川南町立国光原中学校 ロゴ
学校の様子・お知らせ
2015年8月の記事一覧
終戦の日です
本日、8月15日は「終戦の日」です。今年は特に、戦後70年という節目の年にあたります。平和について考える大切な日だと思います。
さらに
12月8日:開戦の日
8月6日:広島原爆の日
8月9日:長崎原爆の日
この3つの日付もあわせて理解し、平和について考えを深めていくことができればと思います。
さらに
12月8日:開戦の日
8月6日:広島原爆の日
8月9日:長崎原爆の日
この3つの日付もあわせて理解し、平和について考えを深めていくことができればと思います。
今朝の酔芙蓉
今朝は2つ咲いています。ちょっと少ないのでさびしいですが、花を見て元気を出していこうと思います。
郡農園の収穫のようす
郡農園での収穫のようすです。トマト、オクラ、きゅうり、なす、ゴーヤー、トウガラシ…豊作です。笑顔になりますね。
今朝の酔芙蓉
今朝の酔芙蓉のようすです。今朝は4つ咲いています。ピンク色のキレイな花が笑顔にしてくれます。
今朝の酔芙蓉
今朝の酔芙蓉のようすです。今日もキレイな花が咲いています。元気が出てきます。
今朝の酔芙蓉
今朝の酔芙蓉のようすです。今日もキレイな花が咲いています。やはり、気持ちがホッとします。
Nコン結果
昨日行われたNHK学校音楽コンクールの結果です。昨日夕方のNHKのニュースで国中の子どもたちが歌っているようすが少しだけですが、放映されました。一所懸命の姿はやっぱりすばらしいですね。
命のあさがお
校内で育てている「命のあさがお」のようすです。部活動で来ている子どもたちが水をかけてくれていて、花もたくさん咲いています。命のつながりです。
今朝の酔芙蓉
今朝の酔芙蓉のようすです。今日も元気いっぱいに大きな花を咲かせてくれていました。見ていると元気が出てきますね。
Nコン出発
本日のNコン本番に向けて、子どもたちが出発しました。「感動の歌声を響かせておいで♫」のメッセージのもと、職員、子どもたちが笑顔で送り出しました。
メディキット県民文化ホールにて、10:56演奏です。応援よろしくお願いします。
川南町立国光原中学校
〒889-1301
宮崎県児湯郡川南町大字川南23566-1
電話番号 0983-27-0046
FAX 0983-27-0151
宮崎県児湯郡川南町大字川南23566-1
電話番号 0983-27-0046
FAX 0983-27-0151
本Webページの著作権は、国光原中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
訪問者カウンタ
1
2
3
0
7
2
8
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3 2 | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11 1 | 12 1 | 13   | 14   |
15   | 16   | 17 1 | 18 2 | 19 2 | 20 2 | 21 1 |
22 1 | 23 1 | 24 2 | 25 2 | 26 2 | 27   | 28   |
29   | 30 1 | 1 3 | 2 2 | 3 2 | 4 2 | 5 1 |