川小ニュース

2021年5月の記事一覧

うめちぎり

 特別支援学級ひまわりでは、生活単元学習で梅ちぎりへ行きました。
気持ちのよい天気の下、校外学習を行うことができました。
自己紹介や梅についての質問などをし、梅ちぎりを行いました。
ご協力いただき、ありがとうございます。
うめうめうめ

花壇も衣替え

 梅雨に入って早2週間が過ぎました。今日は中休みの晴れ間が広がっています。
 この期に、1年生が花の苗を花壇に植えました。他の学年も順次行っています。1年生の花壇は、特別にネットが張ってあります。根元にアサガオの苗を植えました。緑のカーテンになるといいのですが・・・

登校班長会

 昼休みに、集団登校班長を集めて話合いを行いました。
 4~5月を振り返ると、登下校中の事故等の報告は1件もありませんでした。これは、班長が頑張っている証拠だといえます。また、見守り隊や生活指導部の立ち番の方々からもお褒めの言葉をいただいています。これを伝えました。
 一方で課題もあります。4月当初は元気なあいさつが多くの班から聞こえてきましたが、それが継続している班とそうでない班が出てきています。班長がしっかりあいさつできる班は、総じてあいさつができます。班長がそうでなければ、班全体もそうなってしまいます。自分の殻を破って元気なあいさつをしましょうと呼びかけました。

清掃班交代

 本校では、縦割り清掃を行っています。いよいよ1年生が参加します。
 今日はその第1日目ということで、清掃班長がまず1年生を教室に迎えに行きます。次に、各清掃場所で道具置き場や清掃の仕方の確認です。木曜日が実際の清掃スタートです。

体力テスト本番

 本日は、1~4校時、体力テストを行っています。6年生が測定委員として参加しています。コロナ禍ですので、基本的にマスクをつけての実施です。

5月の委員会活動

 今日の6校時は、委員会活動がありました。
 情報委員会の児童が、今回も記事を作成しましたので、ご覧ください。

SDGs

 本校では、今年度、SDGsについて学習しています。特に6年生は、総合的な学習の時間を使って、「SDGsとは?」「世界の流れ」「身近にできること」等を学びます。
 早速、17の目標ごとに、今自分たちができることをまとめました。

キャリアパスポート

 教育界では、キャリア教育の重要性が言われています。短いスパンで変化していく社会の中で、夢や目標をもって自己実現を図っていく生き方が重視されているからです。
 過年度から、本校ではこのキャリ教育の一環として、「ふるさと学習」に取り組んできています。その中で、学んだことや実践していることをペーパーにまとめてきました。これを、ファイルにまとめて上学年に持ち上がり、自分を常に振り返る機会をつくろうとするのが、このキャリアパスポートにねらいです。これは、国の事業であり、全国の小・中学校で取組が始まっています。
 今日は、1年生が、まず表紙に名前を書いてファイルに綴じ込みました。次に入れるのは入学当初に書いた自分の名前と似顔絵です。一学年で約10枚入れ込みます。それを9年間、中学校卒業まで続ける予定です。