学校の様子・お知らせ

2014年10月の記事一覧

笑う 文化祭3


音楽部

音楽部

音楽部

文化祭

PTA合唱

PTA合唱

Nコン

Nコン

Nコン
今回は、音楽部による吹奏楽演奏とPTA合唱、Nコンの合唱のようすです。
音楽部の演奏はさすがで、すごく楽しい気持ちになりました。しかし、国中文化祭は子どもたちががんばるだけではありません。PTAも合唱団を編成して登場します。子どもたちに負けないようなすばらしい歌声でした。そしてNコンの合唱。すばらしい歌声で、またまた鳥肌が立ちました。子どもたちのがんばりは本当にすごいです。
午後からはいよいよ各学年の劇です。まだまだ楽しみです。

笑う 文化祭2


合唱コンクール

合唱コンクール

合唱コンクール

合唱コンクール

合唱コンクール

合唱コンクール
今回は、合唱コンクールのようすです。どのクラスも本当にすばらしかったです。聞きながら鳥肌が経つような瞬間があり、子どもたちのがんばりがすごく伝わってきました。結果は閉会式です。楽しみの気持ちが半分、かわいそうな気持ちが半分というところでしょうか。

笑う 文化祭1


個人発表

国語

国語

国語

英語

英語

英語

英語
個人発表と国語弁論、英語暗唱・弁論が行われました。子どもたちの発表がすばらしかったです。いよいよ次は合唱コンクールです。

笑う 文化祭スタート


文化祭スタート
開会行事が終わり、文化祭がスタートしました。実行委員長より、テーマ「絆」の由来等が話され、いい雰囲気ではじまりました。サンA川南文化ホールで行っています。

興奮・ヤッター! 今朝の学級のようすです


文化祭当日の朝

文化祭当日の朝

文化祭当日の朝

文化祭当日の朝

文化祭当日の朝

文化祭当日の朝
文化祭当日の朝のようすです。どの学級も朝早くから集合して、合唱練習を一所懸命に行っていました。発声練習をしながら学級の連帯感を高めるいい時間だと思います。黒板に子どもたちの思いが書かれているクラスもあり、今日がより一層楽しみになりました。