学校からのお知らせ

2021年11月の記事一覧

晴れ 宮崎県の郷土料理


11月19日(金)の給食
11月19日の給食

☆★ 献立名 ☆★
 麦ご飯 魚そうめん汁 鶏肉のみそころばかし 牛乳

☆★ 本日の食材 ☆★
(宮崎県産)米 小松菜 鶏肉 しいたけ ごぼう

☆★ コメント ☆★
 「鶏肉のみそころばかし」は、宮崎県の小林市の郷土料理で、お祝い事やお客様へのもてなしの時に、昔からこの地区では欠かせない料理の1つです。
 鍋の中で煮ころがすことを方言で「ころばかし」といわれているので、この名前がついたといわれています。
 給食では、じゃがいもやこんにゃくなどの具材を入れて、具沢山に食べやすいようアレンジしています。
みそころばかし
0

晴れのち曇り 県産のしいら


11月18日(木)の給食
11月18日の給食
☆★ 献立名 ☆★
 麦ご飯 豚玉スープ 魚の揚げ煮 きゅうり 牛乳

☆★ 本日の食材 ☆★
(宮崎県産)米 豚肉 しいたけ ほうれん草 しいら
(国富町産)きゅうり

☆★ コメント ☆★
 今日の給食は、宮崎県産のしいらを使った「魚の揚げ煮」を作りました。
 しいらに衣をつけて、油で揚げ、甘辛く味をつけたので、ご飯の進む料理に仕上がりました。
 淡白でさっぱりした味のしいらは、揚げ物やムニエルなどの油との相性がいい食材です。いろいろな料理にも活用でき、宮崎県での漁獲量も多いので、御家庭でもぜひ1度食卓で味わっていただきたい魚です。
0

文化の風が吹いています!

 今、校内の様々な場所に、国語の時間に書いた硬筆や毛筆の作品や、美術の時間に作成した作品が展示されています。
 まさに「芸術の秋」、本庄中に文化の風が吹いています!絵文字:うーん 苦笑


 


0

火災の避難訓練をしました!

 昨日、北消防署西部出張所の方に来ていただき、火災の避難訓練を行いました。
 調理室からの出火を想定して、避難指示の放送に従って、真剣に運動場に避難することができました。
 その後、消火活動の話や消火器を使った体験活動も行いました。
 これから、空気も乾燥し、火災が多くなるシーズンとなります。学校や家庭でも気を付けていきたいですね。





0

晴れ フランス料理


11月17日(水)の給食
11月17日の給食
☆★ 献立名 ☆★
 黒糖パン ポトフ 大豆サラダ 牛乳

☆★ 本日の食材 ☆★
(宮崎県産)豚肉 大根 エリンギ
(国富町産)きゅうり

☆★ コメント ☆★
 今日の給食は、「ポトフ」を作りました。
 「ポトフ」は、フランスの家庭料理の1つです。肉や野菜を長時間かけて、じっくりと煮込んで作ります。「ポト」は「鍋」、「フー」は「火」のことなので、「火にかけた鍋」という意味があります。鶏ガラや野菜、肉のうま味がギュッとつまった料理の「ポトフ」は、今の季節にピッタリですね。
0

晴れ だしを生かして


11月16日(火)の給食
11月16日の給食
☆★ 献立名 ☆★
 梅菜ご飯(減量) 五目うどん ごまじゃこ和え さつまポテト 牛乳

☆★ 本日の食材 ☆★
(宮崎県産)米 鶏肉 大根 ごぼう
(国富町産)きゅうり

☆★ コメント ☆★
 日本では、煮干し、かつお節、昆布、干ししいたけなど、いろいろな食材から「だし」をとります。給食では、煮干しやかつお節から「だし」をとることが多いです。「だし」をしっかりとると、素材の味を引き出して、料理がグッとおいしくなります。また、味付けも薄味で仕上げても、おいしいので体に良いです。昔から引き継がれてきた「だし」という和食文化をこれからも大切にしていきたいですね。
 今日の「五目うどん」の「だし」は「かつお節」からとりました。
0

ICT活用推進モデル校授業公開!

 本日、令和3年度ICT活用推進モデル校として、授業公開を実施しました。
 80名を超える参加者があり、授業参観、授業研究会等を行い、どの会場も熱気につつまれていました。
 また、PTA実行委員の皆様も協力してくださり、道案内や駐車場、受付等への誘導も行っていただきました。ありがとうございます

 公開した授業は3つで、1-3の学活(食育)、2-2の総合的な学習の時間(ビブリオバトル)、3-2の英語(関係代名詞)でした。
 どの授業も生徒一人一台のタブレットを使って、熱心に課題解決に取り組みました。
 今後も今回の成果と反省を生かし、「すぐにでも、どの教科でも、誰でも活かせる」、文房具の一つとしてのタブレット活用を進めていきたいと思います。



0

進学説明会を実施しました!

 3年生を対象に進学説明会を実施しました。
 保護者の方も参加され、子どもたちともども、熱心に説明を聞かれていました。

 「熟田津に船乗りせむと月待てば潮もかなひぬ今は漕ぎいでな 額田王」
 3年生の皆さんが、「十五の春を笑顔」で迎えられるよう学校あげてバックアップしていきたいと思います。
 「にこにこ ぴんぴん がんばれ3年生!」

0

ものづくり体験教室及び匠の技体験教室実施!

 キャリア教育の一環として、本日、宮崎県職業能力開発協会及び宮崎県技能士会連合会の皆様、総勢21名の方に来校していただき、ものづくり体験教室及び匠の技体験を実施しました。
 対象は2年生の皆さんで、どの講座も、楽しみつつも真剣なまなざしで取り組んでいました。
 講座は5つで、「建築大工(スライド式本立て)、印章彫刻(はんこ)、和裁体験(がま口財布)、室内園芸、畳(工芸畳)」です。















0

晴れのち曇り 韓国料理の代表


11月11日(木)の給食
11月11日の給食
☆★ 献立名 ☆★
 麦ご飯 中華スープ ビビンバ 牛乳

☆★ 本日の食材 ☆★
(宮崎県産)米 しいたけ チンゲン菜 豚肉
(国富町産)千切大根 にら

☆★ コメント ☆★
 今日の給食は、「ビビンバ」を作りました。「ビビンバ」は、具材とご飯を混ぜて食べるだけという手軽にできる韓国料理の1つです。
 ご飯の上に何種類ものナムルをいう野菜の和え物や肉、卵などの具を置き、よく混ぜ合わせて食べる料理です。
 ご飯の上に、いろいろな味の具がのっているので、パクパクと食べることができますね。
0