学校からのお知らせ

2024年5月の記事一覧

第75回 地区中学校総合体育大会に向けて

 30日(木)に今週末(6月1日)より始まる(女子ソフトテニス競技の先行実施)地区中学校総合体育大会に向け

た激励式が体育館で行われました。

 昨年度までは、感染症対策のため、校内でのオンラインによる実施でしたが、久しぶりに一堂に会しての激励式でし

たので、各チームや選手の意気込みがよく伝わってきました。久峩校長先生のお話にもありましたが、「悔いを残すこ

となく」全力で試合に臨んでください。

 ひとつでも多くの競技や選手が県大会、九州大会へとつながってくれることを祈っています。がんばれ本庄中!

 

《女子ソフトテニス競技》

 6月1日(土)より  

 生目の杜運動公園

 

 

 

 

 

 

 

 

《野球競技》

 6月8日(土)より  

 久峰運動公園野球場ほか

 

 

 

 

 

 

 

 

《女子バレーボール競技》

 6月8日(土)より  

 久峰中学校ほか

 

 

 

 

 

 

 

 

《サッカー競技》

 6月9日(日)より  

 綾町小田爪多目的競技場ほか

 

 

 

 

 

 

 

 

《バスケットボール競技》

 6月8日(土)より  

 くにとみアリーナほか

 

 

 

 

 

 

 

 

《男子ソフトテニス競技》

 6月8日(土)より  

 生目の杜運動公園

 

 

 

 

 

 

 

 

《剣道競技》

 6月8日(土)より  

 ひなた運動公園 主道場

 

 

 

 

 

 

 

 

《弓道競技》

 6月9日(日)  

 ひなた武道館 弓道場

 

 

 

 

 

 

 

 

《陸上競技》

 6月8日(土)  

 ひなた運動公園 陸上競技場

 

 

 

 

 

 

 

 

《バドミントン競技》

 6月8日(土)より  

 宮崎市総合体育館

 

 

 

 

 

 

 

《水泳競技》

 6月8日(土)より

 ひなた運動公園 水泳場

0

雨 今日の給食はどこの料理でしょう?

給食・食事5月31日(金)の給食給食・食事

5月31日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 シェントウジャン 鶏肉とたけのこの揚げ煮

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 にんじん キャベツ しいたけ 鶏肉

☆★ 一口メモ ☆★

 今日の給食は、台湾の料理「シェントウジャン」を作りました。

 「シェントウジャン」は台湾の言葉で「塩辛い豆乳スープ」という意味があり、主に朝ごはんに食べ

られているスープです。豆乳に酢を加えることで、凝固反応が起き、ふるふるとしたやわらかい舌触り

になります。本場では、スープの中に台湾揚げパンを入れて浸しながらいただくそうですが、給食での

アレンジで、厚揚げを使い、食感にアクセントを付けました。淡雪のような見た目に、ごま油が効いた

優しい豆乳スープに仕上がりました。

 お味はいかかだったでしょうか?

シェントウジャン

0

曇り ごみゼロの日

給食・食事5月30日(木)の給食給食・食事

5月30日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 炒り豆腐 甘酢和え

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 鶏肉 にんじん ごぼう しいたけ キャベツ

(国富町産)にら きゅうり

☆★ 一口メモ ☆★

 5月30日は、「ごみゼロの日」です。本来食べられるにもかかわらず捨てられてしまう食品を「食

品ロス」といいます。この「食品ロス」は、環境にも悪い影響を与えるなど、世界的にも深刻な問題と

なっています。大きな問題は、「食品ロス」はゴミとして廃棄されるので、焼却処理する際に温室効果

ガスである二酸化炭素が大量に排出されることです。つまり「食品ロス」は、地球温暖化による気候変

動の一因となっています。私たちの住む環境のことを考えて、自分ができる「食品ロス」対策ができる

とよいですね。

炒り豆腐

0

晴れ めざせ!オリンピック

給食・食事5月29日(水)の給食給食・食事

5月29日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 ミルクパン 牛乳 アスパラのクリーム煮 ズッキーニのサラダ

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)エリンギ にんじん キャベツ

(国富町産)ズッキーニ

☆★ 一口メモ ☆★

 グリーンアスパラガスには、金メダルをとる力があることを知っていますか?

 アスリートの活躍を支えているといわれているアスパラガス。アスパラガスは、トップアスリートの

ための食事プログラムに取り入れられたほど、疲労回復効果の高い野菜です。そのパワーの源は、「ア

スパラギン酸」。体が疲れた時は、カリウムやマグネシウムの補給が必要ですが、アスパラギン酸は、

これらの栄養素の吸収をよくする働きがあります。ドイツでは、「春の宝石」と呼ばれ、疲労回復の野

菜として食べられているそうです。

アスパラのクリーム煮

0

雨 熱中症対策

給食・食事5月28日(火)の給食給食・食事

 

5月28日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 豚汁 ひじきの炒め煮

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 豚肉 じゃがいも にんじん ごぼう しいたけ

☆★ 一口メモ ☆★

 これからの季節、気をつけたいのは「熱中症」です。熱中症の予防には、こまめな水分補給と塩分補

給が大切です。その他にも、炭水化物をエネルギーに変えてくれるビタミンB1や、免疫力を高めてく

れたり、ストレスの抗体をつくってくれたりするビタミンC、疲れの元となる乳酸の発生を抑えるクエ

ン酸も積極的に摂ることが必要です。

 今日の給食は、「熱中症の予防」におすすめの料理「豚汁」です。水分、塩分、栄養素も補給できる

料理の一つなので、ぜひ食卓の一品としていかがでしょうか。

豚汁

0

雨 スーパーフード

給食・食事5月27日(月)の給食給食・食事

5月27日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 鶏肉のピリ辛煮 ひよこ豆サラダ

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 鶏肉 にんじん しめじ チンゲン菜 キャベツ

(国富町産)きゅうり

☆★ 一口メモ ☆★

 豆は、マメ科の植物の種子のうち食用とするものの総称を指しています。米、麦、キビ、粟と並ぶ五

穀のひとつとして、古くから食べられてきました。豆は、たんぱく質をはじめ、各種の栄養素をバラン

スよく豊富に含んでいるスーパーフードです。また、栽培もしやすく、貯蔵性にも富んでいることか

ら、穀類中心の食習慣のあった日本では、不足する栄養素を補う重要な食材として大きな役割を果たし

ています。給食にもいろいろな豆が登場しますので、いろいろな豆の味を知ってほしいです。

ひよこ豆サラダ

0

晴れのち曇り サラダ以外でも使える!

給食・食事5月24日(金)の給食給食・食事

5月24日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 レタススープ 魚のピリ辛フル

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 にんじん えのき しいら カラーピーマン

☆★ 一口メモ ☆★

 今日のスープには、レタスが使われています。レタスといえば、サラダとして食べることが多い野菜

ですが、加熱してもおいしく食べることができます。今日は、おいしいレタスの選び方を紹介します。

 レタスを選ぶときは、葉っぱの色が淡くて、弾力があり、重くないものを選びましょう。また、葉っ

ぱがしっかりと巻いているものではなく、ゆるく巻いてあるものが、おいしいレタスです。ぜひ、参考

にしてレタスを選んでみてくださいね。

レタススープ

0

小雨 健康でいるための基礎づくり

給食・食事5月23日(木)の給食給食・食事

5月23日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 じゃがいものそぼろ煮 ほうれん草とコーンのおひたし

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 じゃがいも 鶏肉 にんじん ごぼう しいたけ キャベツ

☆★ 一口メモ ☆★

 私たちの体の成長や、健康な生活のために必要な最も基本的な要素が「食」です。栄養のかたより

や、不規則な食事などの問題を解決するために、給食や食育があります。毎日の給食は、主食・主菜・

副菜と栄養バランスを考えて作っています。主食・主菜・副菜をそろえることで、いろいろな食べ物を

食べることができるとともに、自然と栄養のバランスも整うのです。

 いつも食べている食事の内容を振り返りながら、これからの食事について考えられるとよいですね。

じゃがいものそぼろ煮

0

曇り かみかみ献立

給食・食事5月22日(水)の給食給食・食事

5月22日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 コッペパン 牛乳 鶏肉のトマト煮 ごぼうのかみかみサラダ

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)鶏肉 にんじん じゃがいも しめじ ごぼう

(国富町産)きゅうり

☆★ 一口メモ ☆★

 毎月、1回ある「かみかみ献立」。この日は、よくかんで食べてほしいをいう思いを込めて給食を作

っています。

 みなさんは、食べ物をよくかんで食べていますか?よくかんで食べることは、体に良い働きがたくさ

んあります。食べ物をよくかむと、脳の視床下部にある満腹中枢が刺激されて「おなかがいっぱい」と

感じます。これにより、食べ過ぎを防ぐことができます。早食いをしてしまうと、満腹中枢が働く前

に、食べ過ぎてしまいます。そのため、普段の食事から、意識してしっかりかんで食べることができる

とよいですね。

鶏肉のトマト煮

0

晴れ 給食で一番使うのは

給食・食事5月21日(火)の給食給食・食事

5月21日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 豆腐のみそ汁 豚キムチ丼

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 にんじん 豚肉 しめじ

(国富町産)ピーマン

☆★ 一口メモ ☆★

 給食でよく使われている野菜といえば、何を思い浮かべるでしょうか?

 給食では、いろいろな野菜を使っていますが、使う回数が多い野菜の一つとして「にんじん」があり

ます。

 「にんじん」は、流通量の多い野菜の中では、栄養素のカロテン量がダントツ多い野菜です。カロテ

ンは、免疫力を高めて、皮ふや粘液を強くします。にんじんの表皮の下に多く含まれているので、でき

るだけ皮をむかずに調理することがおすすめです。

0

第78回 体育大会❗

 中別府町長、荒木教育長のほか、教育委員や町議会議員の皆さま、評議員の皆さまを来賓にお招きして、多数の保護

者、地域の皆さまの見守る中、78回目を数える体育大会が行われました。4月19日の結団式からちょうど1ヶ月。

『炉火純青』の青団、『獅子奮迅』の赤団が、各団の団長・副団長、リーダーを中心に『みんなが主役! ぼくらの体

育大会に一片の悔いなし』の大会スローガンのもと力を一つにして競技・応援を競いました。

 当日は、天候が心配されましたが、時折降る雨や吹きつける風を跳ね返すほどの熱意で競技・応援が繰り広げられ、

数多くの名場面が生まれました。競技の部、応援の部、それぞれに勝負が決しましたが、宇留島大会実行委員長のこ   

とばや解団式での各団の団長のことばに胸が熱くなる大会となりました。

選手宣誓

青団演舞

 

 

 

 

 

 

 

赤団演舞1年団技 

 

 

 

 


1年団技青 

 

 

リレー1

 

 

 

       リレー2
竹取1 

 

  

 

 

 

 

 

竹取2リレー3 

 

 

 

 

 

 

 リレー4綱引き1 

 

 

 

 

 

 

 

 

綱引き赤 

 

 

 

 

 

 青団装飾赤団装飾

 

 

 

 

 

 

 

 
優勝青団

 

0

本日(19日)の体育大会の実施について

○ 本日(19日)の体育大会は、予定通り実施いたします。

  本日、借用しております駐車場は、以下の通りです。

  スペースに限りがございますので、可能な限り徒歩・自転車でご来場いただけましたら幸いです。

  ご理解とご協力をお願いいたします。

 (1)みゆき団地は駐車禁止です。絶対に駐車しないでください。

 (2)駐車の際は、近隣及び他の方の迷惑とならないよう節度ある駐車をお願いいたします。

    (腕章をした保護者役員の指示に従ってください。)

 (3)駐車可能な場所は次の通りです。

    ・江口歯科医院   ・杉尾米販店   ・杉田育苗店

    ・旧毎日屋駐車場   ・旧国富眼科駐車場(十日町バス停後方空き地)

    ・保健センター   ・社会福祉協議会駐車場   ・運動公園西側駐車場

0

晴れ 体育大会 目前!

給食・食事5月17日(金)の給食給食・食事

5月17日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 ジュリアンスープ 魚のケチャップ和え

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 にんじん えのき キャベツ サワラ

☆★ 一口メモ ☆★

 今日の給食時間は、食育タイム。

 体育大会が目前なので、「体育大会で力を発揮するために大切なこと」を3つ話しました。

1 早寝・早起き・朝ごはんを実践しましょう。

  体調を整えるためには、規則正しい生活と朝ごはんを食べることが大切です。朝ごはんを抜いてし

 まうと、脳のエネルギー不足になり、判断力や意欲の低下が起こってしまいます。朝ごはんを食べ

 て、エネルギーを補給し、判断力を高めて、体育大会に臨みましょう。

2 栄養を考えて食事をしましょう。

  力を発揮するためには、好き嫌いをせず、いろいろな食材から栄養を摂ることが大切です。特に、

 たくさんの種類の食材を組みあわせた食事をすることで、まんべんなく栄養素を補うことができま

 す。給食ももりもり食べましょう。

3 こまめな水分補給をしましょう。

  運動中は、呼吸や汗で水分不足になります。水分補給は少量をこまめにとるように心がけましょ

う。

 

 1人1人が力を発揮し、爽やかで燃え上がる体育大会になることを楽しみにしています。

0

曇り ホクホク!

給食・食事5月15日(水)の給食給食・食事

5月15日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 黒糖パン 牛乳 じゃがいものミートソース煮 日向夏ドレッシングサラダ

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)鶏肉 にんじん しめじ キャベツ

(国富町産)きゅうり

☆★ 一口メモ ☆★

 じゃがいもが日本に伝わったのは、1600年ごろだったといわれています。現在のインドネシアのジャ

ガルタ、ジャカトラ港から長崎に伝わり、最初は「じゃがたら芋」、やがて「じゃがいも」と呼ばれる

ようになったそうです。ビタミンCやカリウムが多く、日本では、野菜として扱われることも多いです

が、世界では小麦、米、とうもろこしと並ぶ主要作物で、エネルギー源として重要な食べ物です。

 今日の給食は、じゃがいもをたくさん使った「じゃがいものミートソース煮」でした。ホクホクとし

た食感のじゃがいもがたくさん入っていました。お味はいかかだったでしょうか?

じゃがいものミートソース煮

0

晴れ 成長期に必要な栄養素とは

給食・食事5月14日(火)の給食給食・食事

5月14日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 五目煮 洋風白和え

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 鶏肉 にんじん ごぼう しいたけ

(国富町産)きゅうり

☆★ 一口メモ ☆★

 成長期に必要な栄養素の1つ「カルシウム」。「カルシウム」は、日本人の不足しがちな栄養素で

す。しかし、吸収率が低く、摂取した量がそのまま利用されるわけではありません。骨粗しょう症など

の病気を防ぐためには、食事から多くの「カルシウム」をとる必要があります。「カルシウム」を多く

含む食品、牛乳や乳製品、小魚、大豆製品、青菜などの野菜を毎日の食事で、積極的にとることを意識

できるとよいですね。

五目煮

0

曇り 辛くないとうがらし

給食・食事5月13日(月)の給食給食・食事

5月13日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 野菜とフォーのスープ 豚肉のソース焼き

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 にんじん しいたけ チンゲン菜 エリンギ

(国富町産)ピーマン

☆★ 一口メモ ☆★

 ピーマンは、とうがらしの一種です。とうがらしは、辛とうがらしと甘とうがらしに大きく分かれま

す。中南米原産のとうがらしは、コロンブスの新大陸発見の際に持ち帰られ、世界的に広まりました。

辛いとうがらしは、世界中で欠かせない香辛料の一つになり、ピーマンのように辛味がないように品種

改良された甘とうがらしは、野菜として普及しています。

 今日は、国富町産のピーマンを「豚肉のソース焼き」に使いました。

豚肉のソース炒め

0

晴れ 今日の国富町産の食材は?

給食・食事5月10日(金)の給食給食・食事

5月10日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 八宝菜 バンバンジーサラダ

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 豚肉 しいたけ にんじん キャベツ カラーピーマン

(国富町産)にら きゅうり

☆★ 一口メモ ☆★

 平安時代、「にら」は、ネギの「ひともじ」に対して、「ふたもじ」と呼ばれて、女官たちに親しま

れていたそうです。さらに、「にら」の漢字は、おいしいという意味の「美辣」と書き、野菜の少なか

った時代には、古事記や万葉集にも詠まれるほど大事にされていたそうです。

 「にら」の独特な香りは、アリシンという成分です。アリシンは、疲労回復や消化を助けたり、スタ

ミナを強化したりするので、昔は、薬草として使われているほど貴重な野菜だったといわれています。

 今日の給食では、八宝菜にたくさんの国富町産「にら」を使いました。しっかり食べて、体育大会の

練習で疲れた体を癒せますように。

八宝菜

 

0

晴れ 宮崎県の郷土料理

給食・食事5月9日(木)の給食給食・食事

5月9日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 煮しめ 千切大根の酢の物

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 鶏肉 にんじん ごぼう 里芋 しいたけ

(国富町産)千切大根 きゅうり

☆★ 一口メモ ☆★

 煮汁が残らないように、じっくりと時間をかけて煮ることを「煮しめる」といい、その調理方法から

「煮しめ」と呼ばれるようになった宮崎県の郷土料理。今は、お惣菜の一品になっていますが、もとも

とはお祝い事や冠婚葬祭には、かかせない料理でした。宮崎県内の各地域での具材も個性豊かで、県北

では干したけのこやしいたけ、県央では鶏肉、西米良村では、いわしの丸干しが使われているそうで

す。

 今日の給食は、鶏肉、厚揚げ、にんじん、ごぼう、里芋、しいたけ、昆布、こんにゃく、青豆といっ

た具だくさんの食材で「煮しめ」を仕上げました。お味はいかかだったでしょうか?

煮しめ

0

晴れのち曇り 果物も積極的に食べよう

給食・食事5月8日(水)の給食給食・食事

5月8日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 ミニチーズパン 牛乳 ズッキーニのトマトパスタ みかんサラダ

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)にんじん エリンギ キャベツ

(国富町産)ズッキーニ ピーマン きゅうり

☆★ 一口メモ ☆★

 学校給食の献立には、さまざまな形で果物を取り入れています。

 果物は、ビタミンやミネラル、食物繊維を含むほか、果糖、ブドウ糖、有機酸なども含まれていま

す。そのため、朝に果物を食べると、脳のエネルギー源であるブドウ糖をとることができます。また、

果物を食べると、がんの予防にもなるともいわれています。栄養豊富な果物も積極的に摂取できるとい

いですね。

国富町産のズッキーニ!

0

晴れのち曇り 食べることは生きること

給食・食事5月7日(火)の給食給食・食事

5月7日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 米粉のポークカレー コーンサラダ

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 豚肉 にんじん しめじ キャベツ

(国富町産)きゅうり

☆★ 一口メモ ☆★

 人それぞれ、食べ物の好き嫌いがあると思います。

 しかし、私たちは、食べることで、命を保ったり、活動したり、成長したりすることができます。毎

日、元気に過ごすためには、いろいろな食べ物からそれぞれの栄養素をとることが大切です。

 「食べることは生きること」

 食べ物の好き嫌いがあると思いますが、苦手なものも一口チャレンジして、元気な体づくりをしまし

ょう。

米粉のポークカレー

0