本城っ子の風

令和6年度 本城っ子の風

花丸 寄せ植え

 6月25日に、4・5・6年生がクラブ活動の時間に、日日草、サルビア、アイビーの3種類を用いて鉢に寄せ植えをしました。3名の園芸装飾技能士の方から、それぞれの草花の特徴、手順や上手な寄せ植えの方法などを教えていただきながら、児童一人一人が寄せ植えを体験しました。初めて体験する児童がほとんどで、中には見栄えをよくするになどうしたらいいかなど悩みながら製作していましした。児童はうれしそうに作品を家に持ち帰りました。



ひらめき ヤゴの羽化

  ヤゴが羽化しているところを2年生が偶然見つけました。
 2年生教室横の側溝壁です。
 図鑑やテレビで観ることはあっても、実際その様子を見かけることはなかなかないものです(しかし、羽化中にアリに食べられて飛び立つことはできませんでした。自然界の厳しさを目の当たりにし、子どもたちは命について考えたようです。)
 豊かな自然に囲まれているおかげで、様々な生き物に接することができます。生命の大切さや環境保護につなげて学べるといいですね。

読み聞かせ

 児童に良書に親しませる活動の一環として、地域や保護者の方々による毎月1回の読み聞かせが、きょうからスタートしました。各教室で絵本などの読み聞かせをしていただき、子どもたちは楽しそうに真剣に聞いていました。人の話をしっかりと聞き理解する能力が向上してくれるといいなあと思います。




にっこり じゃれあいタイム

本校では、月曜日の1校時に遊び等を通して全校児童と職員が親交を深め望ましい人間関係を醸成する時間を設定しています。今日は4回目のじゃれあいタイムでした。
毎回、学年の児童が持ち回りで企画してくれています。上級生が下級生に気を配る姿が見られ、思いやりの心も育っているようです。











花丸 プール清掃と読み聞かせ

6月18日の午後から、3年生から6年生の児童がプール清掃をしました。先生方も全員が参加しての清掃でした。プール内のたくさんの落ち葉や側面や底面、プールサイドの泥を、デッキブラシやたわしを上手に使いきれいに落としました。バケツに水を汲んで流す児童、落ち葉を集める児童、自分の役割をはたしながら、気づいた作業に率先して取り組んでくれました。いよいよ7月から水泳が始まります。子供たちはとても楽しみにしています。
 3年生から6年生がプール清掃をしている間、2年生が1年生に読み聞かせをしてくれました。2年生のやさしい読み声に1年生は聞き入り、あっという間の時間だったようです。
【プール清掃の様子】





【読み聞かせの様子】