トップページ

2015年1月の記事一覧

1月の表現集会

今回は1年生と2年生の発表です。
進行は1年生のNKさんです。
1年生は食べものを音や触感で表現した詩を発表しました。

つるつるした あめ
スースーした ジュース
かりかりした りんご
パリパリした せんべい
トロントロンのグラタン
のびのびした おもち
くるんくるんの スパゲッティー
まるいまるい グリンピース
ふわふわした パン
ほくほく じゃがいも
プルプル とうふ
プニプニした おにく
スルスル いか
ふにゃふやの たまご

がりがりの あめ
シャキシャキの りんご
グツグツの グラタン
ぷっくりぷっくりの おもち
パチパチの ジュース
パリパリの せんべい
やわやわ ステーキ
こりこり かいそう
ほかほか じゃがいも
やわやわ うどん
つるつる こんにゃく
とろとろ チーズ
かちかち ムース

ばりばりの せんべい
しゃきしゃきの りんご
とろとろの グラタン
つるつるの スパゲティー
ぷくぷくの おもち
がりがり あめ
ごくごく ジュース
こりこり いか
ふわふわ ぱん
ほかほか じゃがいも
かりかり ピーマン
こりこり わかめ
ほかほか かぼちゃ

2年生は作ったおもちゃの説明文を発表しました。

 1月23日の1時間目に、おもちゃ作りをしました。
 ぼくが先生になって、1年生にはねくるりんというおもちゃの作り方を教えました。すると、みんなが上手につくれたので、うれしかったです。せつ明するのが楽しくなりました。
 そのあと、作ったはねくるりんであそぶ時、1年生が、
「おもしろい。また作ろう。」
と言ってくれたので、ぼくはよかったなあと思いました。そのときに作ったのがこれです。
 ほかにも、ボミぶくろふうせんやストローロケットなどのおもちゃもあるので、みんなで作ってみたいです。

1 2

給食感謝集会

給食感謝週間にちなんで、今日は、給食を作ってくださる2名の調理員や栄養教諭の方々への感謝の気持ちを込めて、感謝集会を開きました。

「いつも給食を作ってくださってありがとうございます。ぼくは、給食のうどんが大好きです。これからもおいしい給食をお願いします」
「こんなすてきなお手紙をいただいてとってもうれしいです。これからもがんばっておいしい給食を作ります。残さず食べてくださいね」

1

新校舎内覧会!?

新校舎の検査が一通り終了しました。
新しい校舎への熱き思いが高まる子どもたちのために、保育所生と小学生による新校舎内覧会を行いました。

「わあ~廊下が広い~」
「廊下は右側を静かに歩こうね」
狭い通路しかなかった体育館(仮校舎)で過ごした子どもたちは、廊下の広さにびっくりしていました。

「この部屋は僕たちの部屋だ」
「玄関広いよね」
「トイレがかわいい~」

1 2 

新校舎完成?

新校舎完成の検査が行われました。
ということは、ようやく新校舎での授業が開始できるということですね(^_^)v

と、その前に引っ越し作業が始まります。
2月2日(月)から開始します。
保護者や地区の方にも協力を得る予定です。

子どもたちの本格的な授業は2月9日(月)からです。

1 2
3 4
5

朝の活動でことばのシャワー

朝の活動で、四字熟語とことわざを大きな声で読んでいます。

「一期一会。意味は一生に1度合うこと。また一生に1度限りであること」
「海老で鯛を釣る。意味は少しの元手や努力で、大きな利益を得ることのたとえ」

たくさんのことばのシャワーで、豊かな心を持つ子どもたちに育ってほしいと願っています。

1 

みんなで火災予防

火災を想定した避難訓練を実施しました。
今回は、地元消防団(6部)からお二人、役場から主任の方がお見えになり指導していただきました。
 
避難をするときの心得を聞いた後、みんな一斉に避難です。
どの子も、笑うことなくきちんと避難をすることができました。
教頭先が、実際に消火器を使っての消火作業を体験しました。
 
「火災の原因にたばこの不始末があることがわかりました。お父さんはたばこを吸います。気をつけるようにお父さんに話したいと思います」
 
1
 
2 3
 

小正月

今日は小正月です。
地区の風習で、「めーじょー」(こんな発音に聞こえたのですが・・・)という、柳の枝に小豆や色粉等で餅に色をつけ梅の花に見立てたものを飾ります。
 
地区の方が作ってくださったので、早速玄関に飾りました。
 
1 2
 

たこあげ

1年生と2年生が一生懸命たこ揚げをしてます。
ぐにゃぐにゃ凧ですが、遊びすぎてバランスが悪くなったのか、ぐるぐる回る凧も・・・
 
寒い中でも、子どもたちは元気です。
 
「保育所にいる妹に貸してあげます」
「私が持っててあげるから、一生懸命走って!」
1

始業式

3学期の始業式です。
 
「漢字検定に合格できるよう毎日漢字の練習をがんばります」
「つめをきちんと切り、ハンカチ、ティッシュを忘れずに持ってくるようにします」
「国語のテストで初の100点を取ってお母さんに見せたいです」
「墨友をいっぱい練習して一つでも多くの級を上げたいです」
「おじいちゃんちのお風呂掃除をがんばったので、おうちでもがんばります」
「今年はいろんなことにチャレンジします」
「テストの問題をよく読んでこたえるようにします。見直しもします」
 
みんな、はきはきと発表することができました。
 
校長先生のお話は「笑う門には福来たる」
 「笑いは、心にも体にも健康で、人も福も集まってきます。いいことがたくさんある一年にしましょう」

新年早々

雪の不土野から画像が届きました。
道路に20cm近く降り積もったそうです。
 
1
翌日は、マイナス8度だぞ~というお電話もいただきました。