川南町立国光原中学校 ロゴ
学校の様子・お知らせ
2020年11月の記事一覧
3年 礼法指導
11月26日(木)、日章学園トータルエステティック科の生徒を講師にお迎えし、3年生を対象にした礼法指導を実施しました。
挨拶時の姿勢や声の出し方、お辞儀の使い分けなど、高校入試面接や社会人になったときに役立つ練習をすることができました。


挨拶時の姿勢や声の出し方、お辞儀の使い分けなど、高校入試面接や社会人になったときに役立つ練習をすることができました。
税に関する作文 入選のお知らせ
11月17日(火)「税に関する作文」で下記の生徒が入選し、高鍋税務署 高山俊憲 署長より表彰していただきました。
○宮崎県租税教育推進中央協議会会長賞 銅賞
・1年 野添晴仁さん 「税金ってなに?」
※川南町役場に掲示予定
○高鍋税務署管内税務協力団体長連絡協議会会長賞
・1年 永田祥真さん 「税について」
※川南町役場に掲示予定
○西都・児湯地区租税教育推進協議会会長賞 銅賞
・3年 大矢根 叶実さん 「私達の生活と税金」
○高鍋税務署長賞
・2年 児玉あゆみさん 「税について」
○宮崎県租税教育推進中央協議会会長賞 銅賞
・1年 野添晴仁さん 「税金ってなに?」
※川南町役場に掲示予定
○高鍋税務署管内税務協力団体長連絡協議会会長賞
・1年 永田祥真さん 「税について」
※川南町役場に掲示予定
○西都・児湯地区租税教育推進協議会会長賞 銅賞
・3年 大矢根 叶実さん 「私達の生活と税金」
○高鍋税務署長賞
・2年 児玉あゆみさん 「税について」
生徒集会
11月13日(金)の生徒集会では、新生徒会執行部がこれから取り組もうと考えている内容を、マニフェストとして発表しました。
マニフェストは、下のリンクからPDFでご覧ください。
生徒会執行部(マニフェスト)


マニフェストは、下のリンクからPDFでご覧ください。
生徒会執行部(マニフェスト)
川南町立国光原中学校
〒889-1301
宮崎県児湯郡川南町大字川南23566-1
電話番号
0983-27-0046
FAX
0983-27-0151
宮崎県児湯郡川南町大字川南23566-1
電話番号
0983-27-0046
FAX
0983-27-0151
本Webページの著作権は、国光原中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
訪問者カウンタ
1
1
7
5
7
3
7
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1 1 | 2 1 | 3 1 | 4 1 | 5 1 |
6 1 | 7 1 | 8 1 | 9   | 10 1 | 11 1 | 12   |
13   | 14 1 | 15 1 | 16 1 | 17 2 | 18 2 | 19 1 |
20 1 | 21 2 | 22 2 | 23 2 | 24 1 | 25 1 | 26   |
27   | 28 1 | 29   | 30 1 | 1 1 | 2 1 | 3   |