令和7年度 本城っ子の風
入学式
4月11日(金)令和7年度の入学式が行われました。今年度の新入生は3名。みんな元気があり、とっても行儀よく式に参加することができました。
校長からは「進んであいさつをする」「自分のことは自分でする」「命を大切にする」ことを話しました。また、在校生が歓迎の言葉を発表してくれましたが、学校の紹介を工夫して、分かりやすく教えてくれました。
1年生3名が入学し、本城小23名が揃いました。新入生3名がこれから、健やかに成長することを祈っております。
入学式準備
明日4月11日(金)はいよいよ本校の入学式です。3名の新入生を迎えますが、高学年を中心に、在校生が入学式の準備を一生懸命がんばってくれました。本城小のみんなで、新入生を温かく迎えようと思います。
田植え
4月9日(水)3~6年生が田植えの体験活動を行いました。JAはまゆう青年部や地域の方、保護者の方にご指導いただきながら、餅米の苗を一つ一つ丁寧に植えていきました。8月頃には稲刈りができるのではないかとのことです。それまで、順調に育ってくれるとよいです。11月には、餅つきをすることにしています。
給食開始
今日から給食が開始しました。昨年度までは、各学級ごとに給食を食べていましたが、今年度から、全校で集まって食べることにしました。
みんなで食べると、楽しく、いつも以上においしいく感じられるのではないでしょうか。
準備や片付けも上級生が中心となり、しっかり取り組むことができました。
令和7年度スタート!新任式、始業式
令和7年度がスタートしました。今年度もどうぞよろしくお願いいたしいます。
朝は、地域の見守り活動をされている皆様方に見守られながら、子どもたちは元気に登校してきました。
まず、新任式では、3名の転任者(校長、事務職員、支援員)の紹介とあいさつがあり、新6年生の代表児童が、学校行事や「本城君」について、ユーモアを交えながら、学校の紹介をしてくれました。
次に、始業式では、校長ががんばってほしいこととして「安全に過ごす」「人への思いやりをもつ」「学習に真剣に取り組む」ことを話しました。さらに、新5年生の代表児童が、「委員会活動」「あいさつ」「習い事」をがんばると堂々と発表してくれました。
最後に、学級担任等の発表がありましたが、子どもたちはさらにがんばる気持ちを高めたようでした。
春休み中は静かだった学校も、子どもたちが登校してきて活気づきました。やはり、子どもたちあっての学校です。
新型コロナウイルス感染症防止について(お願い)
家庭での感染予防対策の徹底を!
■ 本人及び同居の方の、毎朝の検温と健康状態の確認
■ 登校や外出の際の適切なマスクの着用
■ 帰宅後のこまめな手洗い(手指の消毒)
※ 次の場合は、登校をさせずに、医療機関に相談してください。その際は、必ず、学校に連絡をしてください。
〇 発熱や倦怠感、のどの違和感などの風邪症状があり、普段と体調が少しでも異なる場合
→ 感染が拡大している地域では、同居の方に同様の症状がある場合も登校させないでください。
〇 同居の方が、感染もしくは感染の疑いがある場合
歯を大切に!
歯は一生使うものです。
むし歯のある場合は痛みやそのほかの病気に発展しないうちに早めに治療しましょう。
年に1回は歯医者さんでのチェックを受けることをお勧めします。
就寝前は、歯間ブラシ(フロスなど)を使用するのも効果的です。
串間市立小・中学校における開錠時間の設定及び勤務時間外の自動音声メッセージ電話対応の実施について(お知らせ)
働き方改革に係る法律改正を受け、串間市立小・中学校におきまして下記のとおり、学校の開錠時間の設定と勤務時間外の自動音声メッセージによる電話対応をしています。
このことにより、児童の登校は午前7時30分以降に学校到着することとなりますので、皆様のご理解とご協力をお願いします。
開錠時刻 午前7時30分
勤務時間外の自動音声メッセージ電話対応 午後5時~午前7時30分
ふるさと本城を愛し、一人一人が自分らしく活躍する本城小学校
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 1 | 8 1 | 9 1 | 10 1 | 11 1 | 12 |
13 | 14 2 | 15 2 | 16 1 | 17 1 | 18 | 19 1 |
20 | 21 | 22 1 | 23 1 | 24 1 | 25 1 | 26 |
27 | 28 1 | 29 | 30 | 1 2 | 2 1 | 3 |
校区外通学の詳しい案内⇒
興味のある方は、気軽にお問い合わせください。
学校情報
〒888-0008 宮崎県串間市本城7764番地
電話 0987-75-1704 FAX 0987-75-1713
honjyosyo★miyazaki-c.ed.jp
メールアドレスはスパム対策のため@を★に変更しています。
本Webページの著作権は、本城小学校が有します。
無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。