川小ニュース

川小ニュース

脚が速くなりそうです。

 本県には、中・高校の体育の先生が小学生を指導する制度があります。この制度に応募し、この度、中学校の先生が陸上運動の指導に来ていただきました。
 まずは瞬発力の強化を目的にした様々な運動に取り組みました。さすが専門家、あっという間に子どもの心をつかみ、夢中で運動に取り組む子どもの姿がありました。
 全体で約10時間位指導していただきます。11月中旬には町陸上記録会があります。これに向けた練習にもなります。「脚が速くなった。」と実感できる子どもが増えることを期待しています。

重点支援校訪問

 本校は、学力向上を目的にして、「重点支援校」として県教育委員会の支援をいただいています。今回、中部教育事務所等から指導主事等に来ていただき、授業参観、そして授業づくりについてアドバイスをいただきました。
 本校では、5つのテーマを設定し、メンターチームを組織しています。「読解力」「基礎基本」「ICT教育」「思考力・判断力・表現力」「特別支援教育」です。今回は代表が授業しましたが、全職員がどれかのチームに所属し、平素は「相互参観」という形で授業を公開しています。
 授業力向上は、学力向上のための「1丁目1番地」です。今回の訪問で得たアドバイスを元に課題を焦点化し、日々の授業改善に取り組んでいきます。

自転車のヘルメット

 過日寄贈していただいたヘルメットですが、「高い競争率」をクリアし、2名の児童が活用してくれることになりました。大切に使ってください。

委員会活動

 今日の6時間目は、委員会活動をしました。このホームページには、情報委員会の児童たちが、記事を作成しています。運動会のこと等を児童たちが書いています。どうぞ、ご覧ください。

解団式

 昨日、校内報で解団式を行いました。例年は、当日、閉会式終了後に行っていましたが、「午前中運動会」ということで、後日に変更にしました。
 全員を集めることはできませんので、放送で、団長・副団長・団顧問がそれぞれあいさつをしました。団長、副団長の自信あふれる表情、そして達成感が伝わってきました。一回りも二回りも成長した姿がありました。お疲れ様でした。

あいさつ運動

 運動会が終わり、今日から新たな目標を立てて学校生活が始まります。
 今朝は、あいさつ運動の一環で、見守り隊の方々、そして中学生が学校に集まってくれました。大変賑やかなあいさつでした。

運動会 最後のあいさつ

 運動会、閉会式であいさつをした6年生の言葉です。

 とうとう運動会が終わります。
 今日の運動会を通して、いろんなことを感じたと思います。勝ってうれしかった人、負けて悔しかった人、一生懸命走った人。
 運動会は、身体を動かすだけのイベントではないと僕は思います。仲間と協力したり、絆を深めたりできるものだと考えています。
 僕たち6年生にとって、小学校最後の運動会でした。思いっきり楽しんで、コロナウイルスを吹き飛ばす勢い挑みました。どんな形で行ったとしても、全員が、「全力一心」でがんばったと思います。
 先生方、今年の運動会について僕たちのために力を貸してくださってありがとうございました。来賓の方々、保護者の皆さん、かなり縮小されてしまった運動会でしたが、見に来てくださってうれしかったです。
 本当にありがとうございました。

運動会 無事終了!

 さわやかな秋空の下、秋季大運動家が無事終わりました。今年は創立120周年。コロナ禍の中での実施も加わり、思い出に残る運動会でした。
 子ども達、よく頑張りました。PTA役員の皆様方、前日準備、当日運営、そして後片付け、大変お世話になりました。来賓・地域の皆様方、応援ありがとうございました。