トップページ

2023年10月の記事一覧

10月30日 5・6年生 集合学習

先週、5・6年生の陸上大会後に集合学習がありました。

こちらは6年生ですね。

5・6年生で椎葉村学(総合的な学習の時間)では、椎葉村の複合型農林業について学習しています。ふだんは各学校で、その地域の複合型農林業について調べていますが、この集合学習では、「椎葉村民俗芸能博物館」を訪問させていただきました。

焼き畑農業についてのコーナーです。

蕎麦も展示してあるので、蕎麦アレルギーの方は気を付けてください。

ここは、昔の農具の展示コーナーですね。

これは・・・? みんなでうちわを構えて・・・赤い花びら?

舞い上がりました~

この後、激しい雷雨になって椎葉小への移動が大変だったようです。

椎葉小へ帰ってからの6年生です。

10月に行った修学旅行での班別自主研修を振り返っているようです。

こちらは5年生です。

これは、国語の学習で「意見が対立したときに」という内容です。

というわけで今回も集合学習ならではの学習ができました。

ありがとうございました。

10月26日 陸上大会本番

5・6年生が、椎葉村小学校陸上大会に向けて元気よく出発です。朝の気温は7℃くらいです。

椎葉村グラウンドに到着しました。やっぱり寒そうです(>_<)

椎葉村内の5年生25名、6年生17名が集まりました。

100m走です。

スタートです!

みんな頑張ってます。いい走りです。

競技中と違ってかなりにこやかにリラックスです(^^)

走り幅跳びです。

50mハードル走です。

女子800m走、男子1000m走です。

最後にみんなで集合写真です。

不土野小は、

5年生 男子 100m走 1位、2位、3位

5年生 男子 走り幅跳び 2位

5年生 男子 50mハードル 1位、2位

5年生 男子 ソフトボール投げ 2位

6年生 男子 ソフトボール投げ 2位

5・6年 400mリレー 3位

という素晴らしい結果でした。みんなよく頑張りました。

先生方もお疲れ様でした。5年生はまた来年頑張りましょうね。

10月26日 ねんど楽しいな

5・6年生の陸上教室で56年生が不在、1年生もお休みということで、今日の学校は2・3年生二人だけとなりました。

これは図工の時間です。二人で仲良くねんどで食べ物を作っています。

これは私のリクエストで作ったハンバーガーを食べているところです(^^;) 今日一日、二人だけでしたが、仲良く協力することができました。

 

10月25日 明日は陸上大会

明日は、椎葉村内の5・6年生が村のグラウンドに集まっての陸上大会があります。

その最終練習を行いました。

それぞれハードル走、走り幅跳び、ソフトボール投げ、持久走(女子800m、男子1000m)の中から2種目選択で、それ以外に100m走は全員、リレーは選抜になります。

つまり多い子は4種目出場します。明日はちょっと暑いかと思います。体調管理に気を付けて、精一杯頑張ってください。

10月25日 いもほり

さつまいもの収穫をしました。

手で掘るのはなかなか大変そうです。自分が植えた畝を掘っていきます。

1年生は、小学校で初めてのいもほりですね。

すごい勢いで掘ってました(^^;)

大きなさつまいもが獲れて嬉しそうです(^^)

ちょうどよい大きさのさつまいもがたくさん獲れました(^^)

泥だらけになりながら頑張って掘りました。

最後にみんなで記念写真です(*^_^*)

お家で食べてくださいね~

10月24日 落語活動

11月11日(土)12日(日)は椎葉村で「平家まつり」が開催されます。

その中の「やまびこ発表会」で各学校がそれぞれの発表します。不土野小学校は、落語(小咄)を披露します。

「平家まつり」の発表に向けての指導と練習、リハーサルを行いました。

いつものように子どもたちが各先生に指導を受けながら回っていきます。今回は小咄ということで一人一人の発表時間は短いです。

発表のリハーサルの様子です。

全員で挨拶した後に一人一人小咄をします。

早口になると聞き取りにくいので、ゆっくりはっきりと発音することが大切です。表情や身振り手振り、気持ちを込めた話し方などなど、大切なことがいといろあります。小咄は短いです。短いからこそ難しい面もあります。

10月23日 書写

書写の授業ですが、いつもより人数が多いです。

5・6年生の先生が不在のため、2・3年生と5・6年生が一緒に書写をしています。

指導する文字もそれぞれ違います。

左利きで毛筆は書きにくいですが、ゆっくり丁寧に書いています。

なかなかの筆裁きです。

しばらくして見に行くと・・・校長先生も・・・

書写は、書く姿勢や心の状態がとても大切です。また、お手本をしっかり見ること、筆の使い方に気を付けること、集中し心を込めて書くことも大切です。気に入った文字が書けると、とても嬉しくなります(^^)

10月20日 体育館で社会科

5年生が体育館で社会科の授業を行いました。

なぜ、体育館かというと・・・

実は、11月17日(金)の椎葉村へき地教育研究大会の5年生社会の授業を体育館で行う予定なので、それに向けての予行練習といいますか・・・無線のオンラインがそこまで届くかを確かめるためです。

なぜ、教室ではなく体育館で行うのかというと、教室で行うには少し狭いので、たくさんの先生方が参観しづらいのではないかと考えたからです。

朝の体育館は結構冷えるので、ファンヒーターもつけています。

体育館でも十分無線でオンラインができそうです。ただ、雨が激しく降ると・・・声が聞き取りづらくなることも・・・

その場合は、やっぱり狭くても教室になるかもです。

10月19日 低学年集合学習

今日、明日は椎葉小学校1・2年生の集合学習です。

今日は、道徳、音楽、生活、算数の授業がありました。

朝の開級式でのじゃんけん列車の様子です。楽しそうですね~

これは、「ドレミのキャンディー」という曲に合わせて手を動かすところみたいです。

音楽の時間です。鍵盤ハーモニカでドレミの練習をしているところです。

算数です。三角の色板でいろいろな形を作っています。

昼休みの2年生です。ドッジビーをしているのかな。

2年生は、午前中に町探検をしました。

町探検の写真が撮れなくて残念でした。

10月18日 ふれあい参観日準備始めました

11月8日(水)のふれあい参観日には、保護者の皆様や地域の皆様をご招待します。

昨年も子どもたちの手作りのコーナーでおもてなしをしました。

今年はどんなコーナーが出来上がるか楽しみです。

段ボールを切ったりしています。

何を作っているのでしょうね・・・

こちらは発泡スチロールで作っています。

子どもたちは、授業中だけでなく昼休みにも作っています。

やる気がすごいです(^^)

楽しみにしていてください。