/medium)
朝から大運動会、組み体操でしょうか。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1293/medium)
あいかわらず「Vサイン」をしています。なぜでしょう・・・?
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1294/medium)
さて、次は朝食です。昨日豪華な夕食を食べたばかりですが・・・
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1295/medium)
しっかりと食べるんですね、これが。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1296/medium)
ほら、しっかり食べてます。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1297/medium)
食べてるときは平和です。さて、本日は終日京都市内の班別自主研修です。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1298/medium)
バス?電車?どっちでしょう。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1299/medium)
これは駅の構内のようですが、どこに向かっているのかな?
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1300/medium)
伏見稲荷だそうです。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1301/medium)
金閣寺をバックに記念撮影。イェ~イ。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1302/medium)
鴨川のほとりかな?先生も楽しそうです。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1303/medium)
これはどこでしょう?京都にはまちがいありません。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1304/medium)
これもどこでしょう?京都には間違い有りませんが・・・(^v^)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1305/medium)
京都の名所「錦市場」です。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1306/medium)
いろいろなお店がひしめき合って、びっくりでしょう。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1307/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1308/medium)
外国の方と仲良くなったのかな?英語で話しかけた?
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1309/medium)
やっぱり「Vサイン」しています。なぜでしょう(^z^)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1310/medium)
どんなおみやげを買ったのでしょう。おうちの方も楽しみですね。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1311/medium)
班別自主研修も無事終わったようです。続々と旅館に戻ってきています。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1312/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1313/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1314/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1315/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1316/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1317/medium)
やっぱり「Vサイン」・・・・まぁ、いいっか~。(-:-)
そして、本日の夕食は・・・
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1318/medium)
な、な、な~んと、「すきやき」です!?
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1319/medium)
それにしても、この余裕の「Vサイン」は何なんでしょう・・・。「うちでは、いつもすきやきだから、びっくりしないわ・・・」などと言っているのでしょうか(笑)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1320/medium)
食事も終わり、就寝準備中でしょうか。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1321/medium)
どのお部屋も、幸福感丸出しのようです。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1322/medium)
何なんでしょう・・・・まぁいいっか(^v^)うきーっ。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1323/medium)
枕投げでも始めるのでしょうか?まあ、先生もいるからまさかねぇ~。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1324/medium)
このポーズは、あの伝説の「モンスタ~」か?※昔の二人組の歌手の歌です。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1325/medium)
本日も無事終わり、明日はいよいよUSJですね。※その前に、東大寺で大仏様を参拝です。ゆっくり休んでエネルギーを蓄えましょう。
朝から元気いっぱいの様子です。
微笑ましい構図です。
朝から大運動会、組み体操でしょうか。
あいかわらず「Vサイン」をしています。なぜでしょう・・・?
さて、次は朝食です。昨日豪華な夕食を食べたばかりですが・・・
しっかりと食べるんですね、これが。
ほら、しっかり食べてます。
食べてるときは平和です。さて、本日は終日京都市内の班別自主研修です。
バス?電車?どっちでしょう。
これは駅の構内のようですが、どこに向かっているのかな?
伏見稲荷だそうです。
金閣寺をバックに記念撮影。イェ~イ。
鴨川のほとりかな?先生も楽しそうです。
これはどこでしょう?京都にはまちがいありません。
これもどこでしょう?京都には間違い有りませんが・・・(^v^)
京都の名所「錦市場」です。
いろいろなお店がひしめき合って、びっくりでしょう。
外国の方と仲良くなったのかな?英語で話しかけた?
やっぱり「Vサイン」しています。なぜでしょう(^z^)
どんなおみやげを買ったのでしょう。おうちの方も楽しみですね。
班別自主研修も無事終わったようです。続々と旅館に戻ってきています。
やっぱり「Vサイン」・・・・まぁ、いいっか~。(-:-)
そして、本日の夕食は・・・
な、な、な~んと、「すきやき」です!?
それにしても、この余裕の「Vサイン」は何なんでしょう・・・。「うちでは、いつもすきやきだから、びっくりしないわ・・・」などと言っているのでしょうか(笑)
食事も終わり、就寝準備中でしょうか。
どのお部屋も、幸福感丸出しのようです。
何なんでしょう・・・・まぁいいっか(^v^)うきーっ。
枕投げでも始めるのでしょうか?まあ、先生もいるからまさかねぇ~。
このポーズは、あの伝説の「モンスタ~」か?※昔の二人組の歌手の歌です。
本日も無事終わり、明日はいよいよUSJですね。※その前に、東大寺で大仏様を参拝です。ゆっくり休んでエネルギーを蓄えましょう。
修学旅行に出発しました
本日、7月2日(火)~5日(金)の3泊4日の行程で、2年生が修学旅行に出発jしました。早朝6時集合、15分後に出発と慌ただしい朝でしたが、みんな元気に旅行に出発しました。天候は、あいにくの雨模様ですが、ふりしきる雨の中、たくさんの保護者の方が見送りに来て下さいました。本日の旅程は、小倉駅までバスで移動、そこから新幹線で広島に移動し、お好み焼きの昼食後、平和学習。京都に移動後宿泊となります。ホームページでは、引率職員から写真を送信してもらい随時アップする予定です。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1199/medium)
学校玄関です。雨宿りをしながらの集合です。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1200/medium)
バスに乗り込みます。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1201/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1202/medium)
ふりしきる雨の中、元気に出発です。保護者の皆さんもありがとうございます!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1203/medium)
バスの中の様子です。みんな元気そうです。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1204/medium)
小倉駅に到着したようです。これから新幹線に乗っていざ、広島へ!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1205/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1206/medium)
新幹線ホームで列車待ちです。心なしかにやけているような(^^)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1207/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1208/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1209/medium)
みんな、カメラを向けられるとなぜ「Vサイン」をするのでしょう?今度、チコちゃんに聞いてみよう。怒られるかな・・・。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1210/medium)
新幹線が来ました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1211/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1212/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1213/medium)
いよいよ乗り込みます。1分ですよ!落ち着いて急いで。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1214/medium)
車内の様子です。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1215/medium)
いきなりお好み焼きです。おいしそうでうね。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1216/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1217/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1218/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1219/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1220/medium)
みなさん食べているときは、幸せそうな表情ですね(^^)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1221/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1222/medium)
原爆ドームの前で記念撮影です。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1223/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1224/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1225/medium)
みんなで折った千羽鶴を納め、平和への祈りを共に誓いました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1226/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1227/medium)
原爆資料館の見学です。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1228/medium)
真剣なまなざしで見入っています。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1229/medium)
被爆体験を聞かせていただき、原爆のすさまじさをあらためて実感したようです。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1230/medium)
このあと、広島をあとにし、新幹線で京都に向かいます。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1231/medium)
新幹線の車内です。ちょっとお疲れ気味?
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1232/medium)
京都の旅館に到着したようです。この後は、さっそく楽しみの夕食です。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1233/medium)
みんな生き生きと表情がよみがえっています。やっぱり食欲には勝てません(^^)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1234/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1235/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1236/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1237/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1238/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1239/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1240/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1241/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1242/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1243/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1244/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4704/wysiwyg/image/download/1/1245/medium)
とっても豪華な夕食ですね。でも、食べ過ぎには要注意です。・・・もう手遅れかも。しかし、楽しい修学旅行1日目のようでした。ゆっくり休んで、明日は一日班別自主行動です。がんばってください。
学校玄関です。雨宿りをしながらの集合です。
バスに乗り込みます。
ふりしきる雨の中、元気に出発です。保護者の皆さんもありがとうございます!
バスの中の様子です。みんな元気そうです。
小倉駅に到着したようです。これから新幹線に乗っていざ、広島へ!
新幹線ホームで列車待ちです。心なしかにやけているような(^^)
みんな、カメラを向けられるとなぜ「Vサイン」をするのでしょう?今度、チコちゃんに聞いてみよう。怒られるかな・・・。
新幹線が来ました。
いよいよ乗り込みます。1分ですよ!落ち着いて急いで。
車内の様子です。
いきなりお好み焼きです。おいしそうでうね。
みなさん食べているときは、幸せそうな表情ですね(^^)
原爆ドームの前で記念撮影です。
みんなで折った千羽鶴を納め、平和への祈りを共に誓いました。
原爆資料館の見学です。
真剣なまなざしで見入っています。
被爆体験を聞かせていただき、原爆のすさまじさをあらためて実感したようです。
このあと、広島をあとにし、新幹線で京都に向かいます。
新幹線の車内です。ちょっとお疲れ気味?
京都の旅館に到着したようです。この後は、さっそく楽しみの夕食です。
みんな生き生きと表情がよみがえっています。やっぱり食欲には勝てません(^^)
とっても豪華な夕食ですね。でも、食べ過ぎには要注意です。・・・もう手遅れかも。しかし、楽しい修学旅行1日目のようでした。ゆっくり休んで、明日は一日班別自主行動です。がんばってください。
校旗・校訓
校歌
作詞:渡辺 修三
作曲:西崎 嘉太郎
詳細はこちら
新着情報
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28 1 | 29 1 | 30   | 31   | 1   |
2   | 3 1 | 4   | 5 1 | 6 1 | 7   | 8   |
9   | 10 2 | 11 1 | 12 3 | 13 2 | 14 1 | 15   |
16   | 17 1 | 18   | 19 2 | 20 2 | 21   | 22   |
23   | 24   | 25 1 | 26 2 | 27   | 28   | 1   |
延岡市立旭中学校
宮崎県延岡市
富美山町298番地1
電話番号 0982-33-4543
FAX 0982-33-4544
本Webページの著作権は、延岡市立旭中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
あさぴー
QRコード
QRコードは、デンソーウェーブの登録商標です。
アンケート
アンケートがありません。
学校からのお知らせ
学校からのお知らせ
学校支援ボランティアあさひ通信最新号について
学校支援ボランティアあさひ通信最新号について
学校支援ボランティアあさひ通信最新号について
学校支援ボランティアあさひ通信最新号について
令和7年度県立高等学校入学者選抜検査 募集定員と検査内容等について
8月5日に、令和7年度県立高等学校入学者選抜検査の募集定員と検査内容等についての発表がありましたので、お知らせします。
令和7年度宮崎県立高等学校推薦・連携型及び一般入学者選抜における学力検査実施教科及び出題方針 8月.pdf
令和7年度宮崎県立高等学校 一般入学者選抜 募集定員及び検査内容 8月.pdf
学校支援ボランティアあさひ通信最新号について
学校支援ボランティアあさひ通信最新号について
延岡地区中学校総合体育大会結果報告
6月1日(土)・2日(日)日に行われました、延岡地区中学校総合体育大会の結果報告です。本校は3つの競技に参加しました。
サッカー競技 第1位
バレーボール競技 第3位
軟式野球競技 惜敗
サッカー競技につきましては、延岡地区代表として7月に開催される県大会に出場となります。
学校支援ボランティアあさひ通信最新号について
令和6年度学校行事等年間計画について
メニューにある「学校行事」に、令和6年度旭中学校年間計画のうち、主なものを掲載しました。参考にしてください。
なお、掲載しているものは現段階の予定であり、都合により変更や中止になることがあることをご承知おきください。