トップページ

2023年9月の記事一覧

9月8日 約1年ぶりに通れます

昨年9月の台風14号で不土野地区から不土野峠までの道が数ヶ所崩れ、約1年間迂回路の林道を通っていましたが、ついに本日夕方5時から通れるようになります。

写真を見る限り完全に終わっているようではありませんが、何とか通行ができるということでしょうね。この1年間、舗装していないでこぼこの迂回路を頑張って運転していました。車の底も何度もこすりました(>_<) ついにこのときがきました(^^) これでずいぶん時間短縮できます。あとは、熊本側にまだ危険な箇所があるので、これからも工事は続きそうです。

椎葉村役場の方々、工事関係者の方々ありがとうございました。

9月7日 河川工事は今

<9月1日(金)の様子>

<9月6日(水)>

<9月7日(木)>

壁になるところでしょうか・・・

人や重機が川を渡れるように橋みたいになっています。

工事の方々も暑い中ありがとうございます。

9月7日 突然の来客

突然お客さんが玄関に入ってきたようです(^^;)

ムサシです!久々に遊びに来てくれたみたいです。

元気そうでよかったです。子どもたちも大喜びでした(^^)

9月7日 運動会全体練習

運動会全体練習の1回目でした。

今朝も大変暑かったです。

開会式と閉会式の練習を行いました。

気を付けの姿勢や礼の仕方、タイミング、体の向け方、代表児童の出入りの仕方など、一つ一つ確認しました。

旗を見上げるとまぶしいです(>_<)

1年生のあいさつの練習です。

優勝旗や応援賞授与の練習です。

イチョウの木の木陰でできるとかなり涼しいのですが・・・・

暑い中でしたが、途中休憩や水分補給の時間ををこまめにとり、子どもたちはよく頑張りました。

9月6日 全校体育

今日で3回目の全校体育です。

今日は、まず一輪車をやりました。

個人練習やペアでの練習です。

本番で行う演技の部分練習です。

みんな昼休みや放課後にも自主的に練習を頑張っていますよ~

次に徒走を行いました。

1・2年生です。本番は全学年保護者と一緒に走ります(^^)

3年生からは運動場のトラックを走ります。

みんな去年よりも速くなっている気がします(*^_^*)

徒走では、自分の目標を立て、最後まで全力で走り抜けることを指導しています。