学校からのお知らせ

学校行事

晴れ 令和4年度小中合同運動会

21日(土)に予定していた運動会は、悪天候のため22日に延期しての開催となりました。この日は、朝から快晴で絶好の運動会日和となりました。今年も来場は制限をしながら、新型コロナウィルス感染症対策のもと午前中の運動会となりました。

はやり、中学生の競技も見られて児童にとっては刺激のある思い出に残る運動会となったようです。児童も生徒も一丸となって応援や競技での全力プレーが見ているものに感動を与えていました。

今年もすばらしい運動会となりました。

 

 

 

 

 

朝 さつまいもの苗を植えたよ

今年も1・2年生の生活科の学習の一環で、サツマイモの苗植えを行いました。花壇にマルチをはり、サツマイモの苗を植える準備を地域ボランティアの2名の方に手伝っていただきました。当日も講師としてお招きし、児童と一緒に苗を植える体験学習をしました。茎が丈夫な立派な苗が植えられると子どもたちも満足そうでした。秋の収穫までしっかり育てていきましょう!

 

 

 

運動会の全体練習

運動会本番に向けて、今年初めての全体練習を行いました。計画では12日でしたが、悪天候が予想されたため前倒して11日の午後に行いました。

本番は中学生と一緒ですが、小学生だけの練習として開会式、団のリレー、閉会式の練習を立派な態度でやり遂げることができました。来週17日には中学生と合同の予行練習です。本番へ向けて残りわずかな時間の練習をがんばりましょう!!

 

 

4月の参観日

18日は、本年度初めての日曜参観日でした。

澄み渡る青空のもと、さわやかな天気の中、たくさんの保護者が見えられました。いつもより朝の挨拶の声も大きく、楽しみにしているようでした。授業も集中しながら発表など、はりきって頑張っていました。

全体懇談会まで無事終えることができ、よいスタートを切ることができたと思います。

 

 

 

令和4年度 入学式

4月11日に、令和4年度の入学式が行われました。

今年は残念ながら雨模様の空で、肌寒い中での入学式となりましたが、

7名のかわいい1年生が新しい永久津小学校の一員として入学してきました。これから、小学校の生活に少しでも早く慣れてお兄さんやお姉さん

と一緒に楽しい学校生活を送ってくれることでしょう。

 

 

 

 

令和4年度の新任式・始業式

4月7日、令和4年度の学校生活がスタートしました。

はじめに、5名の新しい先生方をお迎えして新任式を行いました。どんな先生方なのか、これから楽しみです。

始業式では、代表の児童が新しい学年での抱負を発表してくれました。上級生としての意識の高さが伝わる頼もしい内容で、ほかの児童もやる気に満ちていました。先生も児童も全員で素晴らしい学校にしていきたいと思います。

   

 

令和3年度修了式

3月25日、令和3年度の修了式が行われました。各学年の代表が校長先生より修了証を授与されました。その後、1年生が「一年間を振り返って」の作文を発表しました。一年間の成長がよくわかりました。

 校長先生のお話では、年度初めに示された四つの目標について、それぞれ話されました。一年間の学校生活を一人一人が振り返って、次の学年につなげてほしいですね。

  

 

卒業式

3月24日第75回の卒業式が行われました。9名の卒業生は、立派な姿で式に臨み、会場全体が感動の渦に巻き込まれるくらいでした。1年生から5年生までの在校生も6年生に素晴らしい歌声でお祝いしてくれました。校庭の桜も咲き、卒業生をお祝いしているようでした。

 中学校でもそれぞれの目標に向かって、挑戦し続け、活躍してくれることを皆願っています。

  

5年キャリア教育

3月16日(水)5年生のキャリア教育の学習が実施されました。今回は、宮崎トヨタの方をお迎えして、5年生の社会科の学習「自動車工業」と「環境とわたしたちのくらし」を関連させ、「自動車と環境」という内容でお話をしていただきました。前半は、映像による自動車会社の環境保全への取組について、クイズ形式で行いました。トヨタの作業服もお借りして、働く人になったつもりで子どもたちも楽しく学習に取り組みました。

  

後半は、実際に現在開発されている自動車、特に自動運転の自動車に実際に乗ってみて、その性能の素晴らしさに児童も見ていた大人もびっくりでした。遠隔操作で動くことも、これからの自動車のスタイルとして新たな技術開発が進んでいることも、実際に見て体験できたことは子どもたちにとってもよい経験になりました。これからの企業は、物作りだけではなく、自然や環境も考えた製品作りを研究していくのだと強く感じました。

  

修学旅行へ出発

3月14日、朝、6年生が修学旅行へ出発しました。お天気もよく、暖かな一日になりそうです。全校のみんなで見送りました。