トップページ

学校からのお知らせ

『アオバズク』の読み聞かせが始まりました。

  
 本校の保護者や地域の有志の皆さんで組織された読み聞かせグループ『アオバズク』、本年度もいよ
いよ5月15日(木)の朝からスタートしました。低・中・高で教室に分かれ、時間にして15分程度、3冊ぐ
らいの絵本の読んでいただいています。目をキラキラさせて聞いている子、意外な展開やおもしろい場
面になると歓声や笑い声が起こります。3月まで、月1回聴かせていただきます。『アオバズク』の皆様、
今年もたくさんの冒険やファンタジーの世界に子どもたちを連れて行ってください。

1・2年生がサツマイモの苗を植えました。

  
 5月13日(火)、1・2年生がサツマイモ(コガネセンガン)の苗を植えました。くわを使ってのマルチ貼
り、苗を植える場所の穴あけなども体験しました。「苗を穴の上に置いて、竹で斜めに差し込むんだよ。」
という指導をしっかりに守り、ていねいに1本1本植えていきます。一人が10本程度植え、全部でおよそ
300本の植えることができました。収穫の楽しみを味わうために、日々のお世話をしっかりしていきま
す。今回も地域の皆さんにたくさんお手伝いいただきました。ありがとうございました。

4年生が校区の消防機庫を訪ねました。

  
  5月12日(月)、4年生が学校近くにある川南町消防団第6部の消防機庫を訪ねました。4月の東児
湯消防組合を訪ねて以来、2回目の社会科見学です。2名の団員の方が説明をしてくださいました。各
地区にも消防自動車が配置されており、消火に使う水は消火栓や防火水そうから引くようになっている
とのことでした。2階の待機室(?)までくまなく見学。いつかこの4年生の中から、地域の消防活動を担う
人材が育つかもしれません。対応してくださった団員の皆さん、ありがとうございました。

1・2年生が落花生を植えました。


 
 本校では、地域の方々の協力を得て、各学年で農作物の栽培活動に取り組んでいます。
5月7日ルチを貼ってきれいに仕上げていただいた畑の畝に、1・2年生が落花生を植
えました。一粒丁寧に植えて、優しく土をかけました。最後には、早く芽が出るようにと
「となりのトトロ」の呪文を真剣に唱える、可愛い子どもたちの姿が見られました。

多賀っ子の「ちょっといい話」~その①

 本校玄関に、地域のおばあさんが来られました。「登校の時、自分のランドセルは背中、下級生
のラドセルを前がけにしょって登校する上級生がいたんですよ。」と、そのことを伝えたくてわざ
わざ学校足を運ばれたそうです。子どもの足ではかなり距離のある通学路、そこでこんな心
温まる1コマがあっのですね。「やさしく かしこく たくましく」多賀小の目指す児童像がこんな形
で具現化されているのだと、わたしたち職員もうれしくなりました。