学校の様子

泉ヶ丘の様子

第2回オープンスクール

本日午後から、本校大会議室にて、第2回オープンスクールが行われました。夏に行われた第1回に参加することができなかった中学生を対象に募集をかけたところ、15名の中学生と9名の保護者の方々が参加してくれました。今回も第1回と同様に、広報委員の生徒が主体となり運営をしました。中学生は、篠田校長・広報委員2年井岡くんの挨拶を聞いた後、学校紹介動画を視聴し、座談会に参加しました。

 挨拶の中で篠田校長は「今朝は大雨で開催が危ぶまれましたが、無事にオープンスクールを開催することができてよかった。泉ヶ丘は、SSH1期1年目ということもあり、とても勢いがあり、楽しいところです。来年の春にこの泉ヶ丘高校で皆んに会えることを楽しみにしています。」

井岡君は「私たちの学校は、充実した学びの場を提供し、生徒一人ひとりの成長を大切にするところです。皆さんが将来の進路を考えるうえで、今回のオープンスクールが参考になれば幸いです。私たちの学校に少しでも興味を持ってほしい。」

と、オープンスクールに来てくれた中学生に挨拶をしました。その後、学校紹介動画を見て、中学生は、SSHとは何か、泉ヶ丘の良いところなどを知りました。座談会では、高校生活のこと、受験に関することなどを先輩に聞いて、志望校決定や、受験に関する悩みや疑問を解消する姿が見られました。

 最後に、広報委員2年生弓削さんの挨拶があり、「泉ヶ丘は勉強が大変だと思われがちですが、部活動にも思い切り励むことができ、九州、全国大会に出場できる部活も多くあります。文武連動できる泉ヶ丘にぜひ来てください!」と挨拶をしてくれました。

 これから受験を控える中学生にとって、進路決定の良い機会となってくれれば嬉しいです!

令和6年度職業講座 10/19(土)

 本日土曜日を出校日にして、職業講座が行われました。

 教育(小・中・高)、地方公務員、弁護士、検察官、医師、看護師、精神保健福祉士、理学療法士、作業療法士、臨床心理士、研究職(大学)、薬剤師、獣医、金融(銀行、ファイナンシャルコンサルタント)、消防、マスコミ、スポーツコーチ、旅行業、航空(パイロット)の全19の講座が行われ、生徒は事前に興味のある講座を2つ選び、前半と後半に分かれて各講座を受講しました。

 自分が将来どのような職に就いているかわからない今、数学、国語等の各教科に興味を持つことも大切ですが、勉強を頑張った先にある職業について目を向け、興味・関心を高める良い機会となりました。

 各講座内でその職業に関する質問や、その職に就くために大学の選択はどのように行えばよいかなど、自身の進路選択に関わる質の高い質問を投げかける生徒の姿が数多く見られました。

 今後、多くのことにアンテナを張り、自分自身の将来のビジョンを模索しながら様々なことにチャレンジしていってほしいです。

第154期生徒会長立会演説会・投票

本日、第154期生徒会長立会演説会選挙投票が行われました。

1年生3人を含む6名の生徒会長候補者が、入念に準備したスライドを使って各々の公約をアピールしました。

スマホルールの改善「泉意箱」のオンライン化、また生徒会運営の泉ヶ丘公式Instagramを開設し、学校

や部活動の活性化に繋げたい、などの公約を掲げる生徒もいれば、「朝課外の是非」という一つのテーマに

着目して、さまざまな観点から演説をした生徒もいました。

現生徒会長の村井さんは、「校則改正の流れを明文化すること」と組織の改善として「生徒会と各種委員会の一本化」

という公約を掲げていました。

6名とも、日々の学校生活で目の当たりにした課題を改善したい一心で、今日の演説に臨んでいました。

 

演説会の後は、各学年フロアに戻り、投票を行いました。本校恒例の「自由投票」の形で行われました。

投票所では、主体的に投票を行う多くの生徒の姿が見られました。投票は、iPadを用いた「デジタル投票」となり、

生徒の主体性が育まれた良い機会となりました。

明日の放課後に、旧生徒会・選挙管理委員会が開票します。いずれの候補者も泉ヶ丘をさらに盛り上げ、引っ張ってくれると思います。一生懸命準備と練習をして演説に臨んでくれました。候補者のみなさん、お疲れ様でした!

 

『都泉祭』文化の部・MJ部門 9/6(金)

9/6(金)、都城市総合文化ホールにて『都泉祭』文化の部・MJ部門が開催されました。

 開会式が始まるとすぐに会場が暗転。生徒がソワソワしていると、徐々に明転していくステージに『呪術廻戦』ならぬ『都泉廻戦』のキャラクターに扮した管理職が登場!会場は大盛り上がりの中、MJの部がスタートしました。

 

 

 大山実行委員長の挨拶の後、ダンス部の演舞、職員ダンス英語弁論が行われました。ダンス部は、今年のえれこっちゃ宮崎」で披露した演舞を踊ってくれました。パワー溢れるダンスに、我々はとても元気をもらいました。職員ダンスでは、普段の先生とは異なる一面を見られたようで、生徒はとても盛り上がってました。英語弁論では、ネイティブにも負けない流暢な英語の表現力で、泉ヶ丘生の英語力の高さが表れた発表となりました。その後、演劇部、放送部、いずみArtist Stage①の発表が行われ、昼食休憩を神柱公園でとりました。快晴の中、各自お弁当を楽しく食べている様子が見られました。昼食後は午後の合唱練習をしているクラスばかりで、生徒たちの本番へ臨む意気込みを強く感じました。

 

 午後の部では、合唱コンクールの後、音楽部いずみArtist Stage②吹奏楽部の演奏が行われました。合唱コンクールでは短い期間の中で、どのクラスも一生懸命練習をしたことが伝わり、とても感動しました。3年生は、3年間培ってきた団結力を発揮し、思いを込めた合唱をしてくれました。音楽部の合唱は、綺麗な歌声に会場全体がうっとりとしていました。そして、吹奏楽部は、ハイテンポの手拍子で会場全体を巻き込んだ演奏をしてくれました。

閉会式では、篠田校長先生の講評の後、3年生3人が「ちょっと待った!」と、篠田校長の前に。なんとこの3人は、生徒を代表して、今年度ご退職される篠田校長先生にサプライズメッセージを送ってくれました。「ワシの子」の成長ぶりに、とても感心した都泉祭の締めくくりとなりました。

 台風の影響で順延となり、どうなるかと心配もありましたが、無事『都泉祭』の最終日を終えることができました。

これから3年生は受験向けて、精一杯頑張っていきます。今後ともよろしくお願いいたします。

『都泉祭』体育の部 9/3(火)

 9/3(火)に都城市営陸上競技場にて都泉祭体育の部か行われました。

 台風の影響もあり、練習時間が限られた中での体育の部でしたが、会場は大盛り上がりの様子でした。

 赤団団長森山くん・青団団長宮里くん・白団団長村内くんの選手宣誓が行われたあと、リレー、団技などの種目が行われました。3年生だけが盛り上がるのではなく、1・2年生も大盛り上がりの体育祭となりました。

 今年度の優勝は赤団・応援優勝は白団でした!圧巻の演舞から始まり、全員が笑顔で閉会を迎えることができていました。これも団長・リーダーを中心に限られた時間の中で精一杯の活動をしてきたからこそだと思います。講評では「いつもならこれで都泉祭は終わりを迎えますが、今年度はまだMJの部があります。最後まで盛り上がっていきましょう!』とあったように、9/6(金)に向けて再出発をして最後まで全員の思い出に刻まれるような都泉祭にしていきましょう!