川南町立国光原中学校 ロゴ
学校の様子・お知らせ
2015年4月の記事一覧
身体計測
本日、3、4校時で身体計測を行いました。子どもたちにとっては、どれだけ身長が伸びたかな…など興味深々でした。成長のあとがうかがえました。
今朝の学年集会のようすです
今朝の学年集会のようすです。今朝は2、3年生で行われました。どちらとも、新しく決まった学級役員の紹介等が行われていました。気持ちも新たにがんばってくれると思います。楽しみです。
Gallery Kouchoushitu mae
Gallery Kouchoushitu maeのようすです。
始業の日に校長先生が「竹」と「節目」について話をされたのですが、「節目」を大切にしつつ、国中の子どもたちがスクスクと成長していくようすを象徴しているようです。若山牧水の和歌が心に染み入ります。
ちなみに筍のとなりにある「顔」は髪が伸びてきたので散髪しています。
第69回入学式
本日、第69回の入学式が行われ、新入生65名を迎えることができました。先月、51名の卒業生を送り出し、なんとなく学校がさびしい雰囲気になっていたのですが、今日を境にまた新たな国光原中学校の船出となりました。
全学年がそろった、新しい国光原中学校の応援をよろしくお願いします。
始業式のようす
平成27年度の始業式のようすです。各学年・生徒会代表から決意のあいさつがありました。
2年生代表:疋田楓華さん
3年生代表:早川輝くん
生徒会代表:河野愛さん
でした。それぞれ新しい年度・学年にむけて決意をもとにしたすばらしいあいさつをしてくれました。
外山校長先生からは「節目」ということでお話がありました。子どもたちは、気持ちを新たにがんばってくれると思います。新国中の応援をよろしくお願いします。
川南町立国光原中学校
〒889-1301
宮崎県児湯郡川南町大字川南23566-1
電話番号
0983-27-0046
FAX
0983-27-0151
宮崎県児湯郡川南町大字川南23566-1
電話番号
0983-27-0046
FAX
0983-27-0151
本Webページの著作権は、国光原中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
訪問者カウンタ
1
1
2
2
7
8
7
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |