学校の今

2019年12月の記事一覧

1年生山桜

12/10(火)の7~8限目の山桜の時間に1年生のディベートが行われました。
先週までの山桜の時間で調べてきた「ゴミの有料化」に関する資料を用いながら肯定側・否定側それぞれの主張を述べていました。
今週はクラス内での対決でしたが、来週の17日には全クラスの班をシャッフルして対決していきます。今日はそのための良い予行練習になったようです。

彫刻「ピーマンを作る」

先日、「相互授業参観」ということで、美術の授業を参観してきました。

各自好きなところに気の合う人たちと席について、今日は彫刻の1時間目と言うことで日吉先生の説明を聞いて早速デッサンからのスタート!まず5cm×8cmの石の大きさにピーマンの形を描くため、白い上に四方上下から見たピーマンをデッサンしていく。おのおのが選んだピーマンとしばらくの間にらめっこ。それが終わると今度はその絵を石の方に描き写し、いよいよ石をヤスリや彫刻刀を使って削り取っていく。過去の先輩達のできあがった作品をみると、色は石そのものの色であるが、形はピーマンそのもの。すごい!

削った石の粉と格闘しながら、自分だけの「石のピーマン」を作っていく。すてきな作品が近いうちに完成するだろう。興味のある人は美術室に足を運んでみてはいかが?

「石のピーマン」に触れるとなんだか心が癒やされた気分になりました。   


百人一首

 1年生LHRの時間。4、5組が百人一首の試合をしています。まだ、覚えてない生徒も多く、下の句を詠んで探す感じです。これからたくさん歌を覚えて本番では勝てるように。各クラスで作戦をたてて大会に備えます。

 百人一首大会は冬季講座12月27日(金)に行われます。

1年生山桜

  1年生はディベートの調べ学習を行っています。テーマは、「延岡市のごみの収集を全て有料化にすべきか否か」。ごみを有料化にする事には様々なメリット、デメリットがあります。それをどのような意見にまとめられているか・・・来週はクラス内でのディベートに試合になります。負けないようにタブレットなどを使い、懸命に情報を収集しています。来週、どんな展開になるのか、楽しみですね。