トップページ

学校の様子

スローガン検討委員会【6月19日(月)】

 9月9日(土)に開催される西岳小学校・中学校合同スポーツフェスタに向けてスローガンを検討しました。
 それぞれの学校で、案を持ち寄り、その中から共通なことばや思いをもとに、1つのスローガンを作り上げました。
 なお、作り上げられたスローガンは、結団式のときに発表されます。

 

第74回都城地区中学校総合体育大会ソフトテニス競技【6月12日(月)、13日(火)】

 雨天順延での開催ではありましたが、当日は晴天により競技を行うことができました。
 結果は次の通りです。
□ 男子個人戦 Aペア 4回戦惜敗
□ 女子個人戦 Bペア 初戦惜敗
        Cペア 4回戦惜敗(県大会出場決定)
□ 女子団体戦 予選敗退

 大会を終えた生徒の感想の一部です。
○ 2試合目では負けそうになる場面がありましたが、ポジティブ思考で何とか逆転し勝つことができました。しかし次の試合では負けてしまい、県大会出場を逃してしまいましたが、自分たちのプレーをやりきることができました。

○ 今日は個人戦でした。私は初めての中体連の大会でとても緊張しました。そして、試合では勝つことと楽しむことを考えてプレーしました。とても疲れたけど充実した一日でした。

○ 今日は団体戦でした。これまでストレートで負けていた相手に、今日はファイナルゲームまで行うことができました。結果は負けてしまいましたが、楽しくやりきることができました。

不審者対応避難訓練【6月6日(火)】

 不審者の侵入に対して慌てず、冷静かつ迅速な行動ができるようにすることと、自分や他者の生命を尊重する態度を育てることを目的として、都城警察署西岳駐在所の方を講師に招いて不審者対応訓練学習を行いました。
 まずは講師の方から不審者事件の概要の説明などをもとに、生徒の不審者に対する感じ方や考え方などを通して、お互いに不審者への対策について考えを共有しました。
 その後、もしもの時に備えて、「さすまた」の実技演習を通して、使い方の学習を行いました。

以下に、学習後の生徒の感想の一部を紹介します。
○ 今回の不審者対応避難訓練では、4つのことを学習しました。
  1つめは、不審者の特徴等について、2つめは、「イカのおすし」という言葉について、3つめは、知らせる方法やどんな人に知らせると良いかについて、4つめは、実際に「さすまた」という道具の使い方について、学習しました。
 また、講師の親切で丁寧な指導のおかげで、不審者への対応がより分かり、「こうすればいいんだ。」という実感ができてとても勉強になりました。

○ 今回の不審者対応避難訓練の学習では、不審者とはどのような人なのかの「イメージ」や、「さすまた」の使い方の実技学習などを通して、学習内容が頭にスッと入ってきました。また、不審者を威圧するためには「大声を出す」ことが効果的なことも学びました。だからお腹から声が出せるようにして、不審者と遭遇しても落ち着いて対処できるようにシュミレーションしておきたいと思いました。

 

鑑賞教室【6月1日(木)開催】

 5校(西岳中・西岳小・吉之元小・夏尾小・夏尾中)合同で、木管五重奏団「クインテット・アッシュ」による鑑賞教室が行われました。
 5名の方がそれぞれフルート、ホルン、クラリネット、ファゴット、オーボエの楽器を演奏されました。

以下に、生徒感想の一部を紹介します。
○ 今回、異なる高さの音が出る楽器を聞いて、音の違いを楽しむことができた。皆さんの肺活量に驚いた。
○ 多人数での演奏ではなく、5人程度の演奏でも1つの曲ができると感じた。その中でも一人一人の役割が重要で、それが5人全員で合わさったときに1つの曲が成り立つことを大きく感じた。
○ みんなに見えるように歩きながら演奏をされていた。私だったら演奏だけで精一杯なので、すごいと思った。
○ それぞれの楽器は知ってはいたが、音までは知らなかったので知ることができていい経験になった。
○ 5人の方々のそれぞれの楽器の音色などに誇りを持って演奏されていたことにも心を打たれた。
○ 最後のドラえもんの曲も最高だった。

わたげふれあいグランドゴルフ大会【5月19日(金)開催】

 『わたげ』とは、「わいわい」、「たのしく」、「げんきで」の略称で、地元の高齢者の方々と、グラウンドゴルフを通して交流を深めました。
 令和元年度以来の3年ぶりの実施ではありましたが、西岳地区元気高齢者クラブの方々のご協力のお陰で、盛大に開催されました。ご協力、ありがとうございました。

以下に生徒の感想の一部を紹介します。
○ 今日のわたげふれあいグラウンドゴルフ大会は、コロナウィルスの影響で、ここ数年行われていなかったので、私にとって最初で最後の大会でした。地域の方とたくさん会話をしながら、グラウンドゴルフをするのは、とても楽しかったです。また、私がホールインワンを決めたときは、地域の方も一緒になって喜んでくれて本当にうれしかったです。地域の方々とおじいちゃんの話や学校生活の話、他にもいろいろな話をして、とても心が温かくなりました。また機会があったら、やってみたいです。

○ 今日のわたげふれあいグラウンドゴルフ大会は、コロナの影響でなかなか実施されていなかったので、久々に実施されて、うれしかったです。また、最近は地域の方々と関わる機会もあまりなかったので、お話をしたり一緒にプレーしたりすることができて、すごく楽しかったです。地域の方々の上手さに驚きました。私は、地域の方々ほどではありませんでしたが、中学生の部で優勝できたのでうれしかったです。

生徒総会が行われました

 5月9日(火)に令和5年度の生徒総会が行われました。
 第1号議案「令和5年度生徒会活動方針」として、
 スローガン『百花繚乱(ひゃっかりょうらん)~going to our goal with brilliant smiles ~』
 百花繚乱とは、様々な花が咲き乱れるように、素晴らしい人材が一気に活躍することを意味します。西岳中学校生徒全員の個性を輝かせ、一人一人が主役となり、活躍することができる学校にしていこうという思いが込められています。
 going to our goal with brilliant smilesは、輝く笑顔で一つのゴールへを意味します。全員の個性を同じ目的に向かって発揮し、生徒全員で協力して笑顔のあふれる学校にしたいという思いが込められています。

スローガン

 

 

 第6号議案「西岳中学校をよりよい学校にしていくための提案」として、
 第1学年からは、2年生や3年生の先輩方ともっと仲良くなりたいという理由から『月に一度、1年生が決めたお題に全校生徒で取り組みたい。』という提案が出されました。

第1学年提案

 

 第2学年からは、西岳中学校の魅力や情報を地域にアピールしたいという理由から『2ヶ月に1回、新聞を発行したい。』という提案が出されました。

第2学年提案

 

 

 第3学年からは、目を見てあいさつするという基本的なことをしっかりとやり遂げたいという理由から『あいさつ運動を実施し、あいさつMVPとして評価する。』という提案が出されました。

第3学年提案

 

 

 執行部からは、安全で過ごしやすく、きれいな学校にしたいという理由から『月に一度、決められた場所の清掃を行いたい。』という提案が出されました。

執行部提案

 



やっこおどり練習を行いました

 7月の千足神社まつりに向けて、本日の5校時に「やっこおどり」の練習を行いました。
 まず始めに全員でDVDを視聴しました。
 そして、2年生と3年生が実際に踊って、1年生にイメージをつかんでもらいました。
 その後は、初心者である1年生に、2年生と3年生がそれぞれ1対1で教えていきました。
 全員が一生懸命取り組んでいました。これからが楽しみです。

2年生と3年生が踊っている様子

2年生が1年生に教えている様子

DVDを見ながら練習をしている様子

 

交通安全教室が行われました

 交通ルールを守ることが生命尊重につながることを理解し、交通規則を守ろうとする態度を育てることを目的として、4月18日(火)に交通安全教室が行われました。
 当日は、自転車の乗り方やメンテナンスの方法などを中心にご指導をいただきました。

 

 

 学習後の生徒の感想の一部を紹介します。
○ 今日の学習で一番感じたことは、自分のことだけではなく、周りの人のことも考える必要があることです。特に自転車を運転するときは、自分が事故を起こさないことはもちろんのことですが、自動車や歩行者のことも気にかけてお互いに安心して通行することが必要だと思いました。
○ 登下校のときの事故やけがに気をつけることだけではなく、日々の自転車点検やヘルメット着用の習慣化など、小さな事にも意識して安全に生活することが大切であると思いました。
○ 当たり前のことですが、事故を起こさないように毎日意識して行動することが大切であると改めて思いました。

 

入学式が挙行されました

 晴天に恵まれた4月10日(月)に、令和5年度西岳中学校第77回の入学式を挙行することができました。
 今年度は8名の新入生を迎え、全校生徒は17名となりました。
 新入生の代表生徒が、誓いのことばを述べてくれました。その一部を紹介します。
○ 勉強を頑張りたい。小学校とは違い先生方が教科ごとに違ったり、内容が難しくなったりするので、予習や復習を頑張って早く慣れていきたい。
○ 部活動を頑張りたい。ソフトテニス部に入部して、たくさん練習をして先輩方のように上手になりたい。
○ あいさつを頑張りたい。小学生のときに引き続き、中学校でも気持ちのいいあいさつを心がけて、自分も相手もいい気持ちになれるように意識していきたい。

新入生氏名点呼1

新入生氏名点呼2

 

新入生誓いのことば

令和5年度始業式が行われました。

 新任式の後、西岳中学校に移動をして令和5年度の始業式を行いました。
2年生、3年生から代表生徒が抱負を発表してくれました。その一部を紹介します。
□ 2年代表生徒
 ○ 2年生のうちから先を見越して取り組み、受験生になって追い込まれないようにしていきたい。そして、来年の受験をみんなで合格できるよう頑張りたい。
 ○ 3年生を支えながら協力し、みんなが困らないように、「成功」を目指して一生懸命やり切りたい。そして一人ひとりが主役になれる行事を作り上げていきたい。
 ○ 後輩に対して先輩としての接し方が分かりませんが、お互いに話をすることで自分の意見だけではなく、相手の考えを最後まで聞いてお互いに分かりあえていきたい。

□ 3年代表生徒
 ○ 部活動について。総合体育大会という、3年間の集大成である舞台に向かってこれまでの成果を全員で十分に発揮できるよう、残り3ヶ月を集中して頑張りたい。
 ○ 勉強について。受験という大きな試練に向かって、みんなで切磋琢磨し、自分に厳しく頑張りたい。
 ○ 言葉遣いについて。最上級生としても普段から見直して意識していきたい。

令和5年度の抱負の発表