川南町立国光原中学校 ロゴ
学校の様子・お知らせ
2015年7月の記事一覧
お疲れさまでした!
本日から土曜夜市が始まりました。保護者の皆さんにも、お忙しい中、多数出会していただき、ありがとうございました。明日もよろしくお願いします。
Team Kawaminami 未来を拓け!輝く子どもの活動フォーラム(後半)
Team Kawaminami 未来を拓け!輝く子どもの活動フォーラムの後半です。後半は、パネルディスカッションでした。内容は、
① いじめはなぜおこるのか
② いじめをなくす取り組みとして各学校で行っていることは?
③ 町内の小中学校で共通して取り組めることは?
というものでした。
小学生も中学生も活発に意見交換されました。
決まったことは
① 小中合同あいさつ運動を広げていく
② 学校内でレクリエーションを行う
ということでした。今後の町内小中学校の取組に期待したいと思います。
Team Kawaminami 未来を拓け!輝く子どもの活動フォーラム(前半)
Team Kawaminami 未来を拓け!輝く子どもの活動フォーラムが始まりました。前半は、各学校から紹介が行われました。町内7つの小中学校が、それぞれの特色ある活動を紹介、発表してくれました。
国中の発表では、部活動紹介のビデオもあり、ステキな発表でした。
後半は、いよいよパネルディスカッションです。楽しみです。
平和学習を行いました
今年は、戦後70年ということもあり、全校集会で平和学習を行いました。外山校長先生のお話に始まり、DVDの視聴や展示品鑑賞を行いました。子どもたちは、空いた時間を利用して、すぐに展示品を鑑賞していました。
戦後70年という節目の年にあたり、平和や命の尊さ、戦争の悲惨さ等について改めて考えていく必要があります。きっと子どもたちは、素直な心で考え、感じてくれたことと思います。
Nコン披露
8月5日にメディキット文化ホールで行われるNHK学校音楽コンクール(通称Nコン)に参加する子どもたちによる合唱披露が行われました。曲目は、
課題曲:プレゼント
自由曲:未来
の2曲でした。ステキな歌声で爽やかな気持ちになりました。応援よろしくお願いします。
川南町立国光原中学校
〒889-1301
宮崎県児湯郡川南町大字川南23566-1
電話番号
0983-27-0046
FAX
0983-27-0151
宮崎県児湯郡川南町大字川南23566-1
電話番号
0983-27-0046
FAX
0983-27-0151
本Webページの著作権は、国光原中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
訪問者カウンタ
1
1
2
2
5
1
0
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |