川小ニュース

2021年6月の記事一覧

水泳学習

 6月初旬から行ってきた3~6年生の水泳学習は、今日が最後です。
 明日からは水位を下げて1,2年生がスタートします。

幼保小連絡協議会

 幼保から小学校生活へのスムーズな移行、いわるゆ「小1ギャップ」を軽減するために、幼保と小の連携は不可欠です。
 今回、第1回の連携協議会を本校で実施しました。本校に園児が入学している10の幼保から主任等が参加していただきました。また、行政側との連携も必要ですので、町教育委員会と福祉課の担当者もご参加いただきました。
 協議では、本校が4月に行っているスタートカリキュラムを説明した後に、各幼保が独自に行っている「接続的なカリキュラム」を紹介していただきました。トイレの使い方、イスの座り方、給食、忘れ物指導等、具体的な事例が多々出て、非常に活発な議論となりました。
 次回は、各園で行われている取組を全体で共有し、連携して取り組めるものを見いだしていく予定です。

川南カルタ

 今日は、朝から雨。昼休みの1年生の教室ではカルタが行われていました。
 これは、町からいただいたもので、各学級に配付しています。カルタの内容は、町内の名所旧跡や産業等を紹介するもので、遊びながら覚えることができます。

ふれあい交流会

 毎年恒例のふれあい交流会を行いました。これは、西地区公民館と学校の連携事業で、地区内の高齢者を学校に招き、子ども達と交流を行っていただくものです。まさしく学社融合事業です。子ども達は、JRC委員会です。委員会活動の発表の場の一つですので、学校側も大切な学びととらえています。
 今回も20名近く来校していただきました。プログラムは
① 子ども達との会食
② 子ども達の発表視聴
  SDGsの取組状況
  一緒に手話を
 最後は記念撮影をしてお別れです。楽しいひとときでした。