2022年11月の記事一覧
本日(11/11)の日程と昨日の様子
本日は6校時後に後期清掃指導があり、帰りの会終了16:00です。テスト前のため部活動はありません。
昨日の参観日の様子です。
1年の理科の参観授業です。↓
1年の英語の参観授業です。↓
1年生の修学旅行説明会です。↓
2年の理科の参観授業です。↓
2年の音楽の参観授業です。↓
2年生の修学旅行説明会です。↓
3年生は参観授業はなく入試説明会がありました。↓
本日(11/10)の日程と昨日の様子
本日は参観日です。1年生は授業参観後、修学旅行説明会があります。2年生も授業参観後、修学旅行説明会があります。3年生は生徒とともに入試説明会があります。1、2年生は15:50、3年生は16:10に放課の予定です。テスト前のため部活動はありません。
昨日の授業の様子です。
1年生は県英語テストがありました。↓
2年生の国語です。「平家物語」の復習をしています。↓
2年生の音楽です。テスト範囲の復習をしています。↓
3年生の美術です。ステンシル版画・ペーパーウェイト作成に取り組んでいます。↓
3年の社会です。裁判について学習しています。↓
本日(11/9)の日程
本日は水曜日の5時間授業で、帰りの会終了15:05、部活動終了17:30、下校完了17:45です。放課後に3年生の希望者を対象に公営塾(数学、15:20~17:20)が行われます。
本日(11/8)の日程と昨日の様子
本日は6時間授業(清掃なし)で、帰りの会終了15:30です。リフレッシュデーのため部活動はありません。
昨日の授業の様子です。
1年生の国語です。生徒1名が音読しています。↓
1年生の数学です。少人数指導で、作図をして答えを求めています。↓
2年生の保体です。自習でテスト勉強をしています。↓
2年生の英語です。隣の生徒と英語でやりとりをしています。↓
2Dの国語です。敬語について学習しています。↓
3年の社会です。行政の役割と行政改革について学んでいます。↓
3年生の理科です。理科の「仕事」について学習しています。↓
3Dの数学です。平行線と線分の比について学習しています。↓
参観日
宮崎県児湯郡川南町大字川南23566-1
電話番号
0983-27-0046
FAX
0983-27-0151
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |