川南町立国光原中学校 ロゴ
学校の様子・お知らせ
2014年9月の記事一覧
合唱コンクールに向けて
文化祭の合唱コンクールに向けて、校内での取組のようすです。子どもたちが自分たちのクラスの自由曲の歌詞を書いて、イメージを膨らませながらポスターに表現したものが校内に掲示してあります。文化祭に向けて、校内も非常に華やいでいい雰囲気になります。学校においでの際は、チェックしてみてください。
今朝の酔芙蓉(9月29日)
今朝の酔芙蓉のようすです。今朝は23咲いていました。最近花が多く、朝から元気になります。
今朝の酔芙蓉(9月27日)
今朝の酔芙蓉のようすです。今朝は30咲いていました。たくさん咲いていて元気が出ました。
Gallery Kouchoushitsu mae
Gallery Kouchoushitsu maeのようすです。秋らしさがすごくアップしています。学校においでの際はステキなギャラリーを鑑賞ください。
今朝の酔芙蓉(9月26日)
今朝の酔芙蓉のようすです。今朝は12ほど咲いていました。心がホッとします。
今朝の酔芙蓉(9月25日)
今朝の酔芙蓉のようすです。今朝は20ほど咲いていました。白やピンク、赤とさまざまで、うれしい気持ちになりました。
技術員さんに感謝です
本校の校内にできていたスズメバチの巣です。子どもたちの安全を考えて技術員さんにとっていただきました。技術員さんに感謝です。ありがとうございます。
今朝の酔芙蓉(9月24日)
今朝の酔芙蓉のようすです。今朝は13ほど咲いていました。まだまだ咲いてくれそうで、うれしくなります。
今朝の酔芙蓉(9月22日)
今朝の酔芙蓉のようすです。今朝は10ほど咲いていて、まだつぼみもあるので、これから開きそうなものもいくつかありました。今後も楽しみです。
体育大会大成功!
本日行われた第38回体育大会のようすです。小雨がぱらつく中で行われた大会となりました。
特設応援のようすや最後の記念撮影の部分など、ほんの一部でしかご紹介できず申し訳ありません。子どもたちは本当に一所懸命に、笑顔で取り組んでくれました。私たち職員ですら子どもたちからパワーと感動をたくさんもらえたすばらしい大会となりました。写真の表情を見ていただければご理解いただけると思います。
今年度の結果は、
競技の部 優勝:青団
応援の部 優勝:赤団
となりました。
雨の中、子どもたちにたくさんの声援を送ってくださった来賓の方々や保護者、地域の方々、本当にありがとうございました。
川南町立国光原中学校
〒889-1301
宮崎県児湯郡川南町大字川南23566-1
電話番号
0983-27-0046
FAX
0983-27-0151
宮崎県児湯郡川南町大字川南23566-1
電話番号
0983-27-0046
FAX
0983-27-0151
本Webページの著作権は、国光原中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
訪問者カウンタ
8
2
2
6
2
7
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |