学校の様子

学校の様子

高鍋町小中音楽祭

12日(火)たかしんホールにて、高鍋町小中音楽祭が行われ、3年生全員と
吹奏楽部が参加しました。
3年生108名全員で、「いざたて戦人よ」と「群青」を合唱で歌いました。
迫力と感動の素晴らしい歌声でした。
吹奏楽部は、「千と千尋の神隠しハイライト」と「きよしのズンドコ節」を
演奏しました。これが3年生にとっては最後の演奏でしたが、印象に残る
とても楽しい演奏でした。
3年生そして吹奏楽部の皆さん、素晴らしい歌声、演奏をありがとうございました。

全校集会

全校集会が行われ、県大会とバスケットボール大会の表彰が
行われました。
県大会では、女子バスケットボール部が第3位、女子の柔道
個人で第3位の表彰
楠田旗杯バスケットボール大会で女子バスケットボール部が
見事、優勝で表彰されました。
おめでとうございます!

新生徒会発足

生徒会役員選挙・結果を受け、新生徒会が発足し、生徒会執行部と
全校専門委員長・副委員長の発表と認証が先日行われました。
また、これまで東中を引っ張ってくれた旧生徒会役員の皆さんに
感謝状が送られました。旧生徒会の皆さん一人ひとりの最後の
あいさつも自信とやりきった充実感に満ちた堂々とした素晴らしい
ものでした。旧生徒会の皆さん、本当にご苦労様でした。

生徒会役員演説会・選挙が行われました

 本日56校時に、生徒会役員演説会・選挙が行われました。立候補者はどの生徒も、精一杯自分の意見や公約を発表していました。当選してもしなくても、立候補してみんなの前でものを言うだけでも素晴らしい経験だと思います。また、それを聴く他の生徒たちの真剣な眼差しにさらに感心しました。当たり前のことですが、一生懸命さやまじめさがまっすぐに通っていく。そんな伝統を嬉しくそして誇らしく思いました。