2019年2月の記事一覧
九州大会出場だぁ~~~!
先日、ラグビーフットボール新人戦が行われ、10人制の部に出場した。結果を以下に記載する。
〇予選リーグ:1月20日(日)
延岡 vs 宮崎北(41-0)前半24-0、後半17-0
延岡 vs 県北央合同(36-5)前半12-0、後半24-5
〇準決勝:1月30日(水)
延岡vs 都城(46-0)前半24-0、後半22-0
〇決勝戦:2月3日(日)
延岡vs 宮崎工業(22-14)・・・前半12-7、後半10―7
生徒達が考えるラグビーをしようとして、それが実行できたことが結果に結びついたと思う。次は、3月末に沖縄で行われる九州大会だ。保護者やOB等への感謝の気持ちを持って、「九州No.1」という目標に向かって頑張っていきます。(顧問より)
1年 学年集会
今日から前期試験!
本校の3年生たちも、全国各地の大学に受験に行っています。
頑張れ!延高3年生!
最後の最後まで粘ろう!延高3年生!
平成31年度全国高等学校総合体育大会ポスター原画」表彰式
限られた時間の中、美術部の1年生木村明日美さん(ソフトボール競技)と、同じく1年の中山祐美絵さん(登山競技)が応募したところ、なんとダブルで「最優秀賞」をいただきました。木村さんは開催地区の日向市役所の市長室で、中山さんは本校の校長室で授賞式が行われました(ちなみに、中山さんは県内の採用された全作品の中での「最優秀賞」です)。緊張の中インタビューにもしっかり答えることができ、また一つ自信が持てました。
4月から、二人の作品のポスターやパンフレットをいろいろなところで目にすることと思います。お楽しみに!
今日からテスト
テーブルマナー
今回は、作られた料理を盛り付けるところから行いました。今回の実習はテーブルマナーがメイン。ここからは、スープの飲み方やナイフとフォークの使い方、ナフキンの使い方、会話の楽しみ方などたくさんマナーを学びました。これからの生活でコース料理を食べる事も多くなってくると思います。そのような時に今回学んだマナーがいかせるように。そして日々の食事が楽しい時間になると良いですね。
2年生歌練
卒業式では素晴らしい歌声、ハーモニー期待してますよ。
山桜の時間
女子ハンドボール部
「チームのべおか小中高連携アスリート育成事業」の一環としての講習会でした。
「自分たちがコーチングする立場であったら?」という視点で、グループに分かれて、小学生の練習メニューを考えました。
「小学生だったらまずは楽しさがないといかんよねー。」
「どんな動きを取り入れたら、面白いけど、練習にもなるやろか?」
など、自分たちのメニューなどを参考にしながら、部員たちは頭をフル回転していました。
今回の経験が、これからの自分たちの日頃の練習につながっていくことと思います。
1年山桜の時間
1年 歌唱練習
今回の練習では「延高賛歌」「分袖」「仰げば尊し」「蛍の光」の4曲を練習しました。発声の仕方やメロディを確認しながら元気よく歌っていました。
陸上部 県高校新人駅伝
2月10日に小林高校周回コースで行われた県高校新人駅伝に参加しました。1桁順位を目標にやってきましたが、結果は13位。一人一人がベストを尽くしたものの、まだまだ発展途上のチームです。この一年を飛躍の年にしたい。そう心に誓ってまた明日からの練習に励みます。応援ありがとうございました。
高文連表彰を受賞
延岡高校からも1団体と3名の生徒が受賞しました。
受賞者は、以下の通りです。
全国大会選抜賞 合唱部門 県北合唱団(延岡高校・星雲高校・日向高校)
〃 美術部門 寺田 紅美さん(3年)
〃 将棋部門 柳田 崚太くん(2年)
〃 弁論部門 黒田 心暖さん(2年)
性教育講演会
講師は、一般社団法人 宮崎県助産師会 吉田美香氏で、演題は「セイについての健康教育」でした。
生徒は終始真剣なまなざしで講演を聴き、出産や性に関する知識を学びました。講演の最後には代表の生徒がお礼の言葉を述べ、その後、希望する生徒と懇話会が開かれました。
推薦入試
午前が学力試験、午後が面接でした。
きっと緊張の1日だったことでしょう。
受検生のみなさん、お疲れ様でした!
推薦入試前の大清掃
そのため、今日は3時間の授業の後、大清掃と設営がありました。
入試で延高にやってくる中学生たちのために、床も窓もトイレも、ピカピカにしました!
センター試験を知る!
センター試験を受けた3年生たちが、後輩たちに向けて書いてくれたメッセージを読みました。
約40名の先輩方のメッセージ。
最高得点が取れた人もいれば、中には大失敗・・・と書いている人も。
様々な心境のなか、後輩たちのために残してくれた3年生のメッセージを読み、1年生は感じたことや決意したことを、真剣な様子で1枚のプリントにまとめました。
卓球部
1月26~27日に北郷さくらアリーナにて宮崎県高等学校選抜卓球大会が行われました。団体戦では男子がベスト8、女子が3位、個人戦シングルスでは第3位・田端莉瑠さん、優勝・末安恵菜さんという成績でした。優勝した末安さんは、3月に北九州で行われる全国大会に出場します。
団体戦も個人戦も、みんなが力を出し切って頑張った結果です。これからも応援よろしくお願いします!!
宮崎県延岡市古城町3丁目233番地
Tel 0982-32-5331・32-5332
Fax 0982-33-7600
本Webページの著作権は、宮崎県立延岡高等学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。