延岡高校サイト内検索
体育大会の学年別練習を行いました。台風の影響を考慮し、実施日が4日(日)から3日(土)に変更になりました。
今日の1年生の練習は、徒走と団技「登りざる」、「玉入れ」でした。
男子の「登りざる」では、土台となる生徒たちで棒が動かないようにしっかりと支え、するすると棒を登って旗を立てたり取ったりしながら、次の走者につなぎます。女子の玉入れでは、高い場所に設置された小さいかごに、一斉におじゃみを投げ入れます。今日の最高記録は11個。本番では何個入るのか楽しみですね。
今日から2学期です。大清掃の後に行われた始業式は、コロナ感染症予防対策としてZoom配信での実施となりました。
午後には、火災を想定した防災避難訓練を実施しました。素早く静かに避難することができ、各学年の代表者が消火器の実演も行いました。
9月1日は防災の日です。避難経路や避難場所、連絡先等も確認しておきましょう。
本Webページの著作権は、宮崎県立延岡高等学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。