延岡高校サイト内検索
1月24日(木)MS科研修が行われました。
まずは、薬学部の蒲生修治准教授の講義「医薬品開発の歴史から薬の有用性を実感する」という題目の講義を受けました。病気による死亡者数の推移のグラフを様々な観点から見ていくという、興味深いもので、高齢化との因果関係や、薬の歴史など、幅広い知識を得ることができたと思います。
次に、薬学部の大倉正道教授よる「組織・細胞の活動を光で見てみよう」という実験をしました。実験器具の扱いに苦労したり、大学レベルの実験内容に戸惑ったりする事もありましたが、生物や化学への知識を深めるよい機会となりました。
MS科には、薬学部志望者もたくさんいます。今回の研修を通して自己の進路を考えるよい機会となりました。
12月21日のLHRでメディカル・サイエンス科2・3年生が集会を行いました。
2年生が3年生に対して受験勉強に関する質問をぶつけ,3年生が答えるという形式です。
修学旅行が終わり「受験生0学期」を迎える2年生に、最も苦しい時期を過ごしている3年生が生の声を伝えました。
次のような Q & A が繰り広げられ、2・3年生ともに受験勉強への見識を高めたようです。
Q 携帯電話とのつきあい方はどうすればよいですか。
A1 利用時間制限アプリを活用して1日の利用時間を30分未満に設定した。
A2 バッテリーの残量目標を決め、例えば、朝100%なら夜寝る前に80%は残るように自制した。
Q 睡眠時間6時間を削って学習時間を確保するのと、睡眠時間6時間を確保して学習時間を制限するのはどちらがよいですか。
A クラスでアンケートを採った結果、睡眠時間を優先した方がよかった人は38人、学習時間を優先した人は4人でした。
本Webページの著作権は、宮崎県立延岡高等学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。