トップページ

学校からのお知らせ

3年第1回実力テスト

 3年生の第1回実力テストがGW明けの10日(水)11日(木)に実施されます。テスト範囲はすでに配布しています。実施教科は、下記の通りです。
   10日(水) 国語、理科、英語
   11日(木) 社会、数学

NRTテスト

昨日5月1日から2日までの二日間で1年から3年までNRTテストが行われています。みんな真剣に問題を解いていました。

交通安全教室

昨日,5月1日の6時間目に体育館で全校生徒を対象に交通安全教室を行いました。特に,自転車での1列通行,一旦停止等の指導が行われました。命に関わる集会でしたので,ぜひ実行に移してもらいたいです。

NIE実践指定校

 今年度より2年間、NIE(エヌ・アイ・イー)実践指定校に指定され、社会科を中心として実践に取り組んでいくことになりました。
(写真は、3年生廊下に掲示されている「面接」に関する新聞記事です。)

文書のお知らせ

本日,生徒へ「都農中学校学校ホームページのリニューアルについて(お知らせ)」「児童手当等の給食費等への充当について」という二つの文書を配付いたしましたので,ご一読お願いします。

心温まる2年生の棟

2年生の棟の階段を上がったところに「名づけられた葉」と言うとても素敵な掲示物があります。写真は逆光で少々見にくいと思いますが,葉の形をした緑色の画用紙に2年生の生徒の一人一人の名前が書かれています。そして,その下に新川和江さん作の「名づけられた葉」という詩が掲示されています。



図書オリエンテェーション

4月25日朝の全校集会で図書オリエンテーションを行いました。図書委員の説明の後,図書担当の幸津紀子教諭から本を読む大切さの話がありました。これを契機に多くの生徒が沢山の本を読むようになるといいと思います。ご家庭でも読書を推進してください。

3年生交通安全指導

4月24日5時間目に3年生の交通安全指導を行いました。実際に自転車に乗り,実地練習も行いました。日常の自転車の乗り方も交通法規を守って,事故がないように願うばかりです。

対面式と部活動紹介

4月17日,本校体育館で生徒会主催で新入生と在校生の対面式を行いました。同時に部活動紹介も行われました。野球部が紹介している写真です。