学校行事
1学期後半のスタート
なが~い夏休みが明け、今日から1学期の後半が始まりました。誰もが気の重い始まりですが、朝の登校の様子を見る限り子どもたちは元気そうに挨拶をしてくれました。1学期の終盤も一緒に学校生活を盛り上げていきましょう。残念ながら、全員がそろうことはありませんでしたが、それぞれの学級でしっかり先生の話を聞く姿が多く見られました。とりあえずは、学校生活のリズムにもどしましょう。
七夕
7月7日は、七夕の日。今年も小林地区更生保護女性会の方からいただいた、たくさんの飾りを切り出した竹に付け、準備万端。子どもたちも一人一人の願いを短冊に込め、丁寧に飾り付けていきました。宿泊学習が迫っている5年生は「集団宿泊学習にいけるように」など、学年によって思いが違って楽しい七夕の日でした。夢が叶うことを願っています。
7月の参観日
本年度2回目の参観日でした。今回もコロナウイルス感染症対策をとりながら参観日を開催しました。
平日の参観日でしたが、たくさんの保護者の方に授業の様子を見ていただき子どもたちも張り切っていました。地域の方も学校の様子を見ていただき、地域と学校が連携した教育を進めることもできました。
【授業参観の様子】
さすが高学年、凜とした授業態度です。タブレット活用は日常化しました。
主体的に学ぶことが今求められている力の一つです。
自分の考えをしっかり伝えていました。
授業参観ではなくてもがんばる1年生です。
楽しい音楽の時間でした。
参観日の合間に学校保健員会を実施しました。
いま、一番教育が必要な情報モラルの研修を保護者対象に小林市警察署の方にしていただきました。親の知らないことが起きている現状で家庭でスマホ等の使い方をどう教育するのか大変勉強になりました。
水辺の調査(4年生)
今日も、猛暑の中、4年生が水辺の調査のため地域の川へ出かけました。周りの音、風景、水のにおい、水の透明度、川にいる生き物について調べ、地域の川の水質の状態を調べました。身近な川の水のきれいさしみじみと感じることができた子どもたちです。きれいな川にしかいない生物をたくさん見つけました。これから調査したことをまとめて行く予定です。
田植え(5年生)
6月27日(月)の午後から5年生は地区の田んぼをお借りして田植えの学習をしました。毎年、5年生と先輩になる永久津中学校の生徒さんと協力して行う体験学習です。営農組合の方の協力のもと、1反の田んぼに米の苗を植えました。昔ながらの手植えでしたが、初めて経験する田植えが新鮮なようでした。立派に育つといいですね。
6年生の校外学習
6月8日、6年生は校区内にある地域観光資源となる「かくれ念仏洞」へ総合的な学習の時間を利用して、出かけました。天気は快晴で校外へ出かけるにはとても日でした。
目的の「かくれ念仏洞」にたどり着くまでに川縁を歩いて行きましたがとても気持ちのよい散歩道でした。「かくれ念仏洞」の入り口はまさに狭く児童も小さくかがみながら入っていきました。下へ下りながら奥へ進むと広いスペースがあり念仏をしていた場所がわかりました。6年生は必死に写真を撮ったり紹介用の動画を撮ったりと熱心に学習を進めていました。これから6年生は他の地域観光資源となる場所へ校外学習としてでかけるそうです。楽しみですね。
餅勘進(厄年の会)からの寄付
6月3日に、地域の厄年の会から3名の代表者が来校されました。「餅勘進」という厄払いとして伝統的に行われている地域行事があるそうです。コロナ禍で行事の遂行に苦労されながら今年は地域を回り各家庭にお札や箒を納めるそうです。この行事で集まった寄付金の一部を、子どもたちの教育へ還元するために、寄付金を持ってこられました。
このいただいた寄付金を児童の図書購入費として大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
体力テスト
今年も恒例の??体力テストを全校で実施しました。一部の種目は、学級で行いましたが、5つの種目は効率性を図るために全校児童が縦割りの班編制でグループ活動として取り組みました。どの種目も上級生が下級生のお世話をしてくれたおかげで記録もテストもスムーズに行うことができました。とても協力的で見ていてほほえましい場面がたくさんありました。最後の種目は、20mシャトルランという持久力が試される種目でしたが、他の学年の応援のおかげでいつも以上に記録が伸びたようでした。
風水害対応の避難訓練
6月1日に、全校で風水害等による緊急時の下校対応の避難訓練を実施しました。本来であれば、保護者の迎えまで訓練の内容でしたが、コロナ禍で保護者の迎えは実施を見合わせました。訓練は、保護者迎えまでの児童玄関に待機するところまででしたが、地区別に指導を受け、移動もスムーズに行うことができました。これから梅雨へ入り、こうした非常時の下校に行動できるように意識を高めた学習となりました。
令和4年度小中合同運動会
21日(土)に予定していた運動会は、悪天候のため22日に延期しての開催となりました。この日は、朝から快晴で絶好の運動会日和となりました。今年も来場は制限をしながら、新型コロナウィルス感染症対策のもと午前中の運動会となりました。
はやり、中学生の競技も見られて児童にとっては刺激のある思い出に残る運動会となったようです。児童も生徒も一丸となって応援や競技での全力プレーが見ているものに感動を与えていました。
今年もすばらしい運動会となりました。