川小ニュース

川小ニュース

春の交通安全運動

 春の交通安全運動にあわせて、見守り隊の方々に加えて、多くの方々が朝、立っていただいています。1学期がスタートして2週間目、1年生が登校を始めて2日目になりますが、おかげで事故なく安全に登校できています。「マスク状態」ですので、大きな声でのあいさつや「タッチ」などは控えていますが、随所で笑顔の交流ができています。ありがとうございます。

入学式児童代表あいさつ

 入学式、在校生は代表児童1名(6年 中村聖夜さん)のみの参加でした。あいさつの内容を紹介します。(抜粋)
 川南小学校のことを紹介します。
 川南小学校では、「かしこく、やさしく、たくましい子」を目指しています。
「かしこい子」
 勉強に困ったら、私たちに聞いてください。みんなが分かるように教えます。
「やさしい子」
 怪我をしたり、困ったりしたら、すぐに私たちに言ってください。6年生が助けます。
「たくましい子」
 元気いっぱいの6年生の姿を見てください。お手本になれるようにがんばります。
 川南小の合い言葉である、「全力一心」全ての力を出して一つにがんばることです。
 川南小では、学習はもちろん、元気なあいさつや無言清掃もがんばっています。
 今日からは、川南小の仲間として、共に、かしこく、やさしく、たくましい子になれるように、全力一心でがんばってください。

入学式

 やや冷たい春風が吹き、桜の花びらが舞う今日、61名の新入児が入学しました。児童席、保護者席を可能な限り広げ、出入り口を開けておくことで、3密の状態をつくらないような配慮をしました。式自体は若干の簡素化により、45分程度で終わることができました。
 また、通常は、式後に各学級で話をするところですが、それでは、学級で3密状態をつくることになります。そこで、教室には戻らず、体育館で全てのスケジュールを実施できるようにしました。
 子どもたちは、総じてよく我慢ができました。あいさつもとても上手でした。これからが楽しみです。来週からは、集団登校、給食が早速始まります。がんばれ!

PTA活動 一人一役

 昨夜から、各学年・学級ごとに保護者に集まっていただき、一人一役決めを行っています。合わせて、家庭訪問の順番決めも行いました。
 このような時期ですので、三役と十分協議を行い、「必要性が高い」という判断で開催しました。「一人一役」については、個別には様々な事情があることが分かった上で、「相互扶助」の観点から長年実施してきているものです。よろしくお願いいたします。

中学校入学式

 今日は、町内2中学校の入学式でした。いずれも、感染症対策をしっかりとった上での式進行でした。どちらの新入生も初々しい制服姿でした。中学校生活、がんばれ!
 また、式終了後、一部の新入生が小学校に披露に来てくれました。ありがとうございました。

新任式・始業式

 いよいよ新年度・新学期がスタートしました。親任式、始業式は、運動場で行いました。私(校長)の教職歴では初めてです。子どもたちも実感していると思いますが、やはり学校というのは、子どもたちの望ましい成長にとって大切なものです。子どもたちの笑顔を見て改めて実感しました。
 写真のように、間隔を広めにとりました。マスクは、持参していない児童には貸し出しました。親任式では、新たに赴任した14名の職員を紹介しました。転入生は5名です。
 新型肺炎対策をとりながらの船出です。児童にも高い意識をもって学校生活を過ごすよう指導しました。本年度は、本日現在で、全校427名、教職員42名です。

明日から学校スタート

 いよいよ明日から新学期が始まります。全国的に見ても県内も厳しい状況での船出となります。感染対策を含めて、準備はできました。子どもたちの元気な声が学校に戻ってきます。

新年度のスタート

 4月1日を迎え、新年度がスタートしました。新たに14名の教職員が赴任しました。計42名のスタッフで令和2年度をがんばっていきます。

離任式

 今日は、離任式です。12名の先生方が、退職・転任されます。
 運動場で行う予定でしたが、今日もあいにくの雨。放送で行いました。顔が見えないままというのは寂しいので、最後に、校内を廻っていただきました。子どもたち一人一人の顔が見えるお別れができました。
 新天地でもがんばってください。お世話になりました。

春休みからの生活について

 川南町及び教育委員会の方針に基づき、この春休みから対応を若干変更しました。詳しくは、本日配付した資料に書いていますのでご確認ください。
 一番気をつけたいことは、「気の緩み」です。全国的に見ると、流行が広がっている地域があります。この時期は、1年で一番人が動きます。県外から持ち込まれることが心配されます。従って、今後も気を緩めることがないようにお願いします。
 4月からは、マスク着用をお願いします。しかし、マスクがお店にない状況が続いています。ない場合は、学校の予備を貸し出しますので、安心して登校してください。ただし、それにも限界があります。この春休み期間、マスクを探したり、つくったりすることをお願いします。本日、マスクの作り方の資料も配付しています。
 
 新学期のスタートは4月7日です。感染が広がらないことを祈るばかりです