川小ニュース

川小ニュース

お別れ遠足

3月1日(金)にお別れ遠足がありました。
 1年生は、6年生といっしょに、運動公園まで歩きました。運動公園では、楽しそうにドッジボールや長なわとびなどをして過ごしていました。
 卒業まであとわずかです。6年生のよいところをたくさん見習って、川南小学校の伝統を引継いでいきましょう。

えんそく

えんそく

えんそく

宮日こども新聞取材・ジャージャ記者来校

 宮日新聞で、毎週1回発行される「こども新聞」の取材がありました。代表で、6年生6人が、将来の夢などの記事を提供しました。掲載は、なんと卒業式当日の3月23日(土)です。どんな紙面になるのか楽しみです。
しゅざい

しゅざい

表現集会(1年生)

 多くの保護者の方に見守れながら、1年生が元気に発表してくれました。内容は、3つです。はじめに詩の暗唱「たべもの」です。「ぽりぽりたくあん」など大きな声で発表できました。次に合唱「ドレミのキャンディー」は、ドレミファソラシド~と、身体を動かしながらの表現合唱。そして最後は、「きらきら星」の合奏でした。各楽器の演奏が、順に加わりながら、最後は全員の合奏で締めくくられました。立派な1年生の発表でした。素晴らしかったです。おんがく

おんがく

教育後援会

 新春「教育講演会」がありました。
 本校のご出身で、バスケットボールの元アテネオリンピック選手(現在は共栄大学女子バスケットボール部監督)の楠田香穂里さんにお越しいただき、開催しました。インフルエンザ等が心配されましたが、当日は天候もよく、保護者の方々約80名と5・6年生、職員が楠田さんのお話に耳を傾けました。
 小さいころから運動面は万能、しかし、オリンピック選手になるまでには、ケガや挫折など大変な苦労があったようです。講演では、当時のオリンピックの試合の様子が、動画で映し出されました。楠田さんのロングシュートが決まると、児童たちからは、「お~!」と歓声が漏れていました。苦労を重ね、夢を現実のものとした楠田さんの生き方を知ることができ、児童たちはこれからの人生を歩むにあたり、良い影響を受けたことと思います。
 楠田さんの人柄がにじみ出る、優しさの詰まったお話でした。ありがとうございました。




こうえん

こうえん

こうえん

選挙出前授業

  町総務課の方々が来校し、6年生を対象に、「選挙出前授業」が行われました。
 選挙(投票)の仕組みを学び、関心を深めることができました。
せんきょ

せんきょ

3学期が始まりました。

 第3学期がスタートしました。
 始業式では、新年の抱負、3学期に頑張ることなどを5年生2名が、みんなを代表して発表しました。3学期に向けた抱負が述べられ、2名とも素晴らしい作文でした。
 坂本校長先生からは、失敗を恐れずに挑戦すること、もし失敗しても、失敗から大いに学ぶべきこと等のエールが、児童に贈られました。
 また、市町村対抗駅伝に出場する選手の紹介もありました。全員で拍手をおくりました。
はっぴょう

さくぶん

こうちょうせんせい

終業式

 2学期の終業式が行われました。
 長い2学期を、終えることができました。たくさんの行事があり、それに参加した子どもたちは、様々な場面で、一生懸命にがんばり、一人一人大きく伸びた学期でした。

じどう

じどう

じどう

じどう

じどう

リース作りがありました。

 家庭教育学級で、リース作りがありました。
「難しいと思っていましたが、グルーガンを使ったため、簡単に作成することができました。みなさんといっしょに、楽しく作ることができました。家の玄関に飾っています。」(参加した方の感想より)
りーす

りーす

持久走発表会

 持久走発表会がありました。
 心配された雨もなく、子ども達は体力向上週間で、きたえてきた成果を十分に発揮することができました。
 応援ありがとうございました。

じきゅうそう 

らん

らん

ふれあい参観日(よのなか先生)

  6年生は、キャリア教育の一環として、「よのなか教室」の授業がありました。
職業に関する講話をしていただきました。6年生は、関心のある職業を選び、その話を聞くことができました。今年度も仕事をする上での苦労や工夫、やりがい等の話から、職業に関するたくさんのことを学ぶことができました。昨年と同様に、授業後、ふるさと川南への思いを強くした子供たちもたくさんいました。
 
さんかんび



よのなかせんせい

よのなかせんせい