学校の様子

2021年3月の記事一覧

3年生クラスマッチ!!!

 12日(金)、3年生はクラスマッチを行いました。雨により屋内での大会となり、バレーボールとドッヂボール、じゃんけん大会に変更しました。どのチームも試合に応援に全力でがんばっていました。
  
  

感謝集会を行いました!

 11日(木)、旭中学校応援隊(スクールガード・花ボランティア・読み聞かせ・はげまし隊)の方々をお招きし、感謝集会を行いました。コロナ禍のため、全校生徒ではなく旧生徒会役員と現生徒会長が参加し、お礼のことばと感謝状をお渡ししました。(夕刊デイリーの取材もありました)
 
 
 

トイレ手洗いの改修!

 10日(水)、普通教室棟・多目的・体育館のトイレ工事が行われ、手洗いが自動水栓になりました。これはコロナ感染対策として、市内小・中学校で行われるそうです。
      

3年生クリーン作戦!!

 3月10日(水)の3、4時間目に、3年生が『クリーン作戦』を行いました。
 この1年間お世話になった校舎の2階を中心に掃除を行い、どの生徒も一生懸命にすみずみまできれいにしてくれました。3年生のみなさんありがとうございます。

 
 
 

3年生情報モラル教室!

 10日(水)、3年生を対象に「情報モラル教室」を実施しました。延岡警察署から佐藤氏を講師としてお招きし、SNS等を介したトラブル、インターネット上の情報の記録性・公開性の重大さなど危険を正しく理解し、被害者にも加害者にもならないよう学ぶことができました。

  
  

雑巾をいただきました!(地域・学校の絆深まる)

 10日(水)、福島区長さんと戸越婦人部長さんが、「旭中のために役立ててください」と雑巾の贈呈にこられました。今年度本校が作成した「地域防災学習」旭中生の学びを富美山地区世帯に回覧していただいた際、「大変よく調査され、危険箇所に気づきました」など反響があり、そのお礼にと70枚の雑巾を作製されたそうです。雑巾にするには立派すぎて躊躇するほどのもので、大変ありがたいと感謝しています。(夕刊デイリーの取材もありました)
 
 

3年生「最後の読み聞かせ」!

 9日(火)、1校時に3年生にとって最後の読み聞かせがありました。読み聞かせボランティア「はなばたけ」の皆さま、ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

     

3年生「性に関する教室」!

 9日(火)、5、6校時に「か母ちゃっ子クラブ」の吉田助産師を講師にお招きし、3年生の「性に関する教室」を行いました。①性に関する事件や中高生の自殺等が報道される中で、命の大切さや性に関することを考える。②生命誕生・命の大切さについて考え、高校生になってからの生活について考える。を目的に行いました。

 
 
 

胡蝶蘭をいただきました!

 8日(月)「みやざきを花で彩る未来」推進協議会様より、胡蝶蘭をいただきました。とても立派な胡蝶蘭です。また旭中が花いっぱいになりました。ありがとうございました。
 

初期研修(道徳の研究授業)

 8日(月)山﨑教諭による道徳の研究授業が3年2組で行われました。テーマは「友情・信頼」。信頼しあえる友達とは?これからの出会いにどう生かすか?など、真剣に考えを深めることができました。