新着
学校の様子

泉ヶ丘の様子

本日30日(金)は自宅待機です

本日30日(金)は終日、自宅待機とします。

学校への登校および部活動は禁止となります。

身の安全確保を最優先し、引き続き警戒をお願いします。

明日31日(土)は通常登校です。

通学経路の安全確認をして登校してください。

台風10号接近に伴う日程変更について(ご連絡)

台風10号接近に伴い、8/28(水)以降の行事予定に大幅な変更があります。

 28(水)自宅待機

 29(木)振替休日(8/31分)

 30(金)自宅待機(登校・部活動禁止)

 31(土)清掃・練習・準備・リハ(高3生は一部授業)

 9/1(日)都泉祭文化の部(@学校)

 9/2(月)予行練習・団活動(@市営陸上競技場)

 9/3(火)都泉祭体育の部(@市営陸上競技場)

 9/4(水)振替休日(9/1分)

 9/5(木)授業・練習・準備

 9/6(金)都泉祭文化の部(@MJ)

 ※ 日程詳細は、添付資料(⇩)をご確認ください。

 

台風接近に伴う文化祭日程変更(生徒配布).pdf

 

都泉祭に向けて団集会が行われました!8/22

本日6限目に、都泉祭の体育の部に向けて団集会が行われました。

赤団・白団・青団の各団に分かれ、団役員、選抜種目出場者、団顧問の紹介を行った後、団長やリーダーによる決意表明が行われました。どの団長も「目指すはW優勝のみ!」と、団全体を鼓舞してくれました。ある3年生のリーダーは「とにかく悔いがないように楽しみましょう!」と呼びかけていました。高校3年生にとって、泣いても笑っても最後の都泉祭になります。1年生は初めての都泉祭でドキドキしていることでしょう。各団、各学年が、「とにかく悔いのない」ように全力で最高の都泉祭にしていきましょう!

2学期スタート!!

 夏休みが終わり、2学期がスタートしました。

 生徒は、久しぶりにクラスメイトと顔合わせをした後、中清掃を行いました。その後、各クラスZOOMで始業式に参加をしました。始業式の中で黒木教頭から「強い組織のサイクルには4つの柱(①関係の質 ②思考の質 ③行動の質 ④結果の質)があり、それぞれの柱をサイクルすることにより、強い組織ができる。と話されたうえで、良いサイクルは①の関係の質から入り、悪いサイクルは④の結果の質から入ることでそれぞれのサイクルがうまれると話されました。そして、関係の質をあげるためにはコミュニケーションをとることが大切だと生徒に伝え、「伝える力ゲーム」を行いました。そのゲームで生徒に、話し手と聞き手ではお互いの頭の中ですれ違いが起きるものだということを伝え、聞き手はいつも「聴いた=理解した」ではないということを意識しながらコミュニケーションを取ってほしいと話されました。そして、共に助け合いながらクラス→学年→学校と強い集団を作り、挑戦する姿を都泉祭で見せてほしい。」とお言葉をいただきました。

 気持ちを切り替えて登校できた生徒、まだまだ夏休み気分から抜け出せない生徒など、それぞれが違った感覚で登校してきたと思います。暑さも続く中で疲れやすい時期ではありますが、全校で共助し合いながら1,2年生は実力考査を頑張り、そして都泉祭に向けて準備を進めていきましょう!

2024年オープンスクールが行われました 7/30

 7月30日(火)の午後に泉ヶ丘高校オープンスクールを開催しました。

 参加してくれた中学生は、まず体育館で応援団の演舞、音楽部の合唱、ダンス部の「えれこっちゃ宮崎」で披露したダンスを鑑賞しました。どの発表も素晴らしいもので、中学生の皆さんは見入っている様子でした。

 その後教室へ移動し、開会行事が行われました。その中で篠田校長、広報委員長の井岡君から、オープンスクールに来てくれた中学生を歓迎する挨拶が送られました。その後の広報委員企画では、高校生が撮影・編集した学校紹介動画を見てもらいました。動画は、「SSHとは何なのか?」「泉ヶ丘の生徒はどういった一日を過ごすのか?」「泉ヶ丘の良いところは何か?」「どのような行事があるのか?」など、中学生にとって興味のある題材で構成されていました。

 開会行事の後、模擬授業が行われ、中学生は実際に本校の授業を体験しました。生徒がメインで授業をしているところもあり、中学生たちは真剣に楽しく授業を受けてくれてました。その後の座談会では、高校生の志望理由や将来の夢など直接生の声を聴き、中学生からの様々な質問に答えることで、疑問や不安の解消につながったことと思います。

 全体会が終了した後に、部活動を見学に行く中学生の姿も見られました。

 今回のオープンスクールは、昨年度以上に高校生主体の運営を計画的に実践しました。泉ヶ丘に入学後は、さらに大きな学校行事の企画・運営に挑戦することができます!!

 今回のオープンスクールが、中学3年生の志望校決定の良い判断材料になってくれれば嬉しいです!

 猛暑の中の参加、ありがとうございました!!

都城泉ヶ丘高校よりお知らせ

『2025年度海外留学支援制度(学部学位取得型)における都道府県推薦枠の募集開始について』8/27(火)
 同制度の募集開始について、別添写しのとおり独立行政法人日本学生支援機構留学生事業部海外留学支援課より連絡がありましたので、お知らせいたします。

 海外留学支援制度は、日本から諸外国(地域)に所在する大学(以下「留学先大学」という。)へ留学する日本人学生等に対し、独立行政法人日本学生支援機構(以下「機構」という。)が、国費により学修活動に必要な経費を支援することにより、留学生交流の一層の拡充を図り、日本と諸外国(地域)との相互理解と友好親善を増進し、国際的にも指導的立場で活躍できる優秀な人材の育成に努め、グローバル人材の育成に必要な日本人学生等の海外留学を促進するとともに、日本の国際化・国際競争力強化に資することを目的とします。

・校内締め切りは9月5日(月曜日)
 希望する生徒は3年生の担任の先生に相談の上、様式1,2を作成して津上のところまで持参して下さい。

・支援内容概要

 奨学金 最大 月額326,000円(米国・カナダ・シンガポ-ル)~124000円(その他の国)が4年間支払われます。

・出願条件
 英語語学レベルが 留学先主言語が英語 IELTS6.0 以上、TOEFL iBT 80以上
          留学主言語が英語以外:英検準1級、CEFRB2以上)
 評定平均3.7以上

 学士号が取得できる海外の大学に2025年3月31日までに入学していることなどがあります。
 他の詳しい内容については添付の書類をご覧下さい。

01 _鑑.pdf

03_様式1(生徒作成).pdf

04_様式2(生徒作成).pdf

05_別添写し(事務連絡(修正)).pdf

06_2025年度海外留学支援制度学部学位取得型_募集要項(都道府県推薦枠).pdf

 

高校生留学促進補助事業補助金申請について(ご案内)6/15(土)

 1 事業の内容

  個人による語学研修等を含む、海外短期留学(以下「留学」とする。)に要 する経費にかかる自己負担額に対し補

 助する。ただし、他の団体等から交付された又は交付される補助金等がある場合は、その補助金等の額を控除した額と

 する。

 

 2 事業対象期間
  令和6年4月 1 日から令和7年3月31日の間に完了する留学。 

 

 3 補助額 

  10万円を上限とする。

 4 補助対象者

  宮崎県高校生留学支援事業補助金交付要綱 第2条のとおり。
 

 5 申請受付期間
  留学を行う時期により、下記のとおり最終提出期限を設けることとする。
  ※ただし、原則、留学開始日より前に申請を行うこと。
  ※詳細については添付の資料を熟読して申請書類を作成してください。

   ① 宮崎県高校生留学支援事業補助金交付申請書(参考様式1)

   ② 事業計画書(別記様式第1号)
   ③ 収支予算書(様式第2号)

   ④ 留学の概要(日程や滞在先)がわかるもの(留学の実施要項の写し又は受け入れ校のパンフレット)

    (主催者作成のもの)

   ⑤ 実用英語技能検定等の英語能力証明書の写し(提出可能な者のみ)

   ⑥ 海外旅行傷害保険証の写し
  

   ※ メ-ルで期限内に提出して下さい。

   交付が決定されれば、帰国後に報告書類

   ⑦ 宮崎県高校生留学支援事業実績報告書(参考様式2)

   ⑧ 事業実績書(様式第5号)

   ⑨ 収支決算書(様式第2号)

   ⑩ ③に添付する支出したことを証明する書類(領収書)等を提出することになっています。

   提出先メ-ルアドレス miyakonojoizumi@gmail.com (留学支援担当 津上)
 
   夏休み期間に行うもの 校内締め切り 令和6年 6月28日(金)17:00
   冬休み期間に行うもの 校内締め切り 令和6年11月22日(金)17:00
   春休み期間に行うもの 校内締め切り 令和7年2月14日(金)17:00
 

   ※ 上記以外の期間で留学を行う場合や、留学時期等により申請受付期間に間に合わない場合などは、学校を通し

    て高校教育課へ連絡することになっています。

   ※ ご不明な点は、留学支援担当の津上(英語科、図書館2F教育相談室)までご相談ください。

 

 以下、申請書類です。

 00_宮崎県高校生留学支援金交付要綱.pdf

 01_参考様式1 申請書.docx

 02_参考様式2 実績報告書.docx

 03_別記様式第1号 事業計画書 (1).docx

 04_様式第2号 収支予算書.docx

 06_様式第4号 変更承認申請書.docx

 07_様式第5号 事業実績書.docx

 08_参考様式3 請求書.docx

 09_記入例.pdf

 10_申請書類チェックリスト.xlsx

 11_報告書類チェックリスト.xlsx

 高校生留学促進補助事業補助金申請要領 (1).pdf

令和6年「世界とつながる高校生海外留学支援事業」について

 昨年度に続き宮崎の「世界とつながる高校生海外留学支援事業」が実施されることになりました。その概要が発表されましたのでお知らせします。詳細は添付資料をご確認ください。

 高校生海外留学支援事業の詳細については、6月中にはご連絡します。

 海外実践体験研修(米国・シンガポ-ル・台湾・ベトナム、オ-ストラリア)については、8月末には公表の予定です。

 

世界とつながる高校生海外留学支援事業について.pdf

 

 

本校における感染防止対策への対応について

 

※ 出席停止申請は下記用紙をダウンロードしていただき必要事項を記入の上、クラス担任に提出ください。

◆「学校において予防すべき感染症」による出席停止について(学校保健安全法上)

 出席停止申請書.pdf

◆新型コロナ感染症の5類移行に伴う学校の対応変更について
 定期考査についてのお知らせと欠席時のお願い.pdf

【参考ページ】

 文部科学省:新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について 【0320修正赤】学校における新型コロナ衛生管理マニュアルVer.9.pdf

 宮崎県立都城泉ヶ丘高等学校長  篠田 俊彦
来校される卒業生、保護者、各業者の皆様へ
来校の際には事務室へお声かけいただき、入校証を受け取り、入校をお願いします。