川南町立国光原中学校 ロゴ
学校の様子・お知らせ
2015年12月の記事一覧
Gallery Kouchoushitsu mae
Gallery Kouchoushitsu maeのようすです。C級農園で収穫された唐辛子が飾ってあります。タイトルは「グラデーション」です。見ているだけで、汗が出てきそうです。
コンテストに向けて!
国中生は現在、英単語コンテストや言葉の力アップコンテストに向けてがんばっています。たくさんコンテストが行われますが、それぞれ1つずつ真剣に取り組んで、自分たちのパワーアップにつなげてくれると思います。
図書の寄贈、ありがとうございます!
本日、図書の寄贈があり、校長室で寄贈式が行われました。今年度で6回目ということで、たいへんありがたく思っています。
読書をするということは、子どもたちの心に大きく関わることですし、子どもたちの憩いの場となっている図書室がさらに充実することになり、本当にうれしく思います。関係の方々、本当にありがとうございました。大切に使いたいと思います。
絵本の読み聞かせ
本日は、「ノバセンブラ」と「アオバズク」の方々に来ていただいて、2回目となる絵本の読み聞かせを行っていただきました。町長さんや教育長さんにもおいでいただき、子どもたちのようすを見ていただきました。
朝から子どもたちの笑顔はもちろん、ときおりひろがる笑い声が国中をいつも以上にあったかい雰囲気にしてくれたように思いました。
お忙しい中に子どもたちにために時間をさいていただいた「ノバセンブラ」と「アオバズク」の方々、本当にありがとうございました。
3教科コンテストに奮闘中
ただいま、全学年で3教科コンテストに奮闘中です。今までの成果を発揮できるように精一杯がんばってくれるといいと思います。
川南町立国光原中学校
〒889-1301
宮崎県児湯郡川南町大字川南23566-1
電話番号 0983-27-0046
FAX 0983-27-0151
宮崎県児湯郡川南町大字川南23566-1
電話番号 0983-27-0046
FAX 0983-27-0151
本Webページの著作権は、国光原中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
訪問者カウンタ
1
2
3
6
8
2
1
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30 1 | 1 3 | 2 2 | 3 2 | 4 2 | 5 1 |
6 2 | 7 2 | 8 2 | 9 2 | 10 2 | 11 4 | 12   |
13   | 14   | 15   | 16 1 | 17   | 18 1 | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24 1 | 25   | 26   |
27   | 28   | 29 1 | 30 1 | 31   | 1   | 2   |