トップページ

2019年7月の記事一覧

師匠来校2回目

  昨日は2回目の師匠来校による落語指導がありました。今回も前回
と同じ師匠お二方に来ていただき、たくさんの指導をしてもらい、20日
の子ども落語全国大会に向けて目標や気を付ける部分がはっきりしま
した。今後はそのことを生かしてより具体的な練習をしていきたいと思
います。
  また、夜は保護者の方々の主催で師匠を囲む会を開きました。焼肉
やソーメン流し、スイカ割りなどをして、大変盛り上がりました。
  保護者のみなさん、お二人の師匠本当にありがとうございました。

  【 まずは師匠達からの全体指導!~目線と声の出し方について 】
  

           【 次は師匠と職員による個別指導! 】
   
                        ※校長先生も指導にあたります!

     【 一方その頃、保護者の方々は師匠を囲む会の準備! 】
  
       ※虎ちゃんも興味津々!  ※御協力ありがとうございます!

       【 そして、師匠を囲む会がいよいよスタート!! 】
  

         【 まずは流し素麺に群がる子ども達!! 】
 
                         ※赤い物体が流れてますが・・・。

【 一番のんびり食べられる場所 】  【 みんなで食べると美味しいね 】

 
         ※ぼくも食べました!      ※それ入れ過ぎじゃない?

【続いては夏の定番、スイカ割り!】 【父のDNAを受け継ぐ少年剣士?】                 
 
 ※粉々・・。(でもちゃんと食べました。)        ※この後一撃で割りました! 

  【 子ども達が先生を導きます 】    【 地球割りにチャレンジ! 】

 
       ※なんか企んでますね。           ※やっぱり無理でした!

    【 7月が誕生日の4人のためにケーキが準備されました! 】
  
                    ※手作りケーキです。美味しそう!!

       【 誕生者にエアーマイクでインタビュー!! 】
 
             ※さすがはノリのいい家庭教育学級長&先生!!

          【 早 速 み ん な で 仲 良 く 食 べ ま し た !! 】
 

        【 師匠と1年生 ~ とっても癒される1枚 】
 
           ※何かすいません・・・。(優しい師匠達に感謝です)

   【 東京に出発する前に来てくれた師匠達と記念撮影! 】
 
             ※10月にまた会えるのを楽しみにしています!

7月の全校朝会

 今朝の業前活動は7月の全校朝会でした。今回は月目標である「話
す・聞く名人になろう」に関するお話でした。
 まず校長先生からは、話す名人になるためには「間違いを恐れない
こと」「間違いを学習に生かせる学級を作る」ことが大切だというお話が
ありました。
  また教務主任からは、聞く名人になるためには、聞く時に「相手の発
表の良い所」や、「自分の考えと違う所・似ている所」を考えながら聞く
ことが大切だというお話がありました。
  話す力・聞く力は、どちらか一方だけが伸びる力ではなく、二つの力
が相乗効果をもたらすことで、しっかり身に付く力であると考えます。
  今日は、午後から師匠による落語指導もあります。話す力・聞く力を
鍛える絶好の機会になりそうです。

            【 み ん な 聞 く 姿 勢 は バ ッ チ リ で す ! 】
 
 
 【 話し方名人の紹介&間違いの大切さについて考える詩の紹介! 】
 

   【 聞く時のポイント紹介&クイズ「ちゃんと聞けるかな?」 】
 

明日は師匠来校!

  明日は、本年度2回目の師匠が来校しての落語練習です。そこで、今
日の業間の時間は、明日の練習がスムーズに進むように子ども達の動
き方を確認しました。限られた時間の中で、時間を無駄にせず効率的に
練習を進めるためにも、そして師匠から落語を学ぶ貴重な時間であるこ
とを意識付けるためにも、このようなリハーサルはとても有効であると考
えます。
  師匠達は、今日のうちに飛行機で鹿児島に入り、明日はレンタカーで
不土野までやって来られます。そんな師匠達の苦労に報いるためにも、
明日はしっかり練習してたくさんのことを学んでほしいものです。

     【 まずは2グループに分かれて動きの確認です! 】
 

 【体育館を2つ分けて、時計回りに移動しながら指導を受けます!】
 
                       ※まるで落語の回転寿司やー!

   【 貫禄の6年生2人! 】               【 1年生も頑張ります! 】
 

久しぶりのプール!

 昨日の午後から良い天気になり、昨日は3~6年生が今日は1・2年
生が久しぶりにプールに入りました。本校は山からの水をプールに引
き込んでいるため水温は少し低めですが、みんな久しぶりのプールを
楽しみながら練習に励みました。1学期も残すところあと2週間、子ど
も達の泳力向上のためにも、天気のよい日が続くことを祈るばかりで
す。

 【 みんなで潜って、「ばあ!」 】     【 フル装備で練習! 】
 
                            ※「ア ○ ○、 行きまーす!」

 【 みんなで一斉に、けのび~! 】   【 根気強い個別指導! 】
 

    【 厳しい練習の後のひととき ~ お馴染み宝探し! 】
 
                    ※お宝をゲットしたスパイダーマン?

大雨が過ぎて

  昨日までの大雨が嘘のように、晴れ間ものぞき暑くなってきた不土野
地区です。今日は久しぶりに外での活動ができるとあって、一輪車の練
習を行いました。2年生以上は新しい技への挑戦、1年生と初心者は次
の段階の練習に入りました。子ども達の元気な声が、久しぶりに運動場
に響く不土野小学校です。

     【 今度は棒を使っての演技に取り組むようです! 】
 
                       ※イメージはスターウオーズ?

    【 ここでも子ども達の適応力のはやさが光ります! 】
 
                 ※5年生女子2人による息の合った演技

       【 補助具を使ってバランス感覚を磨く練習! 】
 
                ※独り立ちする日は間近?(親鳥の心境)

※お知らせ~先日メールにて、ホームページの中の学校通信が閲覧
         できないとの情報をいただきました。ありがとうございま
         した。現在対応中です。今しばらくお待ち下さい。これか
         らも、不土野小学校HPをよろしくお願いいたします。

大雨の影響で・・

  九州南部地方を中心に猛烈に降り続いている雨の影響で、本日は
給食後に下校の措置をとることになり、また明日から予定されていた
1・2年生の集合学習も中止となりました。これから明日にかけてさら
に雨量が増えるとの予報が出ています。引き続き最大級の警戒をし
ていきたいと思います。
  さて、7月になり子ども達が登校時に玄関で唱えている月目標と、
校長先生からの暗記チャレンジが変わりました。現在子ども達は、毎
朝この2つを元気よく唱えて学校に入ります。さて今回はどのくらいで
言えるようになるか?
  ちなみに、4・5月の分をたまに出しても、しっかり言える子ども達。
やはり継続は力なりです。

         【 話し上手は聞き上手!目・耳・心で聞こう 】 
        

      【 まずは自分の干支を確かめるところから・・・ 】
 

1学期最後の参観日

  今日は1学期最後の参観日でした。日程は、13:20から家庭教育
学級、13:55から参観授業、14:55から学級懇談という流れでした。
特に参観授業では、全学級道徳の授業を見ていただきました。これは、
「いのちの教育週間」(7月の第1週)の具体的な取組として、今回実施
したものです。どの学級も、自分や他の人の命の大切さ、お互いの成長
を認め合うことについて、考えたことを発表したり友達の意見を聞いたり
することで、学びを深めていました。
  これからも、道徳だけでなく、学級活動や校外活動等を通して、 本校
の目指す児童像である「明るく素直で、思いやりのある子ども」を育てて
いきたいと思います。
 
                       【 1 ・ 2 年 生 「 小 さ な ふ と ん 」 】
 
      ※自分が小さい時に使っていた物を見て成長を感じました!

                    【  3 ・ 4 年 生  「 つ な が っ て い る 命」  】
 
            ※今日はなぜか、親1人・子ども1人・担任1人・・・。

                    【 5・ 6 年 生 「 精 い っ ぱ い 生 き る 」 】
 
 ※自分の考えを出し合い、それがどう変わっていったか話し合う授業。
   さすがは高学年です!

子ども落語全国大会に向けて

  先週から降り続いている雨。特に九州南部地方は、災害級の雨量に
なるとのことで予断を許さない状況になっています。警戒を緩めずに過
ごしていきたいものです。
  さて、今日から7月。1学期も本当に残り僅かとなりました。今学校で
は、学習や生活のまとめに加えて、7月20日に日向市で行われる子ど
も落語全国大会に向けた練習を頑張っているところです。来週の9日に
は、2回目の師匠による指導もあるので、子ども達の落語熱も高まって
きています。その熱が冷めないように頑張らせいきたいと思います。

        【 個 人 練 習 で 技 を 磨 き ! 】
  
                                        ※扇子の使い方がセンス いい!

       【 先 生 達 の 厳 し い 指 導 に も 耐 え !? 】
  
 
  【 1年生も全部覚えました! 】   【番外編~迎えを待つ1年生】

  
                        ※落語にもこの表情は生かせそう・・。