学校HP
学校からのお知らせ
給食
16日(月)の給食はワールドカップメニューでした。
豆などを使ったブラジルの煮込み料理「フェイジョン」という料理をみんなで食べました。
校門掲示板
6月の校門掲示板です。掲示広報委員会の子ども達が6月行事をまとめて掲示しています。
6月8日に掲載しました『ろ』『し』『あ』の意味分かりましたでしょうか?子ども達はこの言葉を合い言葉に、廊下歩行を頑張っています。
防災に関する学習
16日(月)に「防災に関する学習」がありました。各地区の代表児童に、それぞれの地区の危険な所・避難場所を発表してもらいました。いざというとき、どんな場所に逃げ込めばよいのか、考えて行動してほしいです。
鑑賞教室
13日(金)に鑑賞教室がありました。INTIの2人による演奏会でした。様々な楽器から流れる音楽に、子ども達はとても楽しそうでした。
みんなで遊ぼう集会
11日(水曜日)朝の時間にみんなで遊ぼう集会が行われました。委員会が企画したゲームで、みんな盛り上がっていました。
PTAバレー大会(閉会式の様子)
激しい激戦の末、勝利を手にしたのは1の1、1の2、5の1、6の1です。町の大会へと勝ち進みました。応援賞を手にしたのは2の1、3の1、4の2、6の2です。子ども達も一生懸命応援を頑張っていました。
PTAバレー大会
6月8日(日)9時からPTAバレー大会が行われました。どのチームも試合を通して『絆』を深めることができました。
6日(金) 全校朝会
6日の全校朝会の様子です。校長先生との楽しいじゃんけんから決まりを守る意味を考えています。次に月目標についての話、そしてバレーと剣道の表彰がありました。
今月の月目標をご存じですか?合い言葉は『ろ』『し』『あ』です。どんな意味でしょう。子どもたちはよくわかっていますのでご家庭でも話題にしてみてください。
今月の月目標をご存じですか?合い言葉は『ろ』『し』『あ』です。どんな意味でしょう。子どもたちはよくわかっていますのでご家庭でも話題にしてみてください。
学習の風景(6年生)
6年生の学習の様子です。友だちとペアになって考えを交流しています。
清掃の時間
清掃時間の様子です。高原小学校の清掃時間は、全校児童が無言清掃に取り組み、「静寂の音」を聴くことのできる時間です。
お知らせ
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
訪問者カウンタ
5
7
7
4
4
2
高原町立高原小学校
本Webページの著作権は、高原小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。