学校行事
参観日
6月25日、参観日でした。各学年、参観授業と学級懇談会を実施しました。暑い中でしたが、たくさんの保護者の皆様が来られました。
併せて学校保健委員会も実施しました。今回は「歯の健康について」小林市保健センターの永井さんを講師に迎えてお話をして頂きました。
むし歯にならないためにはどうしたらよいのか、分かりやすく説明しいただきました。歯の健康が、体全体の健康にもつながることが分かりました。
併せて学校保健委員会も実施しました。今回は「歯の健康について」小林市保健センターの永井さんを講師に迎えてお話をして頂きました。
むし歯にならないためにはどうしたらよいのか、分かりやすく説明しいただきました。歯の健康が、体全体の健康にもつながることが分かりました。
5年生 田植え
6月18日、金曜日 5年生が、中学生と一緒に学校近くの田んぼをお借りして田植えを行いました。5年生は総合的な学習の時間に、米作りの学習をしています。地域の営農組合の方に御協力頂きました。田んぼに入るのが初めての子どもたちもいて、はじめのうちはなかなか進まなかったのですが、中学生に教えてもらったり、地域の方に声をかけて頂いたりして、慣れてくるとあっという間に終わりました。終わった後は、泥まみれになりながらも、「楽しかった」という声が聞かれました。稲の成長も、秋の収穫も楽しみです。
マスク贈呈
6月17日、PTA会長さんと副会長さんが来校され、5月22日の運動会でマスクを子どもたちにプレゼントして頂けるというお話があり、そのマスクを届けてくださいました。子ども一人一人に一箱ずつ頂きましたので、それぞれの家庭で使って頂けるように持ち帰らせることにしました。素敵なプレゼントを頂きましたので大切に使いたいと思います。
歯磨き指導
6月9日、1年生・2年生の歯磨き指導がありました。担任の先生と養護教諭の先生のティームティーチングで行いました。
歯磨きの仕方を学習した後、タブレットを使い、自分の歯の写真を撮りました。そして、自分の歯の様子も観察しました。その後、実際に学習したことをもとに音楽に合わせて歯磨きをしました。子どもたちは、歯ブラシの持ち方や歯磨きの仕方を意識していました。
歯磨きの仕方を学習した後、タブレットを使い、自分の歯の写真を撮りました。そして、自分の歯の様子も観察しました。その後、実際に学習したことをもとに音楽に合わせて歯磨きをしました。子どもたちは、歯ブラシの持ち方や歯磨きの仕方を意識していました。
6月の児童集会
6月9日、業前の時間に児童集会が行われました。
今回は,運営委員会が本年度のスローガンを紹介しました。4・5・6年生が話し合い決定したものです。やさしさいっぱい なんでもチャレンジする永久津っ子を目指します。
今回は,運営委員会が本年度のスローガンを紹介しました。4・5・6年生が話し合い決定したものです。やさしさいっぱい なんでもチャレンジする永久津っ子を目指します。
体力テストPart2
体力テストの日にできなかった「ソフトボール投げ」「50m走」を全校一斉に行いました。晴れ渡る空の下、気持ちよく実施することができました。体力テストの結果が楽しみです。
体力テスト
6月4日金曜日、全校で体力テストを実施しました。あいにくの雨でしたので、体育館等室内を使っての実施になりました。5・6年生を中心に縦割り班で回りましたので、1・2年生も安心して実施できました。消毒やマスク着用(運動時以外)、換気等の感染症対策も行いました。昨年度は、実施しておりませんでしたので、1昨年の結果をもとにそれぞれが目標値を設定して臨みました。子どもたちの頑張りがたくさん見られました。
風水害避難訓練
6月2日、風水害の避難訓練がありました。今年は梅雨の時期に入るのが早く、先月も大雨になることがありました。これから雨が多くなる時期を迎えますので、安全確認のために実施しました。まず、各学級で、児童の実態に応じた指導を行い、その後、各地区に分かれて、それぞれの地区の危険箇所等も確認しました。その後、地区別に集団下校を行いました。
6月の全校集会
6月2日、体育館で全校集会がありました。今回は、6月下旬から始まるフッ化物洗口についての説明と、風水害の避難訓練に合わせて、危険な場所を中心に気をつけることについてそれぞれの担当から話がありました。子ども達も真剣に話を聞いていました。
集中して授業に取り組んでいます
各学級の授業の様子です。6月に入り、梅雨時期となってきましたが、子どもたちは真剣に授業に取り組んでいます。どの学級も学習のきまりをしっかり守って取り組むことができています。