トップページ
学校からのお知らせ
2学期期末テスト!明日まで
みなさん、こんにちは
今朝は、先週と打って変わって暖かな朝でした。気温の変化が激しいです。体調管理には十分気を付けましょう。さて、本日より2日間の日程で、2学期の期末テストに入りました。本日は1校時から4校時まで4教科実施します。生徒の皆さんは、授業で学んだことを確認するためのテストですので、教科書、ノート、ワーク、学習プリント等を使いしっかり復習を行い、テストに臨んでください。また、部活動もお休みですので、ゆっくり体を休めつつ時間を有効に使いながらテスト勉強に励みましょう!
今朝は、先週と打って変わって暖かな朝でした。気温の変化が激しいです。体調管理には十分気を付けましょう。さて、本日より2日間の日程で、2学期の期末テストに入りました。本日は1校時から4校時まで4教科実施します。生徒の皆さんは、授業で学んだことを確認するためのテストですので、教科書、ノート、ワーク、学習プリント等を使いしっかり復習を行い、テストに臨んでください。また、部活動もお休みですので、ゆっくり体を休めつつ時間を有効に使いながらテスト勉強に励みましょう!
表彰を行いました!
みなさん こんにちは
今朝は、各地で一番の冷え込みとなりました。本町でも朝7時30分の温度は、7度でした。そんな中、子どもたちは元気に登校して来ます。元気をもらいます。
さて、本日の全校集会で中体連や各種大会、コンクール等の表彰を行いました。
表彰は、県中学校秋季大会空手男子団体組手第3位(1年:松浦くん、2年橋口くん)、男子柔道において2年の畠山くんが堂々の第3位、男子バスケットは、楠田旗バスケットボール大会で優勝(最優秀賞:2年黒木智博くん、優秀賞:2年大島友くん)、町主催のあいさつ標語の優秀賞に(1年:河野未來さん、2年黒木一臣くん、河野凌芽くん)、英語検定準2級合格(3年:瀧本然くん)でした。なお、英語検定は、5級から3級までたくさんの生徒が合格してくれました。文武にみなさんよく頑張っています!とても素晴らしいことです。さらなる高みを目指していきましょう!
今朝は、各地で一番の冷え込みとなりました。本町でも朝7時30分の温度は、7度でした。そんな中、子どもたちは元気に登校して来ます。元気をもらいます。
さて、本日の全校集会で中体連や各種大会、コンクール等の表彰を行いました。
表彰は、県中学校秋季大会空手男子団体組手第3位(1年:松浦くん、2年橋口くん)、男子柔道において2年の畠山くんが堂々の第3位、男子バスケットは、楠田旗バスケットボール大会で優勝(最優秀賞:2年黒木智博くん、優秀賞:2年大島友くん)、町主催のあいさつ標語の優秀賞に(1年:河野未來さん、2年黒木一臣くん、河野凌芽くん)、英語検定準2級合格(3年:瀧本然くん)でした。なお、英語検定は、5級から3級までたくさんの生徒が合格してくれました。文武にみなさんよく頑張っています!とても素晴らしいことです。さらなる高みを目指していきましょう!
2年生が職場体験学習を行いました!
みなさん こんにちは
今週の12日(火)から14日(木)の3日間、2年生は職場体験学習を行いました。町内の28事業所にご理解とご協力を賜り、77名の2年生がそれぞれの事業において、貴重な社会体験をいたしました。事業所の方からは、「あいさつや言葉遣いがいいですね」「よく気づく生徒さんたちです」「3日間で様々な部署を経験してもらっています」
「とても助かっています」などとてもありがたいお言葉をいただき、とてもうれしくなりました。また、実際に体験している生徒からは、「とてもやりがいがある」「めちゃ勉強になる」「3日間があっという間で、まだやりたい」などとても積極的で意欲的な発言が多く、計画して本当に良かったと思っています。この体験を通してさらに成長していく2年生の姿を想像するととてもワクワクしています。各事業所の皆様、本当にありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いします。
活動写真は続きに掲載しました。
今週の12日(火)から14日(木)の3日間、2年生は職場体験学習を行いました。町内の28事業所にご理解とご協力を賜り、77名の2年生がそれぞれの事業において、貴重な社会体験をいたしました。事業所の方からは、「あいさつや言葉遣いがいいですね」「よく気づく生徒さんたちです」「3日間で様々な部署を経験してもらっています」
「とても助かっています」などとてもありがたいお言葉をいただき、とてもうれしくなりました。また、実際に体験している生徒からは、「とてもやりがいがある」「めちゃ勉強になる」「3日間があっという間で、まだやりたい」などとても積極的で意欲的な発言が多く、計画して本当に良かったと思っています。この体験を通してさらに成長していく2年生の姿を想像するととてもワクワクしています。各事業所の皆様、本当にありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いします。
活動写真は続きに掲載しました。
授業研究会を行っています!
みなさん こんにちは
本日は、暖かい朝でしたが、寒気が入ってくる予報も耳にしました。体調管理には十分注意を払いましょう!
さて、以前にも紹介いたしましたが、本校では教員自身の授業力の向上をめざして、一人1回は、研究授業を計画し、先生方に見ていただく機会を作っています。先週と今週にかけて、保健体育の八塚先生、国語科の寺原先生の授業が行われました。そして、職員研修の時間には、提供していただいた授業についての意見交換を行っています。ざっくばらんに意見交換を行うことで、私たちの授業に対する指導技術の向上や指導内容に深まりがでてくることをめざしています。そうすることで、子どもたちの学力向上につなげていきたいと考えています。
本日は、暖かい朝でしたが、寒気が入ってくる予報も耳にしました。体調管理には十分注意を払いましょう!
さて、以前にも紹介いたしましたが、本校では教員自身の授業力の向上をめざして、一人1回は、研究授業を計画し、先生方に見ていただく機会を作っています。先週と今週にかけて、保健体育の八塚先生、国語科の寺原先生の授業が行われました。そして、職員研修の時間には、提供していただいた授業についての意見交換を行っています。ざっくばらんに意見交換を行うことで、私たちの授業に対する指導技術の向上や指導内容に深まりがでてくることをめざしています。そうすることで、子どもたちの学力向上につなげていきたいと考えています。
第70回宮崎県中学校駅伝競走大会
みなさん、こんにちは
10日(日)に西都市において、標記の大会が開催されました。都農中は、西都児湯地区の代表チームとして出場しました。今回は、全員3年生でタスキをつなぎました。さすがに県大会はレベルの高さを感じはしましたが、出場選手と選手補助のメンバーは、顧問の石川先生、コーチの黒木広光様のご指導の下よく頑張ってくれたと思っています。
3年生の皆さんには、受験勉強も頑張ってもらいたいのですが、市町村駅伝大会にも町の代表として頑張ってくれる生徒がいましたらどうぞよろしくお願いいたします。
10日(日)に西都市において、標記の大会が開催されました。都農中は、西都児湯地区の代表チームとして出場しました。今回は、全員3年生でタスキをつなぎました。さすがに県大会はレベルの高さを感じはしましたが、出場選手と選手補助のメンバーは、顧問の石川先生、コーチの黒木広光様のご指導の下よく頑張ってくれたと思っています。
3年生の皆さんには、受験勉強も頑張ってもらいたいのですが、市町村駅伝大会にも町の代表として頑張ってくれる生徒がいましたらどうぞよろしくお願いいたします。
第3回親子奉仕作業を行いました。
みなさん、こんにちは
今週の日曜日に2年生の保護者及び生徒を中心とした親子奉仕作業を実施いたしました。生徒56名、保護者の皆様57名、職員7名の参加でした。今年度最後の奉仕作業となりましたが、子どもたち、保護者の皆様の積極的な作業のお陰で、予定していた時間より早めに終えることができました。
今年も早いもので2か月を切りました。少し早いですが、お正月をすっきりした気分で迎えられます。早朝よりご協力をいただき本当にありがとうございました。
今週の日曜日に2年生の保護者及び生徒を中心とした親子奉仕作業を実施いたしました。生徒56名、保護者の皆様57名、職員7名の参加でした。今年度最後の奉仕作業となりましたが、子どもたち、保護者の皆様の積極的な作業のお陰で、予定していた時間より早めに終えることができました。
今年も早いもので2か月を切りました。少し早いですが、お正月をすっきりした気分で迎えられます。早朝よりご協力をいただき本当にありがとうございました。
第2回学校関係者評価委員会を開きました。
みなさん こんにちは
7日(木)には、第2回目の学校関係者評価委員会も開催しました。まず、5名の評価委員の皆様に生徒の様子を参観してもらいました。明るく元気な生徒の様子や空調設備が整った教室、今学期改修工事が終わったトイレも併せて見ていただきました。教育環境の充実に「今の子は、うらやましい」というつぶやきも聞かれました。
協議では、学習・生活のアンケート調査結果やその結果を受けての2学期の取組を説明しました。また、最後に委員の皆様から少人数学級の編成の仕方や食育について、自転車のマナーについてなどご意見等をいただきました。
特に不登校対策については、民生委員児童委員も兼ねておられる委員の皆様からは、力になりたいとの発言もいただき、とてもありがたく感じました。
7日(木)には、第2回目の学校関係者評価委員会も開催しました。まず、5名の評価委員の皆様に生徒の様子を参観してもらいました。明るく元気な生徒の様子や空調設備が整った教室、今学期改修工事が終わったトイレも併せて見ていただきました。教育環境の充実に「今の子は、うらやましい」というつぶやきも聞かれました。
協議では、学習・生活のアンケート調査結果やその結果を受けての2学期の取組を説明しました。また、最後に委員の皆様から少人数学級の編成の仕方や食育について、自転車のマナーについてなどご意見等をいただきました。
特に不登校対策については、民生委員児童委員も兼ねておられる委員の皆様からは、力になりたいとの発言もいただき、とてもありがたく感じました。
入試制度説明会、職場体験学習事前指導を行いました!
みなさん、こんにちは
7日(木)に3年生は高校入試制度説明会、2年生は職場体験学習事前指導を行いました。3年生につきましては、今月末より三者面談も始まります。いよいよ第1回目の人生の岐路に立たされる訳です。会のはじめに、ラグビーワールドカップの日本代表の話をさせてもらいました。「何かを犠牲にしてやってきたこと」「倒されても最後まであきらめないこと」「ワンチームで戦うこと」この3点は受験生である生徒やご家族にもあてはまることではないか思っています。我々も責任を持って受験に向き合います。ともに頑張りましょう!
2年生は、いよいよ3日間の職場体験学習が近づいてきました。体験先を見てみますと役場、福祉、商業、建設業、保育など様々な職種に77名の生徒が分かれて体験させていただくことになっています。まずは、受け入れていただきました事業所の皆様にお礼を申し上げます。生徒にとりましては貴重な体験となると思います。どうぞよろしくお願いいたします。
7日(木)に3年生は高校入試制度説明会、2年生は職場体験学習事前指導を行いました。3年生につきましては、今月末より三者面談も始まります。いよいよ第1回目の人生の岐路に立たされる訳です。会のはじめに、ラグビーワールドカップの日本代表の話をさせてもらいました。「何かを犠牲にしてやってきたこと」「倒されても最後まであきらめないこと」「ワンチームで戦うこと」この3点は受験生である生徒やご家族にもあてはまることではないか思っています。我々も責任を持って受験に向き合います。ともに頑張りましょう!
2年生は、いよいよ3日間の職場体験学習が近づいてきました。体験先を見てみますと役場、福祉、商業、建設業、保育など様々な職種に77名の生徒が分かれて体験させていただくことになっています。まずは、受け入れていただきました事業所の皆様にお礼を申し上げます。生徒にとりましては貴重な体験となると思います。どうぞよろしくお願いいたします。
町青少年海外派遣事業報告会
みなさん、こんにちは
1週間ぶりの更新となりました。すみませんでした。
6日(水)にこの夏実施されました、「ニュージーランドへの海外派遣」事業に参加した都農中8名、都農高校2名計10名による報告会が行われました。本校からは、2年生男女各1名、3年生男子1名、女子5名が派遣されました。
報告会では、団長である江谷教育長と引率していただいた本校の小玉教諭のあいさつのあと、派遣生徒による行程及び概要紹介のあと一人一人が詳細に報告をしてくれました。
報告では、実際に見聞した文化の違い、環境問題に対する実践が先進国であること。ホームステイ先やバディとの思い出、英語をさらに学び英語関係の仕事に就きたいこと。等々たくさんの報告や今後の抱負を発表してくれました。
最後に副町長より「都農町のためにこの経験を生かしてほしい」「都農町の発展に貢献してほしい」との講評がありました。この経験は、自身のこれからの人生に大きな影響を与えてくれると確信しております。都農町当局、教育委員会にこころより御礼申し上げます。ありがとうございました。
1週間ぶりの更新となりました。すみませんでした。
6日(水)にこの夏実施されました、「ニュージーランドへの海外派遣」事業に参加した都農中8名、都農高校2名計10名による報告会が行われました。本校からは、2年生男女各1名、3年生男子1名、女子5名が派遣されました。
報告会では、団長である江谷教育長と引率していただいた本校の小玉教諭のあいさつのあと、派遣生徒による行程及び概要紹介のあと一人一人が詳細に報告をしてくれました。
報告では、実際に見聞した文化の違い、環境問題に対する実践が先進国であること。ホームステイ先やバディとの思い出、英語をさらに学び英語関係の仕事に就きたいこと。等々たくさんの報告や今後の抱負を発表してくれました。
最後に副町長より「都農町のためにこの経験を生かしてほしい」「都農町の発展に貢献してほしい」との講評がありました。この経験は、自身のこれからの人生に大きな影響を与えてくれると確信しております。都農町当局、教育委員会にこころより御礼申し上げます。ありがとうございました。
読み聞かせを実施しました!
みなさん、こんにちは
霜月に入りました。朝晩はめっきり涼しくなってきています。
本日は、読み聞かせグループ「キャンベル」の皆様による読み聞かせを行っていただきました。対象は1年生でした。どの学級も真剣に耳を傾ける姿が印象的でした。読書の秋です。この時期、親子でゆっくり本に親しむ時間が取れるといいですね!
霜月に入りました。朝晩はめっきり涼しくなってきています。
本日は、読み聞かせグループ「キャンベル」の皆様による読み聞かせを行っていただきました。対象は1年生でした。どの学級も真剣に耳を傾ける姿が印象的でした。読書の秋です。この時期、親子でゆっくり本に親しむ時間が取れるといいですね!
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28 1 | 29   | 30   | 31 2 | 1 1 | 2 1 |
3 1 | 4   | 5 2 | 6 1 | 7   | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12   | 13 1 | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20 1 | 21 1 | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26 1 | 27 1 | 28 2 | 29 1 | 30   |
訪問者カウンタ
7
8
6
8
0
0
都農町立都農中学校
〒889-1201
宮崎県児湯郡都農町大字川北14120番地
電話番号
0983-25-0046
FAX
0983-25-0090
本Webページの著作権は、都農中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。