本城っ子の風

令和6年度 本城っ子の風

新たな熱中症対策

全体練習では、新たな熱中症対策を行っています。
事務室、保健室の協力で、冷たいお絞りをテント内に用意しています。
お絞りは、古いタオルをリメイクしたものです。
児童も涼しそうです。でも、朝から体調不良の児童はやっぱり暑さに耐えることは難しいようです。


9.10 全体練習


今日は2回目の全体練習でした。全国で熱中症のニュースが取り上げられていますので
本校もとても気を遣うところです。本校では、昨年度から使っているミストに加え、今年は寒冷紗も購入し、できるだけ児童が休める場所と給水時間を確保しています。
今日は、保護者から全校児童分の麦茶の差し入れをいただきました。ありがとうございます。30年前に比べれば「いたれりつくせり」というところでしょうが、近年の暑さに関連して、児童の生活がクーラー頼りになり、外気温との差で体調不良起こしやすいという専門家もいますので、学校も様々な視点で対策をしています。
本校でも、クーラーは設置されましたが、外気温との差が体調不良を助長しますので、運動会の練習があるときは特に気を付けています。

9.10 複式授業


複式授業に児童も教師もなれるために、学校でも徐々に取り組んでいるところです。
今回は2年生がその要素を取り入れた授業展開をしています。

参観日には、二つに分かれたガイド学習を公開しました。

9月7日 奉仕作業と全校レクレーション


7日(土)に奉仕作業と全校レクレーション(コスモス、ヒマワリの種植え)
を行いました。午前中は,学校で奉仕作業。
午後からは、農協前に集合して、全校レクレーションを兼ねて、種まきに参加しました。約200人ぐらいの参加者でした。


参加者は班ごとに分かれて、道沿いに種を植えました。

種植えが終わったら、農協の倉庫前で、焼き肉と焼きそばをたちそうになりました。

9.5参観日

参観日でした。
学校保健委員会では市の管理栄養士である中野友美さんを講師にお招きして、
食事の栄養バランスについて講義を聞きました。
3.4年生は、総合的な学習の時間として動物愛護協会のかたを講師に
お招きして「命の教育」を授業していただきました。
5.6年生は、串間警察署から講師をお招きして、「メディアについて」
という題で、通信ゲームやSNSについて学びました。
たくさんの講師の方と、たくさんの保護者の方に来校していただきました。