トップページ

2021年1月の記事一覧

1月28日 漢字検定

放課後、漢字検定を行いました。
希望者が、自分に合った級に挑戦します。

同じ教室に2年生から6年生までが集まって受けます。

この日のために猛特訓した子、
受験後、なぜか落ち込んでいた子・・・
様々でしたが、結果はどうでしょうか!?

1月27日 学習発表会予行・給食感謝集会②

今日の2・3校時は、学習発表会の予行練習でした。

ネタバレになるといけないので、写真はここまでにしておきます。
いよいよ31日に迫ってきました。
しかし、週末寒くなるみたいですね。
来場される場合は温かい格好で来てください。
(検温・マスクもお忘れなく)


一方、話は変わって、今日は先週に引き続き、給食感謝集会の2回目がありました。

今回は、今年度から勤務されている椎葉ゆりかさんへ向けての感謝集会です。

最後に、みんなで記念写真です。
みなさん笑顔ですね~。
改めて、椎葉の給食最高!!

1月22日 CRTテスト

今日は、これまでの学習の成果を確かめるCRTテストがありました。

じゃましないよう、筆者は今日は、寝起きドッキリのように忍び足で、外から撮影です。

どの学級も真剣さが伝わってきます。

教師として、これまでCRTを何回も経験しましたが、
毎回思うのが「時間が足りない!!」
これは、教員の方なら共感していただける「あるある」だと思います。
そんな難しい問題を、不土野キッズは頑張って解いていました。
結果はいかがでしょうか!?

1月21日 合同音楽(朝)

朝の体育館はものずごく冷え込みます。
同じ建物でも、造りの関係で、校舎と体育館とでは随分と違うんですね。

その体育館で、今朝合同音楽をしました。
学習発表会に向けて、合奏・合唱の練習です。

本校は極小規模校ですが、全員フル出場すると、立派な合奏ができます!

寒い中ですが、先生の話を真剣に聞いていてえらいですね。

いよいよ31日に迫った学習発表会。
コロナ禍ではありますが、安全対策をしっかりしますので、みなさん、ぜひお越しください!

1月20日 給食感謝集会

今日は毎日美味しく頂いている給食に感謝をする集会をしました。

まずは、校長先生が調理員の方にお礼の言葉を述べた後、給食の歴史について写真で説明しました。
給食の進化がよく分かるとともに、給食を作る人だけでなく、材料の生産者にまで感謝の気持ちが及ぶ話でした。

つづて、いつも美味しい給食を届けてくださる調理員の方からお話を頂きました。

そして、代表児童が感謝状を渡しました。

最後にみんなで記念写真です。
筆者もいろいろな場所の給食を経験しました。
どこの給食も美味しいですが、その中でも椎葉の給食は郡を抜いて美味しい気がします。3時間目の後半ぐらいになると、お腹がすいて、わくわくしてきます笑
限られた予算の中で、栄養と味が高い次元でバランスされた給食を作るのは本当に大変だと思います。
改めて給食関係者の方に感謝申し上げます。

1月18日 避難訓練(火災)


冷たい風がふく中、避難訓練がありました。
今日の避難の様子、みんな真剣で100点でした。

校長先生の話では、年間の火災数、死者数、火災の原因などについて話がありました。とくに子ども達に関係するのは火遊び。
「火遊びは怖い」ということを子ども達も実感したと思います。
また、今日は役場の総務課、防災担当の椎場聖哉さんを初め、地元の消防団の方にもきて頂き、指導を受けました。

その中で、消化器の体験もしました。
煙であっという間に火を消しますが、うまくしないと火が消え残ることも学びました。あくまで初期消火のためのもの。まずは火事を起こさないことが大事だということを実感しました。

1月18日 福祉体験5・6年


5・6年生が総合的な学習の時間で福祉体験をしました。
社会福祉協議会より、2名の方が来られて、高齢者の身体の衰えを、道具を使って体験しました。

「見づらさ」「聞こえづらさ」「曲げづらさ」「動かしづらさ」・・・
これらを身をもって体験したようです。
「これからお年寄りの方への接し方を変えたい」と感想を書いていました。
高齢者の方が住みやすい社会を考えていく上で、大変有意義な学習でした。

1月14日 研究授業2年生・もぐらうち


今日は2年生の研究授業がありました。
教科は音楽です。

ハンドベルの仕上がりも上々です。
学習発表会が楽しみですね。

今日は、鑑賞が主で、音や旋律の移り変わりを楽しむ学習でした。
子ども達は、よく聴いていて、聞こえた音から感じたこと、想像したことをワークシートにたくさん書いて、しっかり発表していました。
2年生の成長を感じた1時間でした。

また、今日は、昔から地区につたわる恒例行事「もぐらうち」がありました。
もぐらうちとは、土地を叩くことによって大地の霊を鎮め、収穫をより豊かにと願う行事だそうです(椎葉村観光協会HPより引用)。


子ども達が、フジカズラをもってバンバン地面をたたきます!
これで、今年の収穫はバッチリでしょう!
お菓子の方も、大変収穫があったようです。

1月13日 全校学活

今日は学習発表会に向けて全校学活をしました。

学習発表会での自分の役割を決めるとともに、
学習発表会に向けて、発表の指導をしてくださった方にお礼の手紙を書きました。

みんな真剣ですね。
学習発表会は1月31日。
万全の安全対策で行いたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

1月12日 参観日

今朝雪が降った今日は参観日でした。

2年生は、クイズ形式の楽しい漢字の勉強。
細かい芸がさえてました。

3年生は社会で、事故や事件から身を守る学習でした。
絵を見ながら身の回りの危険について考えました。

4年生は、全国の県の学習です。
ほとんど県を覚えていて関心です。

5・6年生は外国語。
デジタル教科書を使った、いつも通りの楽しい学習でした。

5校時は、学校保健委員会で、全児童と保護者が一緒になって、薬物の危険について学習しました。