川南町立国光原中学校 ロゴ
学校の様子・お知らせ
2021年5月の記事一覧
本日(6/1)の日程と昨日の様子
本日は通常の6時間授業で、帰りの会終了15:40,部活動終了18:00、下校完了18:15です。尿検査1次で全員提出です。
1年生の国語です。漢字の部首を覚えるために、2人組になり、1人が部首が書かれたカードを見せてもう一人が部首名を答えています。(昨日)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4534/wysiwyg/image/download/1/5696/medium)
1年の数学です。自然数、整数などの性質を学んでいます。少人数指導なので二つに分かれています。(昨日)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4534/wysiwyg/image/download/1/5697/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4534/wysiwyg/image/download/1/5698/medium)
2年の国語です。類義語、対義語、多義語を覚えて、先生がグループごとに口頭でテストしています。(昨日)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4534/wysiwyg/image/download/1/5699/medium)
2年の英語です。「おすすめ」の表現をワークシートに書いています。(昨日)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4534/wysiwyg/image/download/1/5700/medium)
3年の体育です。バドミントンで男女混合ダブルスの試合をしています。(昨日)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4534/wysiwyg/image/download/1/5701/medium)
3年の社会です。第1次世界大戦後の世界の情勢を学んでいます。(昨日)
1年生の国語です。漢字の部首を覚えるために、2人組になり、1人が部首が書かれたカードを見せてもう一人が部首名を答えています。(昨日)
1年の数学です。自然数、整数などの性質を学んでいます。少人数指導なので二つに分かれています。(昨日)
2年の国語です。類義語、対義語、多義語を覚えて、先生がグループごとに口頭でテストしています。(昨日)
2年の英語です。「おすすめ」の表現をワークシートに書いています。(昨日)
3年の体育です。バドミントンで男女混合ダブルスの試合をしています。(昨日)
3年の社会です。第1次世界大戦後の世界の情勢を学んでいます。(昨日)
本日(5/31)の日程と5/28の様子
本日は通常の6時間授業です。帰りの会終了は16:00です。リフレッシュデーですので、部活動はありません。本日から、教育実習生(女性)が6月18日(金)まで教育実習を行います。
28日(金)には、また町の技術員さん方が来られて、草刈り、草集めをしてくださいました。広い敷地ですが隅から隅まできれいになりました。ありがとうございました。写真を撮ったときには6名の方が作業をされていました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4534/wysiwyg/image/download/1/5703/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4534/wysiwyg/image/download/1/5704/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4534/wysiwyg/image/download/1/5705/medium)
眼科検診を武道場で行いました。問診による抽出で40名ほどが受けました。(28日)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4534/wysiwyg/image/download/1/5706/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4534/wysiwyg/image/download/1/5707/medium)
放課後英検がありました。5級、4級、3級、準3級、2級に30名以上が挑戦しました。(28日)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4534/wysiwyg/image/download/1/5708/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4534/wysiwyg/image/download/1/5709/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4534/wysiwyg/image/download/1/5710/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4534/wysiwyg/image/download/1/5711/medium)
28日(金)には、また町の技術員さん方が来られて、草刈り、草集めをしてくださいました。広い敷地ですが隅から隅まできれいになりました。ありがとうございました。写真を撮ったときには6名の方が作業をされていました。
眼科検診を武道場で行いました。問診による抽出で40名ほどが受けました。(28日)
放課後英検がありました。5級、4級、3級、準3級、2級に30名以上が挑戦しました。(28日)
本日(5/28)の日程と昨日の様子
本日は6時間授業ですが、英語検定試験の関係で1校時を通常より早く始める校時程となっているため、帰りの会終了15:30、部活動終了18:00、下校完了18:15となります。英語検定試験の終わる時刻は、5級:16:35,4級:16:55、3級:17:05、準2級:17:30、2級:17:40です。昼休み後に眼科検診が行われます。
昨日の様子です。
朝の登校時は大雨で生徒は苦労していました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4534/wysiwyg/image/download/1/5686/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4534/wysiwyg/image/download/1/5687/medium)
3年生は全国学力調査でした。真剣に臨んでいました。(昨日)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4534/wysiwyg/image/download/1/5688/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4534/wysiwyg/image/download/1/5689/medium)
3年生は5校時に進学説明会がありました。(昨日)![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4534/wysiwyg/image/download/1/5690/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4534/wysiwyg/image/download/1/5691/medium)
2年生のタブレット初期設定の様子です。(昨日)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4534/wysiwyg/image/download/1/5692/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4534/wysiwyg/image/download/1/5693/medium)
1年生のタブレット初期設定の様子です。(昨日)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4534/wysiwyg/image/download/1/5694/medium)
昨日の様子です。
朝の登校時は大雨で生徒は苦労していました。
3年生は全国学力調査でした。真剣に臨んでいました。(昨日)
3年生は5校時に進学説明会がありました。(昨日)
2年生のタブレット初期設定の様子です。(昨日)
1年生のタブレット初期設定の様子です。(昨日)
本日(5/27)の日程と昨日の様子
本日は通常の6時間授業で、帰りの会終了15:40、部活動終了18:00、下校完了18:15です。3年生の全国学力調査、1・2年のタブレット初期設定があります。
昨日は町の技術員の方々が来校され、終日草刈をしてくださいました。すっきりした環境になり、外の活動が快適にできるようになりました。ありがとうございました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4534/wysiwyg/image/download/1/5675/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4534/wysiwyg/image/download/1/5676/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4534/wysiwyg/image/download/1/5677/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4534/wysiwyg/image/download/1/5678/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4534/wysiwyg/image/download/1/5679/medium)
3年生は5校時にタブレットの初期設定がありました。(昨日)
まずは、保管されている場所から自分用のタブレットを持って行きます。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4534/wysiwyg/image/download/1/5680/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4534/wysiwyg/image/download/1/5681/medium)
先生の指示にしたがって電源を入れIDやパスワードを入力します。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4534/wysiwyg/image/download/1/5682/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4534/wysiwyg/image/download/1/5683/medium)
「IDやパスワードを入力する」という言葉だけだと簡単そうですが、実際は生徒がタブレット操作に手こずったり、タブレット自体がきちんと作動しなかったりで、苦戦する場面もたくさんありました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4534/wysiwyg/image/download/1/5684/medium)
昨日は町の技術員の方々が来校され、終日草刈をしてくださいました。すっきりした環境になり、外の活動が快適にできるようになりました。ありがとうございました。
3年生は5校時にタブレットの初期設定がありました。(昨日)
まずは、保管されている場所から自分用のタブレットを持って行きます。
先生の指示にしたがって電源を入れIDやパスワードを入力します。
「IDやパスワードを入力する」という言葉だけだと簡単そうですが、実際は生徒がタブレット操作に手こずったり、タブレット自体がきちんと作動しなかったりで、苦戦する場面もたくさんありました。
本日(5/26)の日程と昨日の様子
本日は通常の水曜校時5時間授業で、帰りの会終了15:05、部活動終了17:30、下校完了17:45です。フッ化物洗口、1・2年生教育相談、3年生タブレット初期設定があります。職員会、分掌部会が行われます。
1年の数学です。復習をしたあと15分間のミニテストを行いました。(昨日)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4534/wysiwyg/image/download/1/5668/medium)
1年の英語です。名詞の前にaや数字を入れる学習です。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4534/wysiwyg/image/download/1/5669/medium)
2年の社会です。歴史で江戸時代について学んでいます。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4534/wysiwyg/image/download/1/5670/medium)
2年の英語です。フラッシュカードで単語、動詞の活用などを確認しています。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4534/wysiwyg/image/download/1/5671/medium)
3年の体育です。バドミントンの攻防の仕方を練習していました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4534/wysiwyg/image/download/1/5672/medium)
3年の道徳です。ルールを決めてグループ討議をしていました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4534/wysiwyg/image/download/1/5673/medium)
D級の道徳です。車椅子テニスの是枝さんの映像です。
1年の数学です。復習をしたあと15分間のミニテストを行いました。(昨日)
1年の英語です。名詞の前にaや数字を入れる学習です。
2年の社会です。歴史で江戸時代について学んでいます。
2年の英語です。フラッシュカードで単語、動詞の活用などを確認しています。
3年の体育です。バドミントンの攻防の仕方を練習していました。
3年の道徳です。ルールを決めてグループ討議をしていました。
D級の道徳です。車椅子テニスの是枝さんの映像です。
川南町立国光原中学校
〒889-1301
宮崎県児湯郡川南町大字川南23566-1
電話番号
0983-27-0046
FAX
0983-27-0151
宮崎県児湯郡川南町大字川南23566-1
電話番号
0983-27-0046
FAX
0983-27-0151
本Webページの著作権は、国光原中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
訪問者カウンタ
1
1
2
2
4
3
0
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |