学校の様子・お知らせ

2013年10月の記事一覧

西都児湯地区中学校秋季大会の結果

5日(土)6日(日)と、雨の中、熱戦が繰り広げられた西都児湯地区の秋季大会。保護者の皆さまには、温かい応援ありがとうございました。子ども達も一生懸命にプレーしてくれ、さわやかな感動と次の大会への目標等を得ることができました。雨のためソフトテニス競技が、終了していませんが、現段階では、女子バスケットボール部が優勝し、柔道個人55Kgの田邊くんが3位入賞し、県大会に出場します。









2年A組 理科授業

2年生の理科(轟木教諭)では、今、「人の体のつくり」について勉強しています。今日は、「脳」についての学習で、鶏頭(水煮缶詰 ペット用)を使った観察が行われました。子ども達は、熱心に大脳、中脳、小脳、そして視神経を観察していました。実物に触れる学習は、子ども達を引きつけます。


鶏頭缶詰

観察の様子

中体連秋季大会 選手推戴式

今週末、10月5日(土)から行われます西都児湯地区中学校秋季体育大会に出場する選手の推戴式を行いました。各部主将の決意表明の後、野球部主将小西さん、女子バレーボール部主将の橋口さんから力強い選手宣誓がありました。また、在校生を代表して3年生の犬童さんからは、温かくも勇気のでる励ましの言葉がありました。国中ファミリー一丸となって応援しましょう。

女子バレーボール部

男子バスケットボール部

野球部

サッカー部

女子バスケットボール部

女子ソフトテニス部

男子ソフトテニス部

柔道部


選手宣誓

励ましのことば