トップページ

2022年10月の記事一覧

10月2日 運動会ができました~

2週間延期になった運動会がついに開催できました(^^)

椎葉村は、降水確率0%で最高の秋晴れでした。

日曜日に開催できたので、たくさんの地域の方々に来校していただき、最高の運動会になりました。

開会式前に両団に気合いが入ります。

お母さん本気です(^^;)

徒走は親子対決なんです。というのも得点は順位関係なく、自己ベストが出れば高得点なんです。

兄弟なんでお父さん走るの2回目です(>_<) 大丈夫でしょうか・・・

大玉転がしです。大接戦で、赤団がぎりぎり逆転勝利

乳幼児のダンスです。かわゆいですね~(^o^)

記念撮影(*^_^*)

台風の目も大接戦でした。

教育長から小優勝旗の授与です。

地域の方々と「ひえつき節」です。

教育長ありがとうございました(^^)

玉入れも89個対90個という、たったの1個の違いでびっくりしました。

子供たちのあとは、地域の方々も玉入れを行いました。

さすがに入れるのが上手です(^^;) 時間前にほとんど下におちていませんでした。

乳幼児のかけっこです。自分の名前が言えるかな~

元気いっぱいです(^o^)

一輪車も大成功でした。ミスしても慌てませんよ~

地域の方々の綱引きです。教育長たくさん参加してくださいました(^o^) ありがとうございましたm(_ _)m

こちらも大接戦でした。1勝1敗で3回戦目を行いましたが、勝負がつかず引き分け!これも珍しいですね~

両チーム優勝(*^_^*) よく頑張りました(^^)/

全校リレーです。どちらもミスなくバトンパスが完璧(^^)

教育長最後までありがとうございました(^^;)

総合優勝は赤団

応援賞は白団

両団長から堂々とした挨拶でした。

PTA会長からすばらしい挨拶と万歳三唱でした。

そして、閉式の言葉です。いつもカメラマンなので、たまにはと体育主任にお願いして撮ってもらいました(^^;) いい記念です(^^)

最後に解団式と記念撮影(^^)

富どの亭さんからみんなへ「かき氷」のサービスがありました。いつもありがとうございます(^^)

コロナ、台風と延期になった運動会でしたが、地域の皆様と保護者の方々、来賓の方々のおかげでとてもよい運動会が開催できました。たくさんの祝詞、お祝い、差し入れ等などもほんとうにありがとうございました。こんな日は反省会をしたいところですが、もう少しがまんがまんです(>_<) お疲れ様でした。