学校の今

カテゴリ:学校の様子

1年生ディベート始まる!

1年生の山桜プロジェクト(総合的な学習)でディベートが始まりました。
まずは、ディベートとはどんなものかの説明があり、その後教員によるデモンストレーションがありました。
「ドラえもんは22世紀に帰るべきか!?」
立論、質疑、反駁など、もちろんどの先生も熱弁をふるいます。
面白い意見もあれば、「お~!」と拍手がおこるような内容も。
来週からは生徒たちの番です。
どんなディベートになるか楽しみですね!

植栽

 1年生、7日のLHRでは、植栽がありました。最近はすっかり秋模様。今回はビオラとキンギョソウを各クラスにわかれ、担当の花壇にきれいに植えました。最後はたくさん水をあげて。また校庭がきれいになりました。花がたくさんあると心も穏やかになりますよね。

1.2年人権学習

 10/31(木)の6~8限に人権学習が行われました。
 1年生は体育館で「青い目、茶色い目」という動画を視聴した後に、各クラスで差別について学び、話し合いを行いました。差別が身近に存在することを確認しながら、差別に対して、一人一人がどのような行動をとるのか確認していきました。
 2年生は部落差別について学びました。部落差別がどのような歴史的経緯で生まれ、現在まで続いているのかということや、全国水平社などの部落解放運動がどのように行われてきたのかということを学びました。

3年生LHR

 最近、推薦入試の勉強、受験勉強、そして日々の学校での勉強と大忙しの3年生。疲れた様子の3年生も多くいます。毎日勉強勉強。この時期はどうしても仕方がないのです。ここを頑張ればきっと自分自身の進路が決まるはず!と夢や目標に向かって本当によく頑張っています。LHRでは、3年1組と2組が体育館でバレーボールをしました。たくさん笑って、友達と話して。そして点数がはいればハイタッチ。ちょっとした合間の楽しい時間。そして、また勉強勉強となってしまうけど、周りには一緒に笑顔で過ごせる仲間がたくさんいるから。3年生、がんばろうね。

図書室より

今日は延高の図書室のご紹介します!

1、のべ3万3百冊の蔵書を有し、年間に新規で生徒、職員の希望する本やお薦めする本など合わせて5百冊ほどの入れ替えも行っています。

 

2,読書週間について

 1015日〈月〉~25日〈金〉まで読書週間でした。

図書委員による取り組みとして、先生方や生徒の「おすすめ本」を全校生徒に紹介しました。生徒の皆さんが新しい本を手に取るきっかけにしてほしいと思います。

 

3,図書館内のレイアウトについて

  図書館内も本や机の配置を変え、本を探しやすく読みやすい環境に整えました。
受験の際に必要となる小論文や面接対策の本も入り口横にそろえています。

ぜひみなさん、利用して下さいね!